第34話 バッタの生涯(加藤鷹司の末路)①
小学四年生の秋。
少年サッカーの帰り道、加藤鷹司は友人の東村忠之を見かけた。
忠之が外で遊んでいるなんて珍しいな、と思った。
いつも一緒に遊ぶ時には、もっぱらゲームなど室内が多い。
彼は土手に座り、じっと何かを見ていた。
声をかけようとして顔をのぞき込むと──忠之はニヤニヤと笑っている。
たまに見る、印象的で独特な笑い方。
イタズラや、ゲームで鷹司を罠に引っ掛けた時に見せる笑顔だ。
「何いつもの悪者顔でニヤニヤしてるんだよ! 怖えーよ」
「あ、鷹ちゃん。これ見てよ、これ」
忠之が指差す方を見ると、ピョンピョンとバッタが跳ねていた。
いや、正確に言えば、バッタは跳ねようとしていた。
「見たい物があってさ、接着剤で足を地面にくっつけたんだ。そしたらなんか、スクワットしてるみたいで。面白くない?」
「オメーひでーことすんなぁ⋯⋯」
呆れながらバッタを見る。
バッタはしばらくピョンピョンと脚を動かし、その場から逃げようとしていたが、やがて飛び跳ねるのをやめた。
逃げるのをやめた訳ではない。
脚だけがそこに残り、バッタはモゾモソとイモムシのように歩き出したのだ。
「これこれ! これ見たかったんだよ」
「えっ、何これ」
「バッタって、捕まると脚を自分で
「えっ、なんかかわいそう」
嬉しそうな忠之と共に、歩く事しかできなくなったバッタをしばらく眺めていたが⋯⋯忠之は不意に立ち上がった。
「どうした?」
「いや、見たかったの見れたからもういいや」
まるで壊れたおもちゃを捨てるように、忠之は興味を無くしたようだ。
鷹司はなんとなく、その後のバッタがどうなるのかが気になったが、一緒に立ち上がる。
忠之は歩き出しながら、思いついたように言った。
「そういえばさ」
「何?」
「自切って⋯⋯自殺に似てない? 言葉の響きがさ」
自分の発想を気に入ったのか、忠之はクスクスと笑った。
「いや、怖いってお前、自殺とか」
「まあ、両足取れたバッタの場合似たようなもんかもね。跳んで逃げられなかったら、蟻とかにも食べられるだろうし。まあわかってても切らなきゃいけない事もあるって事なのかな?」
自分でやった事なのに、まるで他人事のように語る忠之に、鷹司は呆れながら言った。
「俺がバッタだったら、お前にだけは捕まりたくねぇわ」
「えーっ、俺が鷹ちゃんにあんな事するわけ無いじゃん」
「なんで?」
「友達だもん。友達にあんな事しないよ」
「友達じゃなくなったら、なんか平気でやりそう」
「まあ、友達じゃなくなったらやるかもね?」
「おい!」
「冗談冗談」
鷹司は何となく振り返り、バッタを見ようとした。
ただ、離れすぎたのか、もうバッタは見えなかった。
忠之とはしばらくして別れ、風呂に入り、夕飯を済ませ、ゲームなどをしてからベッドに入った。
寝る前、なんとなく、あのバッタがどうなったのか気になった。
忠之の言うように、途中で蟻にでも食べられたのか。
それとも、どこか遠くに逃げてしまったのか。
明日見に行ってみようかな?
うん、そうしよう。
でも⋯⋯見つかるかな?
