第4話  異人の館 1

 開業十年目の『喫茶・お散歩』は、新光町唯一ゆいいつの喫茶店だ。


 店内には有線が流れ、チャンネルはクラッシック。

 L字型のカウンターは七席あり、出窓にアンティークな小物が並んでいた。


「ねえねえ、あんた生き倒れ? 

 どうせ倒れるなら、葬儀そうぎ屋の前にしたら」


 たずねて来たのは、小柄な影だった。


 コーヒーチケットを持っていることから、店の常連と思われる。


 チケットには『高橋たかはし祐衣ゆい』と記され、ざっくりとしたニットの袖から色白の指が見えた。


「近くに、仏壇ぶつだんや屋もあるよ」

「おやめなさい。こちらのお嬢さんに失礼でしょう」


 差し出されたコーヒーに視線を流すと、色黒の指が見えた。



 端の席には客が二人座っている。めがねのくもりをハンカチで拭いて、凜が顔を確認すると、駅で『見晴らし坂』を教えてくれた京香と、第一村人の拓海がコーヒーを飲んでいた。


ぎんちゃん。コーヒーおかわり」

「は~い、拓海君。ちょっと待ってね~」

「銀ちゃん……」


 凜の復唱に、隣の祐衣が反応した。


千田せんだ銀次郎ぎんじろう、それがママの本名だよ」

「マスターですよね?」

「『銀ちゃんママ』そう言わないと、怒るの」

「――ママで、いいと思います」


 凜はコーヒーを飲み干し、マフラーを手に取る。傷心の娘を、この店に送り出した母親の心が、凜には分からない。


 この環境で癒える傷は何もないとスマホを開き、小樽市内のホテルに予約をする。ドアの前で銀次郎に軽く頭を下げ、ふり返ると視界は暗かった。


「おや、おや~ よそ者の匂いがするぜ~」


 もんもんと降る雪を背景に、首をかしげた巨体がドアをふさぐ。


 身長百五十八㎝の凛の目線は男の第四ボタンあたりで、窮屈きゅうくつそうに閉じたボタンの隙間から、アンダーシャツが見える。


 第三、第二、とボタンの位置を徐々に上げると、男の頭は照明と同じ高さだった。



「あんた、知っているぜ」


 声に驚き凛が一歩下がると、男は一歩距離を縮める。

 じっくり顔を眺めてから、ニッと白い歯を見せた。


「網走刑務所で一緒だった『カミソリお凜』だろう? 

 俺ですよ~ お凜さん、金子かねこはじめです」


 ニット帽を取り、丁寧な挨拶を受けても凛は返さない。はじめのおでこは広く、顔との境界線が曖昧あいまいで深いり込みが入っている。


 本能的に凛が感じたのは、かかわらない方がいいタイプだった。


「その節はどうも……」


 凜は軽く流して脱出を試みるが、今度は飛び込んで来た高橋たかはし祐気ゆうきとぶつかった。小柄な祐気は悲鳴をあげてドアの隙間に倒れ込む。


「ごめんなさい」


 先に謝ったのは祐気で、鼻血を出したのも祐気だ。その姿に、またいで外に出る気が失せた。


「なつかしいな~ いつシャバに出た?」


 はじめに肩を抱かれ、凛は元の席に戻って行くしかなかった。



 祐気が鼻にティシュを詰め、「心配しなくてもいいよ」と声をかけても聞こえぬふりを演じ、はじめの刑務所暮らしの話題は完全無視だ。


 足は帰るタイミングをはかり、目がドアまでの歩数を計算する。やがて、常連たちの騒がしい声に、抗議の視線で横を向くと、目が合ったのは拓海だった。


「おまえ、駅にいた観光客だよな?」


 拓海の言葉に、常連たちの会話が途切れる。

 拓海は、身を乗り出して凜の顔を眺めた。


「おい、おまえの口に鼻くそついているぞ」

「ホクロです」


「死んだばあさんにそっくりだ。

 ばあさん、その鼻くそ食べるんだぞ」


 固まる凛の顔を見て、カウンター席の四人が笑い出す。


 その後の話題は、百歳まで生きた祖母の思い出ばかりで、「おまえも、黒ゴマきな粉ひねり昆布が好きか?」と聞かれても、どの味がメインなのかイメージできない。


 拓海に『鼻くそ』と、あだ名をつけられ凜は限界だった。



「叔父……いえ、叔母さん。わたしはそろそろ……」


「あらあら、そうよね~ 疲れたでしょう? 

 お部屋の用意はできているの」


「その件ですが……今夜の宿は……」


「わたしのアパートに空きがあってよかったわ。

 凜ちゃんが来るから、今日は朝からお掃除をして~ 

 荷物をそろえて~」


「ですから……そこには……」


「俺も慣れない仕事で、すげ~ 疲れたよ!」


 太い声に、凜は生唾を飲んだ。



 優しい小樽の叔母さんは、首をまわしながら喉仏のどぼとけを上下に動かしたのち、強面こわおもての銀次郎叔父さんになっていた。


 凛は銀次郎の顔を見て、ラジオの『お悩みダイヤル五五六(こころ)』を思い出した。


 人生経験豊かなパーソナリティーが、迷える子羊たちの悩みを解決に導くと言う番組だ。


『変身願望の引きがねはストレス社会。

 とくに女装の趣味は、孤独な人に現れます』


 凛の大好きな、女性パーソナリティー『こころ先生』の言葉だ。


 強いストレスに変異する常連たちとの人間関係が、女装に繋がっていると思えば同情はできる。


 凜が仕方なさそうに「お世話になります」の言葉を贈ると、銀次郎は優しい叔母の顔に戻った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る