第2話 わたしの二日目
産まれたところから始まって、最初のうちは薄ぼんやりとした世界のなかで、音だけを聞いている感じだった。
わたしに話しかける母の声が、ひどく懐かしく、病院に毎日通ってくる父の声も、とても胸に響いて涙がでた。
頬を拭おうとして、いつの間にか手にハンカチを握っていることに気づく。
ふと、ソファーの脇をみると、いつの間にか小さな白い棚があり、そこにティッシュや飲みものが用意されている。
死んでも涙や鼻水はでるものなんだなぁ。
まだ喉が渇いた気はしないけれど、飲みものがあるというのはありがたい。
映像はどんどん先へと進んでいく。
わたしは良く泣き、食べ、眠る子だったようだ。
だんだんと人の顔や周囲の景色もハッキリと見えてきた。
「二人ともこんな顔だったかな……」
母が亡くなったのは、私が四歳のころだった。
病気だとは聞いているけれど、なんの病気なのかはわからない。
当時、子どもだったわたしには、その説明まではされなかったからだ。
だから、映像をみても結局、病名までわからなかった。
父はその後、祖父母の家……父の実家に移り住み、わたしは日中は祖父母と過ごした。
このころも父や祖父母に大事にされて育っていた。
やがて小学生になると、友だちもたくさんできて、わたしは毎日を楽しく過ごしていた。
二年生のときに祖父が、五年生のときには祖母が亡くなり、わたしは父と二人暮らしになった。
「ただいま」
「お父さん、お帰りなさい! 洗濯もの、たたんでおいたよ!」
「そうか……隆久、いつも本当にありがとうな」
仕事に出ている父に代わって、家の手伝いをするのは苦ではなかった。
友だちと遊ぶ時間が減り、だんだんみんなと遠ざかっていくのが、少し寂しかったのを覚えている。
ただ、それまで仲良かった友だちとは別に、同じようにシングル家庭のクラスメイトや、違う学年の子たちと親しくなった。
話す内容は、もっぱら家事や炊事のことだ。
「知ってる? シャツの早いたたみ方があってさ」
「みそ汁のさ、味噌はあのメーカーのほうが安くてうまいの、しってた?」
――こんな話しをしていたっけ?
確かに学校帰りに、よく一緒に帰ったのは覚えているけれど、こんなことを話していたのはすっかり忘れていた。
このとき聞いた、シャツのたたみ方を、今でもしている。
「ホントにいろいろと、忘れているものだな……」
このときに中の良かった数人とは、中学になってからも親しくしていたっけ。
ほかの何人かは、親が再婚したり、わたしのように祖父母と一緒に暮らすことになり、引っ越していった。
中学に入ってすぐだった。
仕事中の事故で、父までも亡くなってしまった。
このときは、わたしはもう、それなりに大きくなっていたけれど、記憶は曖昧だ。
それほどに、父の死は衝撃だった。
一人ぼっちになってしまった。
家はどうしたらいい?
学校は?
今ならば、どうすればいいかわかることも、当時はまったくわからなかった。
相談しようにも、両親も祖父母もいなければ、誰に何を言えばいいのかさえ分からない。
父は一人っ子だったこともあり、付き合いのある親戚も記憶になかったけれど、祖父の兄弟に当たる人の息子や娘が、色々と取り仕切ってくれた。
集まった親族は、わたしにとっては親族と呼べる相手ではなかったけれど、まだ子どもだったこともあり、すべてを任せることになってしまった。
残った祖父の家は売られることになり、わたしは祖父の弟の息子という、
その家……おじの
ただ、引っ越しをして転校した先の中学では、なかなか友だちと呼べる相手はできなかった。
だんだんと、気分が重くなってくる。
わたしは親戚の子どもたちと楽しく遊んだシーンだけをみて、ほかのシーンは飛ばした。
中学二年生になると、進路の問題が出てきた。
高校は、行ってみたい学校があったから、希望はそこにしたけれど、秀樹おじさんは進学にいい顔をみせなった。
「高校なんて、いく必要があるのか? それよりも、早く社会に出て一人立ちしたほうが、おまえのためになるんじゃあないか?」
ほとんど毎日のようにそう言われ、わたしは進路希望の用紙に、仕方なく『就職希望』と書いた。
そのときの先生が、それを見てわたしを呼び出した。
「今どき、高校ぐらいは行くもんだ。仕事の募集だってほとんどないぞ?」
うまく答えられないわたしの気持ちを、きっと先生は察してくれたんだろう。
家の事情も、薄っすらとわかっていたようで、三者面談の折に、秀樹おじさんの奥さんである
そのおかげで、高校へは行けるようになったけれど、この家は出されることになってしまった。
次にお世話になるのは、このおじさんの妹である人だった。
このおばさん、
男の子のほうは大学生で、女の子のほうは高校生だった。
この二人は、このころのわたしにとって、強い心の支えとなる人たちだった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます