大正ロマン
夏休みの自由研究っていうのがある。
提出は自由って言われていたんだけれども、お母さんから絶対にやった方が良いって言ってきたんだよね。
私も別にやりたくないわけじゃないから、簡単に「いいよー、やろう」って返事をしたの。
そうしたら、お母さんは「もしもやるなら、美紀の好きなことを調べて良いからね。お母さんが全面協力するよ」って言ってきたの。
久しぶりに、やる気に満ち溢れたお母さんを見た気がして。
私にも、そのやる気が移った感じ。
今年はやってやるぞ一。
それで、私が選んだのは、時代ごとの服装の変化というのを調べようと思ったの。
一番調べたいのは、日本。
日本に絞って、時代ごとの変化を見ていこうと思うんだ。
なんでそれを選んだかっていうと、最近聞いた、『大正ロマン』っていう言葉がすごくカッコよいなーって思ったからなの。
ロマンって、言葉の通り、浪漫溢れるよね。
ふふ。
夏休みに、お母さんも会社が休みなるに合わせて、衣服博物館というところに見学にきた。
そこには、世界中の衣服が年代順に並べられていた。
各国の民族衣装というのもあって、私は目を奪われていた。
目に入ってくる色が、全然違うことにびっくりした。
国によって、布を染めるための植物が違うのか、全然色合いが違っているの。
例えば、同じ赤でも、アジアの赤と、北欧の赤とは全然違う。
時代によっても、発色が違ったりしているの。
それは、色褪せたからとかじゃなくて、元から違うらしいんだ。
それを見ているだけでも、とても楽しかった。
その時代、その国に生きているような気がして。
べたかった大正時代の衣服の展示場所に着くと、やはり色が目に飛び込んで来た。
さっきまで見ていた赤色。
大正時代の衣服だと、同じく『赤』って表現するものでも色が全然違う。
大正時代の日本の落ち着いた赤色。
少し暗めのシックな赤色。
この時代に生きてなんかいないのに、なんだか懐かしい雰囲気がした。
色を見るだけでも、その時代の性格っていうのを表しているような気がする。
明治モダン。大正ロマン。昭和レトロ。平成はポップっていうのかな?
それぞれに文化があったんだよね。
今の時代は、目に訴えかけるような、自己主張が激しいような時代だって気がする。
蛍光色だったり、強い色が多い印象。
それも、個性を重視するように多用な色を使ったりして。
一方で、大正時代の赤色。
このくらいの落ち着いた色が多くって。
今見てきた中で一番、心が落ち着くな。
こういうのを、大正ロマンっていうのかもしれない。
私は、大正ロマンが好きだな。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます