第2-6話 「彼と彼女」

 その後は、目の回るような慌ただしさだった。

 政府は、会見内容の事前公開を検討したが、マルガリータが「記者会見までは公表を控えてください」と要請したので、見送られた(同盟国には情報共有され、基本的には安堵感を持って迎えられたようだ)。

 記者会見の準備について、タカフミは自衛隊広報センターに相談した。NHKと民放各社に連絡して、人選してもらう。撮影も彼らにやってもらうことになった。会見は録画され、世界中に発信される。リアルタイムでの発信は行わない。

 再来訪から5日目の午後には、撮影スタッフが現地(星の人拠点)に到着し、会見場所のセッティングや段取り調整がスタートした。

 ここで、マルガリータの姿がリークされ、「星の人」報道がヒートアップした。種子島宇宙センターの敷地に繋がる道路(今は関係者以外立ち入り禁止になり、閉鎖されている)に報道関係者が群がる。

 それを聞いたマルガリータは、「皆さんに挨拶します」と言い、タカフミを伴って閉鎖箇所に向かった。

 青い制服にプラチナブランドのマルガリータが、敷地内から現れると、周囲にどよめきが広がった。特に気にする様子もなく、微笑みを浮かべながらあたりを見渡すと、NHKの腕章をつけたレポーターに歩み寄る。

「こんにちは、NHKの方ですか?」

「はいっ(声が上ずっている)。そうです。あの、あなたは?」

「マルガリータと申します。皆さんからは『星の人』と呼ばれているそうですね」

「星の人! お会いできて光栄です。柿原と申します。日本語、お上手ですね。びっくりしました」

「ええ。一生懸命勉強しました。それで、ようやく話せるようになったので、記者会見を開きます」

「記者会見を!」

「はい。明後日、2日後に記者会見を行います。私たちのことは、その時にお話しします。なので、それまでお待ちください。あの、それまでは、ここにいらっしゃってもニュースはないので、それなのにここで報道されるのは大変だなと思って、連絡に来ました」

「それはそれは、わざわざありがとうございます」

「明後日までは何もないと、皆さんに伝えて頂けますか?」

「分かりました」

 というやり取りがあり、その後、敷地前の報道陣は縮小された。フリーランスと思しきカメラマンが、時折姿を見せる程度になった。


          **


 再来訪から6日目の夕方、記者会見を明日に控えて、タカフミは「星の人拠点」の建物で、当日の進行表をチェックしていた。マルガリータとの連絡に備えて、ここで作業を続けている。

