応援コメント

第42話 十月二十日(木)ー7 うろたえる」への応援コメント

  • 整理してみます。

    1.袴の彼と川野の父親の旧姓が同じ
    2.川野の父親と裕佳子の両親が同級生
    & 同じ弓道部
    3.川野の父親、裕佳子の父親がともに 互いの過去に触れたがらない
    4. 裕佳子の母親の死因に疑惑
    5. 袴の彼は裕佳子にだけ見える
    6. 川野親子、袴の彼は共に眼がハシバ ミ色

    さて、これらから想定される事は?

    作者からの返信

    門脇 賴 (カドワキ ライ)さま

    こんにちは。拙作へお越しいただき、ありがとうございます。

    要点を整理してくださったのですね。ただ、拙作、たとえばリオンさまの作品ほど、きちんとしたミステリーにはなっておりません。あまりかっちりした謎解きを期待しないでくださいね (^^;)

    コメントをありがとうございました。

  • やはり、お父さんも何か知っている感じですね!
    裕佳子ちゃんもその事に気づいているみたいで、思わずニヤッとしてしまいました(主人公と気持ちがシンクロすると、楽しいですね😆笑)

    お父さんの声の荒げ方から、何かとんでもない秘密なのかな。益々気になってしまいます!

    作者からの返信

    ヒニヨルさま

    ふふ、裕佳子とシンクロしていただけましたか、嬉しいですね。お父さん、このうろたえかたは、どう見ても挙動不審ですよね。そしてこのあたりから裕佳子が黒くなってゆく(笑)。

  • 佐藤宇佳子 さま

    川野君のお父さん、裕佳子ちゃんのお父さんがともに隠しているものとはいったい…??
    謎は親御さんの世代まで遡りそうですね!

    それにしても川野君はイケメンすぎ!料理もできてその場その場でバランサーの役割もこなすなんて!!


    毎日少しずつ読ませていただいていることもあり、裕佳子ちゃんや川野君たちにすごく愛着が湧いています!!
    うまく表現できないですがそれはきっと彼らを通じて、作者さまの温かさみたいなのを感じてるんだと思うんですよね。毎晩、この小説をラストに読んでいるのですが、ドキドキしながらもほっこりした気分で布団に入れます。
    (頓珍漢なこと言ってたらスミマセン!)

    ずっと応援しています‼️

    作者からの返信

    北川聖夜さま

    こんにちは! 温かなコメント、ありがとうございます。「ずっと応援しています」のお言葉、すごく心にしみます(*´∀`*)

    たしかに、このあたりの川野はずいぶんカッコよかったかもです。ご指摘されて気づきました。でも、このあと、佐藤は川野をいじめます。可哀そうだけど、いじめます(笑)。

    「裕佳子ちゃんや川野君たちにすごく愛着が湧いています」

    ひゃー、そこまで言っていただけるなんて、なんだか、もう照れ照れです。

    ありがとうございます!