第103話 ラスの帰郷



 その一報は、竜退治の翌年。早春の中でもたらされた。


 ――エルシャダイ王国の王妃、逝去。







 ラスことランティブロス第三王子は、久方ぶりに故国の地を踏んだ。

 五歳の時に故郷を離れてユピテルに行って以来、実に八年ぶりのことだった。


 実を言うと、彼はエルシャダイ国が故国であるとの意識が既に薄い。

 幼い日の記憶はもう遠くて、家族の顔もぼやけてしまった。

 ラスにとって家族とは、ずっと付き添ってくれた師であるヨハネ。それにゼニスとアレクの姉弟がそれに当たる。


 それでもエルシャダイの国は、ラスに不思議な感慨を抱かせた。

 ふとしたことで遠い思い出が蘇るのだ。

 砂漠から吹き付ける乾いた風に、ひび割れた地面。乏しい水源にしがみつくように茂る植物たち。

 ユピテルにはない、街を取り巻く堅固な城壁……。

 その一つ一つが、彼の心の奥に眠るシャダイの民の魂を刺激した。


 もう忘れてしまったと思っていた肉親たちも、身近に接すれば懐かしさがこみ上げた。

 父王と2人の兄、1人の姉。それがラスの家族だった。


 母の葬儀は既に済んでいた。シャダイ教では、死後できるだけ早く死者を埋葬するのが重要とされる。

 葬儀自体も簡素で、遺体に花を捧げる習慣もない。墓は遺体が埋められた場所に、白い小石が積み上がっているのみである。

 シャダイの埋葬習慣は、彼らが流浪の民であった頃に由来する。放浪者は決まった土地に墓を持てず、また、長く遺体を安置することもできなかった。

 旅の途中で白い石積みを見つければ、ただ黙祷をする。それが彼らの弔いだった。

 エルシャダイ王国が建てられてからも、当時の苦難を忘れぬようにと多くの慣習が引き継がれている。


 ラスは母の墓まで行って、白の小石を一つ積んだ。

 シャダイ教の教えどおり、神の元での安息と約束された復活の到来を祈ると、家族たちは喜んだ。


「ユピテルでシャダイの心を忘れてしまったかと思っていたが、ランティブロスの信仰はきちんと生きていたのだな。嬉しいよ」


 そんなことを口々に言った。


 その後は家族での晩餐となった。

 ユピテル建築に見られる列柱もあるものの、色彩が少なく堅牢な石壁は荘厳な印象を受ける。

 ラスは年の離れた末っ子で、兄姉たちはとっくに成人している。

 父は既に老境に差し掛かっていて、今は30歳手前の長兄が主に政務を取り仕切っていた。


「ランティブロスが帰国するのは、あと10年といったところか。それまでわしが生き延びるのは、難しそうだ」


「父上、そんなことをおっしゃらないで下さい」


「何、一足早く神の御許にゆくだけよ。死は別れではない。来るべき復活の暁には、神の楽園で永遠の命を分かち合おう」


 王はそう言って静かに笑った。


「家族の絆は我らシャダイの民にとって、かけがえのないもの。それを取り上げるユピテルには、憤りを感じます」


 次兄のシモンが言った。


「めったなことを言うものじゃない。ユピテルはなくてはならない隣人だ。アルシャク朝の武力に呑まれないためにも、彼らの力は必要だと、お前も分かっているだろう」


 長兄アルケラオスが弟をたしなめる。けれどシモンはますます語気を強めた。


「ユピテル人は邪悪だ! 享楽と肉欲に溺れ、神を信じず、シャダイの民を軽んじて侮辱する。あのような民が我が物顔でこの地を闊歩しているなど、心底おぞましい」


 シモンはユピテルに留学していた少年時代に、いわれない差別を受けてきた。孤立を深めて、信仰だけを心の支えにしていた。


「シモンよ――」


 父王が低く言う。


「お前の言いたいことは分かる。だが、祖先が長い流浪の末に得たこの地を、そうやすやすと失うわけにはいかぬ。ユピテルに楯突くということは、国を失うのと同義である。こらえてくれ」


「…………」


 シモンは不承不承、黙った。


 そんな兄の姿を見てラスは思う。自分は恵まれていたのだ、と。

 虚弱な子供だったラスを優しく受け入れてくれて、シャダイの慣習も理解を示してもらえた。

 ユピテルから学んだことは多い。差別がないわけでもなかったが、少なくともゼニスやアレクたちはそんなことをしなかった。


(あぁ、ゼニスに会いたいなあ)


