優しくされたい臆病者の話 2人用台本

ちぃねぇ

第1話 優しくされたい臆病者の話

優:誕生日って麻薬だと思うんだよ

関:あ゛?

優:ゼロ感情の知らない人がさ、「僕今日誕生日なんだよね」って言った途端「おめでとう」ってフレンドリーに祝ってくれるじゃん?何がめでたいのか知らないけどいきなり優しくなるじゃん?

関:誕生日だからだろ

優:なんで?

関:誕生日はめでたいだろ。生まれるって奇跡だぞ

優:そうだね。でも、僕みたいなの生んだ母さんはハズレくじ引いたな~って思うよ

関:お前それ親にぜってぇ言うなよ

優:言わないよ、僕は人を傷つけたりしない。…僕がでたらめな誕生日を伝えて知らない人から優しく祝われても、そこになんの傷も生まれてないでしょ?

関:罪悪感ないわけ?

優:僕、誰も傷つけてないのに?

関:開き直るなや

優:だってそうでしょ。でも、同じ大学内で整合性の取れない発言したのは軽率だったなぁ。溝口くんも吉沢さんも、記憶力良すぎでしょ。その場にいただけの僕の誕生日を覚えてるなんて。吉沢さんなんて話したの1年以上前なのに

関:溝口はそう言うの覚えるの得意なタイプだし、吉沢は誕生日知ったら手帳にメモするんだと

優:わ~マメだねぇ。そんな人だって知ってたら嘘つかなかったのに。って言うか溝口くんと吉沢さんが繋がってるなんて思わなかったよ~二人学部違うじゃん

関:俺らテニサーなの

優:ああ、サークル一緒なんだ。迂闊(うかつ)だったなぁ

関:お前の関わり方は不誠実だ

優:えー?

関:だってそれ、一度きりの出会いだって完全に決めてかかってるだろ。継続的に会うことを想定してたら、んなことしねぇだろ

優:…そうだよ。溝口くんも吉沢さんも、多分もう関わらない人だろうなって思った

関:その考え方がムカつくんだ

優:だって、僕と一緒にいて何のメリットがあるの?たまたま同じ授業を受けてて単位のために協力してただけでロクに話したことないし…多分話しても続かないし…

関:なんでだよ

優:だって僕、人を楽しませる才能ないもん。話してて面白いって感じたことある?

関:会話に面白さっているか?オチつけなきゃ気が済まない関西人なのお前

優:そうじゃないけど

関:なんでお前そんな卑屈なわけ

優:関くんにはわかんないよ…陽キャには陰キャの気持ちは絶対分からない。僕だって関くんみたいに誰とでも喋れる人間だったら「今日誕生日なんだ」なんて言って優しくされて、会話の糸口探してやり過ごすなんてマネはしないよ

関:お前ちょいちょい陽キャだの陰キャだの人をカテゴライズして話すけどさ、それ止めろよ。勝手に分類されて不快なんだけど

優:…関くんって変わってるよね

関:どこが

優:なんで僕に構うの?腹立つなら離れていけばいいのに、なんで未だに友達やってくれてんの?

関:そういうとこだよ

優:え?

関:お前、離れていけばいいとか言いながら、友達やってくれてるって言ってるの、変だと思わねぇの?やってくれてるって思ってる辺り、それが嬉しいし離れていかないで欲しいって感情のあらわれだろ

優:…だから見捨てられないんだ?

関:ああ、俺スーパー優しい人間だから

優:ダサいよ

関:うるせぇよ。…とにかくその麻薬はさ、一回きりだからもう止めとけ

優:え?

関:来年その嘘ついた誕生日に「おめでとう」っつって笑顔で祝われんの、やだろ。適当こいた日付なんか覚えてねぇから「え?」って変な態度になって、それが相手にバレて「え?」ってなって、そっから人間関係壊れてくことだってあるんだから

優:…僕に2回目はないと思うけど

関:その考え方も止めろ。初めから関わらない人だって決めつけて関係始まる前に終わらせんな。お前さー、なんで俺が溝口と吉沢が違う日付教えられてるって気づいたかわかる?

優:そういえば…なんで?

関:クレーンゲームでみんなで取った菓子どうすっかって話になって、吉沢が言ったんだよ。「そう言えば明日村田くんの誕生日だよね。関くんから渡しといてよ」って

優:え…みんなでゲーセン行ったんだ

関:そこじゃねぇだろ!つか、行きてぇならお前も来いよ!

優:やだよ!知らない人の中になんて行けないよ!

関:全員お前の顔見知りだよ!

優:そなの?

関:お前なんやかんやテニサー連中に認識されてっからな

優:なんで。怖い

関:怖いってなんだよ。…お前、誰も傷つけてねぇとか言ってたけど違うからな

優:え

関:嘘つかれたら悲しいし、信用されてないとか軽く扱われてるとか思うし、気遣ったこととか跳ね返ったら余計にダメージ食らうし、もうそこに傷はあんだよ

優:…ごめん

関:謝んのは俺にじゃねぇだろ

優:二人に謝っといて

関:お前が直で謝れ

優:だって、もう会うとこもないし

関:「結局誕生日いつなん、教えて」って溝口が言ってたぞ。これって全然向こうは関わる気ってことだろ

優:陽キャ怖い

関:だからそれ止めろって。明日、授業終わり空いてるよな

優:空いてるけど…待って、心の準備が

関:(電話で)「あーグチ?優確保したから明日カラオケな、首根っこ掴んでくわ~」(切って優に)…あ?なんて?

優:関くん嫌い

関:えー俺こんなに優しいのにー?

優:どこがだよ!

関:ほれ、今からカラオケ行くぞ

優:なんで!?明日も行くんでしょ!?

関:お前、持ち歌アン〇ンマンだけだろ。それでもいいけど、それ気にして歌いもせず黙りこくられたらイジメてるみたいじゃん。ランキングから適当に歌えんの探すの

優:アン〇ンマンは名曲じゃんか!愛と勇気だけが友達なんだぞ!?

関:どこフューチャーしてんだよ。ほれ、立て立て、行くぞ~

優:あ、ちょ、引っ張るな~!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

優しくされたい臆病者の話 2人用台本 ちぃねぇ @chiinee0207

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る