 すると、警備責任者のジルを伴って、マルガリータが部屋に入ってきた。

 いつになく真剣な表情だ。

「タカフミ、相談があります」「何事ですか?」

 マルガリータは腕を胸の「下」で組む。

「明日は記者会見です」

「はい」

「それが終わると、私たちは建設に取りかかります。それがどういうことか、分かりますか」

「ええと?地球の生活には何の影響もない、という風に理解していますが?」

「その通りです。この拠点での活動も終わります。つまりですよ」

 マルガリータ、ドアの外をビシっと指さした。

「センターの外でご飯食べるのは、今日がラストチャンス、ということです!」

「んな! 敷地外に出るつもりですか!?」

「そうです! 私が勇気を振り絞って、群がる報道陣の前に身を晒したおかげで、すっかり包囲網もなくなったじゃありませんか」

「あれは食事するためですか・・・」

「もちろん、皆さんの徒労を減らすためですよ! ただ結果的に、ご飯を食べに行けるようになりました! 行きましょう!」

「いや、でも、市街に出たら、騒ぎになるのでは」

「戦車に乗っていけば、中は見えないのでは?」

「航宙自衛隊に戦車はありません」

 タカフミは堂島に相談した。

「私服に着替えたら何とかなると思います。『降下』のおかげで観光客も増えて、外国から来ている方も珍しくなくなりましたから」

「堂島の服を貸してもらえませんか?」

「あんまり、おしゃれなのはないですが。それでよければ・・・」

「もちろんです。ジルにも貸してもらえますか?」

「ジルじゃサイズが合わないですよ。小脇二尉、貸してあげてください」

「俺は見られてないから、このままでも大丈夫。行くなら、早く行こう」

 マルガリータは私服に着替えた。堂島が貸したのは、黒いゆるやかなチュニックブラウスとテーパードパンツだった。黒い生地にブロンドが映える。

「ありがとう。嬉しいです。ちなみに、堂島はスカートは穿かないのですか?」

「穿きません。スカート、似合わないので」

「そうでしょうか。似合うと思いますけど。でもきっと、パンツスタイルの方が落ち着くんですね」

 梅田一尉に連絡して外出許可を得る。寄り道せずになるべく早く帰って来い、と言われた。堂島の車で出発する。

 堂島の案内で、イタリア料理を食べに行くことにした。南種子町の郊外にある、一戸建てのトラットリアに向かう。1階が駐車場なので、歩き回らずに入店することが出来る。

「これがパスタですか~♪」

 マルガリータが嬉しそうに見つめる。ジルが、これどうやって食べるんだ?的な顔をする。堂島が、フォークでくるくると巻き取って食べて見せた。

「蕎麦みたいにずずっと吸い込んだらダメなのか?」

「ソースが跳ねます!」

「うちには、麺類のメニューがないんですよ。この前の蕎麦やうどんも珍しくて。この細長いのは、どうやって作るのですか?」

「小麦粉を水でこねて、穴の開いた金属板から押し出すんです。穴の形で、中が空洞の物や、ネジみたいな形になります」

「今度、うちでも挑戦してみます」

 ここで、堂島が質問を投げた。

「エスリリスの食堂はどうなっているんですか? 給養員(調理係)が作っているんですか?」

「うちは、艦内に限らず、食事は全て機械が作っています」

「え、普段も?」

「そうです。既定のメニューはありますが、自分で新しいレシピをプログラムすることが出来るのです。私、新しいレシピを作って、食堂のメニューを豊かにするのが、生き甲斐なんです!」マルガリータが珍しく、力強い声で言った。

 そういえば、4年前に書店に寄った時、辞書や地図より、レシピ本の方が多かったな、とタカフミは思った。

「家庭でも、機械が料理するんですか?」

 とタカフミが聞く。するとマルガリータは、少し考えてから、言葉を選ぶように言った。

「うちは・・帝国には、皆さんのような『家庭』はないんです。食事とかも皆で一緒に食べてます。

 悪くはない生活なんですよ、兵役さえ務めていれば、衣食住は保障されていますから。平時は食べ放題だし。

 ただ、衣服が官給しかないのが、どうにもつまらないんですよ。機能優先で、没個性的で」

 そして、ウェイトレスを見ながら、「彼が着ている、あの、ひらひらしたトップスとスカート、すごく可愛いですよね」と言った。

 ん? とタカフミも堂島も思った。「彼?」

「彼です。あの人。ほら、布が放射状に、ひだを作って、空気を纏ってるような感じがいいです」

「いえ、その、あの人、女性ですよ?」

「それは分かりますけど、それが何か?」

「彼女、ですよ?」

 マルガリータは、驚いた顔で堂島を見つめた。

「相手の性別で、言葉が変わるんですか?」

「そうですね。彼と彼女は、性別で使い分けます」

「そうなんですか! でも『あなた』は、男性にも女性にも使えますよね?」

「そうですね。『あなた』は両方に使えます」

 マルガリータは真顔で頷く。

「私たちの言葉は、性別で変化しないので、気づきませんでした。記者会見の前に学べて良かったです。

 いやー、本当に、今日食事に来たのは正しい判断でした! 食事って、文化理解のために重要ですよね!」

 最後の方は、自分の行動を正当化しているようにも聞こえた。

 ジェンダーのない言葉・・・こうして同じテーブルを囲みながら、実は「星の人」と地球人の間には、大きな隔たりがあるのではないか・・・もっと、「星の人」のことを深く理解したい、とタカフミは思った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る