第55話 番外編⑧ 無知なる者の投獄、そして

「こいつが本当に、あの剛腕のジェイクか?」


「この小太りの汚いやつが? まさかだろ、元はS級パーティのリーダーのはずだろ」


 ずかずかと店先にやってきた冒険者たちは、ジェイクを見て次々に失望を口にする。


 意に介さず、ジェイクは床に座り込んだまま酒を煽る。


 店には――かつては店だった建物には、もう商品はない。商売をする理由も気力も失い、すべて借金の返済に売り払った。


 今はその余った金で、酒を飲むだけだった。筋力は衰え、ぶくぶく太るばかり。


「おい、あんた。『フライヤーズ』のリーダー、ジェイクか?」


「ああ? 『フライヤーズ』なら解散したぜ……。残ったのは俺だけだが、なんか用かよ?」


「やっぱりお前がジェイクなのか……。お前を逮捕するよう依頼を受けてきた。大人しくついてこい。さもなければ……」


「さもなけりゃ、どうすんだ? あぁ?」


 冒険者たちは武器に手をかける。随分といい装備だ。メイクリエ製かもしれない。


「力づくだ。その場合は殺害も許可されてる」


「けひゃひゃひゃひゃ! そりゃ敵わねえ、降参だ、降参」


 ジェイクはゆっくりと立ち上がり、両手を頭の後ろにやって冒険者たちに従った。


「なんだ……。こんなあっさり……」


「凄え装備を持ってるって聞いてたから、備えてきたってのに」


 ぼやく冒険者たちに連れられて店を出ると、待機していた他の冒険者が数人いた。そして、彼らに指示を出していたであろう、ギルド職員のバネッサも。


「よお、バネッサ。俺ぁ、なんの罪で捕まったんだぁ?」


「シオンの殺害容疑と、彼の先天的超常技能プリビアス・スキルを奪った罪よ」


「へえ、エルウッドがたれこんだのか? 証拠もねえのによ」


「エルウッドは関係ないわ。でも証拠ならある」


「そうかい。まあ、どうでもいいわ。どうせ、なんにも変わりゃしねえんだからよぉ」


「ジェイク……。わかってると思うけど、あなたのやったことは重罪よ。たぶん――」


「わかってるよ、俺ぁ処刑されんだろ。そりゃいいぜ、あいつにもう一度会えるってわけだ」


 ジェイクはそのまま投獄された。


 一応は裁判があるというが、判決は火を見るより明らかだ。ジェイクは実質的に死刑囚として牢獄に繋がれることになる。


 暗く冷たい牢獄の中、酒で現実逃避ができなくなったジェイクは、常に後悔に苛まれていた。


 自分が死ぬからではない。


 自分が最も必要としている相手を、みずから殺してしまった。


 そして、耐え難い孤独があった。


 誰からも必要とされていない、その事実。


 それらの苦しみから逃れられるなら、死も悪くなかった。


 けれども苦しいときほど、時間の進みは遅く感じられる。


 解放を求めるジェイクのもとに、死神はなかなか来てくれない……。


 その代わり……。


「ひひひっ、旦那ぁ、ねえ、旦那ぁ。そこのあんたですよ、【クラフト】使いのジェイクさん」


 妙に甲高い耳障りな声が聞こえた。


 その声は、背中の壁の向こう側から聞こえてきていた。よく見ると、わずかな穴が開いている。少なくとも昨夜までは無かった穴だ。


 その穴から、濁った瞳がジェイクを覗いている。


「なんだぁ、てめえ?」


「あんた、処刑待ちなんでしょう? ひひひっ、死ぬのは嫌でしょう? その【クラフト】であたしらを手伝ってくれるんなら、そこから出してあげますよ」


「へっ、知らねえのか? 知らねえよなぁ、【クラフト】はなぁ、使い手が作り方の知ってる物しか作れねえんだよ。俺が手ぇ貸したところで、ろくなことになりゃしねえよ」


「ひひっ、大した問題じゃありませんぜ、作り方なら教えまさぁ。あたしらの仕事じゃあ、大活躍間違いなしですぜ。ひひひっ、特に、器具もいらずに、どこでも即作れるってのがいい。製造場所が特定できなきゃ、嗅ぎつけられることもありゃあしませんからねえ!」


「……お前ら、麻薬ヤクの組織か?」


「ひひひっ、それは仲間に加わってのお楽しみで」


「ちっ、帰んな」


「そう仰らずにぃ。あたしらには旦那が必要なんですよぉ。そして、旦那には脱獄の助けが必要……でしょう? い~い取引じゃあないですかぁ~」


「必要……? ふん、お前らは、俺みたいな愚図が必要だってのか……?」


「ええ、ええ! 必要です、あたしらには旦那が必要でさあ!」


 相手になどしてはいけないとわかっていたのに、心が揺れてしまう。


「…………」


「で、どうすんです、旦那ぁ?」


「……わかった。ここから出せ」


「そう言ってくれると思ってましたぜぇ! それじゃ早速、あたしの言う通りに動いてくださいよ、ひひひっ」


 ジェイクにはわかっていた。やつらが本当に必要なのは、自分などではない。シオンの技能スキルだ。


 だが必要とされるのなら……求められるのなら、それでも良かった


 例えそれが犯罪組織であろうとも。


(すまねえ、シオン。俺にはまだ【クラフトお前】が必要らしい……)


 その晩、ジェイクは脱獄した。


 シオンがいれば止めてくれたであろう、闇の道に堕ちていくのを自覚しながら。





------------------------------------------------------------------------------------------------





読んでいただいてありがとうございます!

お楽しみいただけているようでしたら、

表紙ページ( https://kakuyomu.jp/works/16817330656544103806 )の

左上青色の★をクリックして、評価していただけたら幸いです!

作品フォローもいただけたらさらに嬉しいです!


応援いただけるほど、執筆を頑張れそうです!

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る