 そんな思いが頭をよぎって、慌てて否定した。彼女に会いたくて寂しがるなんて、まるで子供ではないか。早く大人になると決めたのに。


 長兄と次兄はぎこちない空気のまま、食事は終わった。







 あくる日、朝の礼拝を終えたラスが王城の庭を散歩していると、長兄に声をかけられた。


「アル兄上、どうしましたか?」


「お前と少し話がしたくてな。歩きながら話そうか」


 ユピテルとはまた違う趣の庭園を歩いて行く。

 兄弟は幼い頃の思い出話に花を咲かせた。


「お前は小さい頃、甘えん坊で母上にべったりな子だった。覚えているか?」


「僕はそんなに甘えっ子でしたか?」


「ははは、すまん。大きくなったお前に言っても、困るよな。つい懐かしくて言ってしまった」


 長兄と末弟のラスは年齢がかなり離れている。ラスが小さかった頃、長兄は父親のように見えたなとぼんやりと思い出した。


「そうそう、あそこだ」


 ふと、兄が庭の一角を指で示した。腰丈ほどの岩が置かれている。


「覚えているか? あの岩の後ろに隠れて、かくれんぼをしただろう」


「あ……覚えています」


 岩に近づいてみたら、ラスも思い出した。


「確か岩の真後ろに穴があって、宝物を隠しましたね。僕が隠したのは何だったろう」


 品物までは思い出せなかったが、子供のやることだ。どうせガラクタの類だろう。


「あの岩の後ろの隙間は、私とお前の秘密基地だったね。……この先もし機会があったら、また岩の穴に宝物を隠しておくよ」


「……?」


 どういう意味だろうとラスは首をかしげたが、長兄はさっさと歩いて行ってしまった。


「さあラス、おいで。次の思い出話と行こうじゃないか」


「はい、兄上」


 この何気ない会話がある事件のヒントだったと気づくのは、まだ何年も先のことだった。







 片道ひと月の道のりを経て、ラスはユピテルに戻った。もちろんヨハネも一緒だ。

 かつて5歳で国を出た時は、不安と寂しさで一杯だった。でも今は、ゼニスやアレクといった親しい人々との再会が待ち遠しい。


「ラス、ヨハネさん、おかえり!」


 フェリクスの屋敷の入口で、ゼニスとアレクが出迎えてくれた。どうやら待っていてくれたらしい。


「ただいま。ゼニス、アレク。他のみんなも」


「お母さまのことは残念だったね。ふるさとはどうだった?」


「懐かしかったです。でも僕は、ユピテルの方が馴染んでしまって」


 ちらりとヨハネを見るが、師は僅かに苦笑しているだけだった。


「今度、ラスの国に連れて行ってくれよ。俺んとこの実家は何度も行ってるから、一度くらいラスの故郷を見てみたい」


 と、アレク。

 もちろんいいですよ、と言いかけて、次兄の頑なな態度を思い出した。


「遠いですから。なかなか行けませんね」


「そっかー」


 でも死ぬまでには一度くらい! とアレクは笑いながら言った。

 その言葉をさらっと流して、ラスはゼニスに問いかける。


「ゼニスは変わったことはありませんでしたか?」


「うーん、別に? ていうか立ち話も何だし、中に入ろう」


 廊下を歩きながらアレクが言い出した。


「姉さんのところに、お見合いの釣書がどっさり来てるんだ」


「お見合い!?」


 ラスは思わずゼニスを見た。彼女はばつが悪そうな顔をしている。


「でも、変な人ばっかりなんだよ。身分はだいたい下級貴族か騎士階級で、それはいいんだけど。やたら熱心な人か妙に上から目線の人かの二択なの」


「オクタヴィーさんが言うには、姉さんは女だてらに功績を立てすぎたんだってさ。んで、そんなスゴイ女の相手に名乗り出るのは、姉さんを踏み台にしてのし上がる気満々の野心家か、おこぼれにあずかってダラダラ暮らしたい怠惰な男か、ってとこなんだって」


「ゼニス、駄目ですよ! そんなろくでもない男と結婚なんて!!」


 ラスの声が思わず大きくなった。ゼニスが目を丸くしている。


「しないって! 私、まだ未成年だし。嫁いで嫁の務めとかやるくらいなら、魔法の研究していたいもの」


「そ、そうですよね」


 ラスは焦った己を恥じながら、内心でほっと胸をなでおろした。ふと横を見ると、ラスの恋心を知っているアレクがにやにやしている。肘鉄しておいた。


「結婚はゆっくりでいいと思います。少なくとも20歳までは独身がいいですよ」


「そうそう、姉さんが20なら俺らは17で成人だからなー。俺らも適齢期に突入だもんね」


「アーレークー」


 ラスの親友はちょっとだけ意地が悪い。ラスが低く名を呼ぶと、アレクはわざとらしく身を縮めた。

 そんな彼らのやり取りを、ゼニスは不思議そうに眺めている。


「なんかよく分かんないけど、ラス、ヨハネさんも、お風呂入ってきたら? 長旅で汚れちゃったでしょ」


「はい、そうします」


「それじゃ俺も一緒に入ろっかな」


 旅装を解いて、三人で浴室へ行く。

 ヨハネと少し離れた場所で、アレクとラスはぼそぼそと話した。


「姉さんは賢い人なのに、なんでこういうところは鈍いんだろうなぁ」


「もっと積極的にアタックするべきでしょうか?」


「どうだろ……。この前も何の考えもなく抱きついてきたじゃん? あれ完全に、俺らのこと子供扱いしてるよな」


「うん……。アレクはもちろん、僕も弟扱いですね……」


「だよなぁ。やっぱもうちょい大人になってから、ストレートに告白した方がいいんじゃないか。せめて背丈を抜いてから」


 彼らは今、13歳。ここ一年で背もぐっと伸びて、そろそろゼニスを追い抜きそうだ。

 けれど人としての力量は、まだまだ足りないとラスは思う。偉大な彼女に追いつくには、いったいどれだけの時間が必要なことやら。


「あぁ、こんなことなら『ゼニス姉さま』なんて呼ぶんじゃなかった。あれのおかげで弟扱いされた気がします。昔の自分を殴ってやりたい」


「あっははは、頑張れよ」


 能天気にけしかける親友にお湯をかけてやって、ラスは大きなため息をついたのだった。







**********


 ここまでお読みいただきましてありがとうございました。これで第二部少女期は終わりです。

 少しでも面白く読めたり、興味を持てるようでしたらぜひフォローや★で応援してやって下さいね。とても励みになります。

 ★は作品トップページからどうぞ。

→ https://kakuyomu.jp/works/16817330656477801178

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る