──しかし朝起きた時には、バッタの事など忘れていた。
何年かに一度、鷹司は不意に思い出す。
足を失い、イモムシのようにモゾモゾと歩いていたバッタと、それを見ながらニヤニヤしていた忠之の事。
見に行ってみればよかったかな、という、後悔とまではいかない、ちょっとした好奇心。
そして──バッタにとって、両足を自切するのは自殺に等しいという、忠之の、質の悪い冗談を。
小学校の頃からサッカーをしていた鷹司は、中学に入ってすぐレギュラーに抜擢された。
それが気に入らなかったのだろう。
鷹司のせいでレギュラーから外された先輩も、最初は「なんでお前がレギュラーなんだよ」といった愚痴から始まったのだが、鷹司の「先輩の方が下手なんだから仕方ないじゃないですか」という一言から様子が変わった。
「お前、大体生意気なんだよ!」
殴りかかってきた先輩を返り討ちにしたまでは良かったが、他の先輩たちからも囲まれ、多勢に無勢。
上級生の手によって、鷹司はボロボロになってしまった。
それでも、半分以上の先輩を殴り飛ばしたのだから、あまり敗北感はなかった。
痛みと疲れから地面に寝ころんでいると、女生徒から声を掛けられた。
「あの、これ、使ってください⋯⋯血が出てます」
見慣れない顔だ。
しかし制服の襟についた校章の色で、同級生だとわかった。
同級生のほとんどが、小学生時代からの知り合いだが、一部よその学区から来た生徒もいる。
彼女もそうなのだろう。
「えっ、あ、うん」
少女から差し出されたハンカチを受け取る。
血を拭き取りやすくするためか、濡らしてあった。
「あの、それ、返さなくていいんで⋯⋯じゃあ」
少女はそれだけ言うと、そそくさと立ち去った。
礼を言うヒマもなかった。
濡れたハンカチで顔を拭く。
白い生地はすぐに赤く染まったが、ハンカチからはいい匂いがした。
「忠之、あの子知ってる?」
全クラスが集まる朝礼中、ハンカチを渡してくれた少女を見かけた。
「あー、吉野さん? 詳しく知らないけど頭良いらしいよ」
「ふーん⋯⋯」
吉野さんか。
まだお礼言えてないんだよなぁ。
何か話し掛けるのも気恥ずかしい。
ハンカチは新しく購入し、常にカバンにいれてあったが、結局渡せなかった。
中学三年。
吉野さんは忠之と同じ高校に行くらしい。
「なあ、忠之。俺も同じ高校に行きたいからさぁ、勉強教えてくれよ」
「えーっ、今から? だけどあそこ、サッカー強くないよ?」
「いいんだよ、どうせプロとか目指してる訳じゃないし」
香苗とともに忠之に勉強を教えて貰い、何とか同じ高校へと進む事ができた。
高校二年。
春のクラス替えで、初めて吉野美沙と同じクラスになった。
中学時代から遠巻きに見ていただけ。
休み時間になり、勇気を出して声を掛けた。
「あ、吉野さん」
「あ、加藤くん⋯⋯なんか、初めて話すね、同じ中学なのに」
初めて、話す⋯⋯。
そっか。
自分にとっての大事な思い出が共有されていない事に、少し寂しさを覚えた。
「うん、そうだね⋯⋯でさ」
「あ、鷹司どうしたの?」
忠之が話に入ってきた。
吉野さんは忠之を見ると、ほんの僅かだが嬉しそうな表情を浮かべつつ、鞄から本を取り出した。
「あ、東村くん。これ、前に言ってた参考書⋯⋯」
「えっ、マジで持ってきてくれたの!?」
「うん、私もこれで凄く勉強進んだから」
「ありがとう吉野さん!」
「ううん、私も、東村くんが一緒の大学だと、なんか安心だし」
忠之と一緒の大学。
自分が今から勉強しても、流石に難しいだろう。
勉強について話す二人の側で、鷹司は強い疎外感を感じた。
──やってしまった。
高校二年の夏。
香苗と二人で過ごしていた時に、何となくエロ話で盛り上がり⋯⋯手を出してしまった。
忠之が香苗に惚れているのは知っていた。
だが鷹司も思春期真っ只中。
罪悪感を覚えながらも、それこそ猿のように、暇さえあれば香苗との情事に励んだ。
香苗とそういう仲になって3カ月ほどした頃。
情事が終わり、いつものように二人でベッドに寝ころんでいると、香苗から告げられた。
「鷹ちゃん」
「ん?」
「私さ⋯⋯忠之に告白されたの」
「えっ⋯⋯マジ? 俺達の事言ったの?」
「言えるわけないじゃん⋯⋯それで、どうしようって」
「どうするも何も⋯⋯」
──その時。
吉野さんと忠之が、楽しそうに笑ってるのを思い出した。
そっか、なら⋯⋯。
「まあ、別に付き合えばいいんじゃね?」
「えっ?」
驚いた声をあげた香苗を見る勇気はなく、視線を外したまま言った。
「だってさ、俺たち別に付き合ってるわけじゃねーし」
「⋯⋯そっか」
しばらくして、香苗が言った。
「じゃあ私、忠之と付き合う⋯⋯それでいいんだよね?」
「うん、アイツお前にベタ惚れだし」
「じゃあ、もう、こういう事しないよ?」
「まあ、仕方ないんじゃね?」
そのまましばらく二人は黙っていたが⋯⋯香苗は身支度したのち、鷹司の頬を叩いた。
「鷹ちゃんの⋯⋯ばーぁあああか!」
そのまま部屋を飛び出す香苗を、鷹司は追いかけなかった。
もし、忠之と香苗が付き合ったら──吉野さんは、俺を見てくれるかも知れない。
罪悪感と期待感の狭間で揺れながら、鷹司は叩かれた頬をさすった。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます