第45話 ゼニスのお悩み相談室2

 コミュ障ことシリウスは、あれから時々話をしに来る。


「人と話すのが苦手だ。特に雑談ができない」


 今日の彼は、そんなこと言った。

 私の研究室でティトが淹れてくれたお茶を飲みながら、話を聞くことにする。


「魔法についての議論ならできる。だが、無意味な雑談は付き合うのが苦痛なんだ。雑談する意味が分からないし、何を話せばいいかも分からない」


 私は相槌を打ちながら、先を促す。


「以前、伯父や伯母と住んでいた頃、自分勝手に一人だけで喋るなと言われた。だから黙っているようにしたら、黙ってばかりいるなと言われた。矛盾している、わけがわからない」


「その時、どんなことを話したの?」


「魔法文字についての疑問点と分類法についてだ。伯父は魔法使いだからそれなりに聞いてくれたが、伯母は途中でもうやめてと言いだした」


 あれかな、興味のあることだけ早口でマシンガントークしちゃうやつ。オタクあるある。

 私もちょいちょいやらかすから、なるべく気をつけてる。だから気持ちはわかる。


「それは、伯母さんは魔法に興味がないから、聞いているのに飽きちゃったんだろうね」


「ありえない。魔法はこんなにも興味深い学問なのに、そして僕が研究している魔法文字はどこまでも奥深くて深遠な知識を授けてくれるのに、どうして興味を持たないんだ」


「興味を持つ対象は人それぞれだよ」


「だから僕が、魔法の面白さを教えてやろうと思ったんだ。でも伯母は全然話を聞かないで、下らない雑談ばかりする」


 シリウスは本気で納得していないようだ。


「シリウス。まず、伯母さんと貴方は別の人間だってのは分かってる?」


「それは、そうだろ」


「じゃあ、感じ方も考え方も、好きになるものも別で当たり前なんだよ。シリウスが下らないって言う雑談、伯母さんは好きなんでしょう」


「それが間違っている。雑談などより魔法の議論の方が絶対に有意義だ」


 んあー。手強い。

 どういう切り口で話そうかな。こういう頭でっかちのタイプは、なるべく論理的に話す方が良さそうか。


「じゃあ、どうして人間はそれぞれ違うのか、考えてみよう」


 ちょっと話の前フリが長くなるが、これで行ってみよう。


「シリウスは、この世は弱肉強食だと思う?」


「当たり前だな。強いものが弱いものを食う、それが真理だろう」


「それが違うんだよね。だって例えば、ライオンはすごく強いけど、南の大陸の一部にしかいない。反対にネズミはとても弱いのに、世界中どこにでもいる。この場合より繁栄しているのは、生物の種として勝っているのはどっちだと思う?」


「む……」


 彼は言葉に詰まった。


「ネズミでしょ? だから、力とかの単純な強い弱いはあまり意味がないわけ。ここまでいい?」


「そうだな……。理解した」


「で、ネズミの『強さ』はどこにあるかというと、南の大陸から北の凍る海の岸まで、色んな場所に適応して生きていける柔軟さじゃないかな。反対に、ライオンは南の大陸の住処では強いよね。他の生き物はみんな獲物にして食べてしまうくらい強い。でも、それ以外の場所では生きていけない。ここがネズミの強さに対する、ライオンの弱さ」


 シリウスは黙って聞いている。


「人間に話を戻すと、人間も色んな場所でたくさんの人が暮らしている。ネズミのような強さがある。

 そしてここからが本題なんだけど――」


 私はちょっと言葉を切り、手元のお茶を飲んで乾いてきた喉を潤した。


「なんで人間は、こんなに『強い』んだと思う?」


「え……? 繁殖力が高いからか?」


 シリウスは戸惑いながら答えた。


「うん、それも正解。あと、肉も草も穀物も何でも食べる雑食性もある。服を脱ぎ着して、温度差に対応できるおかげもある。で、私が思うに、それらを前提とした上で、人間が一人ひとり違った性格や性質をしているせいじゃないかな」


「どういう意味だ?」


「人間は得意なことがそれぞれ違うでしょ。力自慢で剣が強い人、目が良くて弓が得意な人、走るのが早い人。それに頭が良くて色んなことを知っている人に、優しい性格でみんなから好かれる人。

 戦争の時は、腕っぷしが強くて勇敢な人が『強い』。でも平和になったら、その強さは必ずしも必要ない。それよりも計算が得意な商人だったり、辛抱強く荒れ地を耕して畑を作る農民、学問を学んで人々に広める学者なんかが『強い』。

 つまり、色んな違う人がいるから人間は強いの。どんな状況でも、各人の強みを生かして対応できるからね。人間はそれぞれ違う方がいいんだよ」


「…………」


 シリウスは口を引き結んで、目をきょろきょろと動かしている。これは、彼が深く思考している時の仕草だ。邪魔しないで様子を見よう。

 しばらくして彼は口を開いた。


「だが、……だが、それでも、雑談は下らないじゃないか。雑談好きな人間が、人間の強さに貢献しているとは思えない」


「そんなことないよ。雑談は、議論なんかに比べると確かに話の内容は薄いけど、役に立ってるもの」


「雑談の何が役に立つと言うんだ」


「人と人とのつながりを保つ役割。コミュニケーションてやつ」


「……意味が分からない。コミュニケーションなら、もっと役立つ情報をやり取りすべきだ」


 時々思うんだけど、こいつ、「~すべきだ」とかそういう言い方をちょいちょいするよなぁ。まあいいや。


「雑談もけっこう情報が入ってるよ。どこのおうちの誰が何をしたとか、そういうゴシップ的なのも含めて。必ずしも『役に立つ』わけじゃないけど、たくさん雑談をするとそれだけ情報量も増えて、総合的に見るとけっこうな量になる。それで自分の周りの人間関係を把握してるの。

