アラカルト5
小林飛翔(Al)
アラカルト5
ザリガニはかっこいい。
このアラカルトを書くに当たって先ず、エビラを出演させようと思いました。
但し、この文の「ザリガニはかっこいい」で、あ、エビラは、エビであってザリガニではないと気付きました。
きっと、お腹が空いてきていたのはもちろんですが、僕の中ではザリガニもエビも似たような美味しそうな食べものだからです。
エビラは赤い体色をしていますが、食とは一線を期してフィルムに残りました。
身近な生き物を、巨大化させる。これは、元からある子どもたちの発想ではありません。
なぜかと言うと、それはテレビ、ラジオ、雑誌等の外部からの情報だからです。
昔、そこに自由なパイオニア(先駆者)がいたようです。
何でかと言うと、子ども心に怪獣だって立派な恐いものだからだと思います。
アラカルト5 小林飛翔(Al) @alpacahisho
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
フォローしてこの作品の続きを読もう
ユーザー登録すれば作品や作者をフォローして、更新や新作情報を受け取れます。アラカルト5の最新話を見逃さないよう今すぐカクヨムにユーザー登録しましょう。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます