TNG S5-6 エイリアン・ゲーム

TNG S5-6 第106話

邦題:エイリアン・ゲーム

原題:The Game

あらすじ……ライカーがライサから持ち帰った小さなゲーム機は、あっという間にエンタープライズ号の中で大流行し始めた。しかし、アカデミーの休暇で船に戻ってきたウェスリーは、ゲーム機に不審をいだく。

コメント

ゲームについて、親御さんたちが

子どもに害があると問題視したことがありますが

今回のエピソードは

その問題視にアイデアを得たモノだと思います。

ライカーの欲望の火が、

顔の皮膚の表面まで来てむやみに燃えていました。

背筋がゾクっとしました。

唯一まともな判断が出来るデータが壊れてしまい

頼れるのはウエスリー自身とロビンだけ。

ところがロビンまで裏切ってしまいました。

孤独なウエスは、休暇どころの騒ぎじゃない。

ゲーム機に洗脳されるかと思いきや……

ゲームを通して人々を洗脳するって話は、

SFやフィクションではよくある話ですが

光の点滅だけで洗脳から醒めるって

ドラマらしいご都合主義なので

笑ってしまいました(笑うシーンじゃないけども)。

なんでも無防備に信じちゃダメって

話なのねと思った

今日のTNGでした。


PS


予約時間を間違えてしまいました。よろしければ以下のアドレスで以前の記事をごらんください。


https://kakuyomu.jp/works/16817330656288972456/episodes/16817330661066203133


https://kakuyomu.jp/works/16817330656288972456/episodes/16817330661895868778

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る