 あと、話す時の受け答えとか態度とか表情に、人となりが出る。そういう言葉にならない情報も含めてやり取りしてる。

 言ってしまえば雑談は、それそのものがコミュ二ケーションの手段であり目的。

 結論を言うと、雑談は人付き合いを円滑にする効果がある。お互いに話す機会が増えれば、仲良くなりやすいってのもあるね。

 人間は社会を作って暮らす生き物だから、コミュニケーションはとっても大切」


「…………」


 シリウスは椅子に座ったまま頭を抱えた。

 私がお茶を飲みながら待っていると、やがて彼は「降参だ」と言った。


「分かった。雑談の有用性を認める。……でも僕は、人と何を話したらいいか分からないんだ。どうしたらいいんだろう……」


「雑談が苦手でもいいんじゃない? だって、人間は色々いた方が強いから。伯母さんみたいにおしゃべり好きで社交的な人も、シリウスみたいに雑談苦手で魔法大好きな人も、どっちもいた方がいい」


 私も魔法大好きオタクの部類である!

 なお雑談というか、ガールズトークは下手な方だ。特に恋バナとかぜんぜん駄目。聞くのは好き。


「そうか……そうなのか……話せなくてもいいのか」


「そうそう。だから伯母さんの雑談に上手に付き合えなくても、馬鹿にして見下したりしなければそれでいいよ」


「ああ、分かったよ」


 少しすっきりした顔で、シリウスはうなずいた。


「あと一つ教えてくれ。雑談に関連しているんだが、どうして人は天気の話を毎回するんだ?」


「それは、場を温めるためだと思う」


 シリウスが不思議そうに首をかしげたので、言葉を続ける。


「食事の前に食前酒を飲んで、胃を温めるようなものかな? お天気の話は誰しも関係があるから、興味のあるなしに関わらず話題として無難なの。こんにちは、の挨拶の後に天気の話をして、本題に入る準備をしてるわけ」


「なるほど、準備運動か。納得した」


 実は前世で、私もこの辺を不思議に思ったことがあった。結局、挨拶と同じ定型文句の一つということで理解したわけだ。

 言葉でのコミュニケーションは案外、定型的なものが多くて、基本パターンを覚えておけばあとは組み合わせて何とかなったりする。コミュ障が一般人に擬態する時によく使う手だ。


 ただ、この手法は初対面の時は有効だが、それ以降で話題のバリエーションが増えると途端に苦しくなる。覚えなければいけないパターンも組み合わせも飛躍的に増えるので、脳みその記憶容量もワーキングメモリも足りなくなるのだ。

 結果、受け答えに妙な空白が空いたり組み合わせをミスってトンチンカンなことを言ったりして、コミュ障がバレるのである。かなしい。


 まあ、シリウスにはそこまで話さなくていいだろう。ユピテルは前世よりものんびりしていて、コミュ能力一辺倒ではないから。

 前世の一時期はやたらコミュ強コミュ強言われて、体育会系ウェーイ人種が幅をきかせていてうんざりしてたわ。営業にそういう奴多くて、開発の職人気質なエンジニアにウェーイ論を押し付けてくるのね。まったくもう。


 シリウスは椅子から立ち上がって両手を伸ばした。


「あー、色んなことに合点がいった。清々しい気分だ。ゼニスは何でもよく知っているな」


「いやいや、それほどでも」


 謙遜してみた。ていうか本音でもある。別に何でも知ってるわけじゃないくせに、すごく偉そうに喋ってしまった。

 これじゃあ、オクタヴィー師匠のことを偉そうで態度がでかいなんてとても言えない。


 シリウスも時々やらかしてくれるけど、別にわざと意地悪しようとか思ってるわけじゃないんだよなぁ。あえて言うなら人の心が分からないだけで。

 分からない「だけ」というのものアレだが、彼は分からないなりに分かりたいと思っているようなので、改善の余地があると思う。


 さっきの『人間は色々いるから強い』論は、前世の私がコミュ障で世間とのギャップに悩んだ末にたどり着いたものだった。

 コミュ障人間は周囲からすると迷惑だけど、本人も困っていたりする。あんなふうに理屈っぽく考えて、自分の存在を肯定しないと苦しくなる程度には。

 前世の私はそれでもコミュ障こじらせて、一人でブラック労働を抱え込んだ上で死んでしまった。

 誰かに助けて欲しかったけど、助けてもらうには「助けて」と言って手を伸ばさないといけなかった。それすらできなかったなぁ。


 今生は幸いなことに、人間関係に恵まれている。前世の失敗は繰り返さないよう気をつけよう。


 シリウスを見てると前世を思い出しちゃうから、ついついお節介を焼いてしまう。彼とこうして話す時間が、少しばかりの助けになるといいんだけどね。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る