魔法少女は現実逃避する

 オルネアスだったものの核を剣で貫いた。


 赤い靄は四散して無くなった。


 まだ次があるってのに、厄介な相手だったな。

 

「お前は……どうして。どウしテ!」


 核を失ったオルネアスは、少しずつ塵に変わっていく。

 こいつにブルーコレットの時のような情けを掛けるつもりはない。

 そのまま魔物として死んでくれ。


 だが、本当に強敵だった。

 

「あなたの想いは分かりますが、私にも契約がありましてね。さようなら」

「――私1人殺したからって粋がらないことね。計画は……アンヘーレンプランは誰にも止められないわ。アハ。あハハハ!」

 

 恨み言を残しながら、塵に変わっていき、最後には何も残らない。

 これが元は人だったんだから、恐ろしいものだ。


 一旦白魔導師に戻ると、内臓をかき回されたような不快感と吐き気を感じる。


 口から血が溢れ、地面を濡らす。

 魔力は問題ないが、身体にガタがきてるな。

 

 杖を支えにして、立っているのがやっとだ。

 

『なんで……またなの? ハルナ! 一体何が起きてるの!?』


 やはりアクマが騒ぎ出したか。


 アルカナの力を身体に取り込み制御する。

 俺がやっているのは、そんなところだろう。


 力を欲するが故に辿り着いた答え。想いが引き起こした可能性。

 紛い者だから出来た裏技の様なものだと思う。


 解放とは違い、負荷は全て俺自身に降り掛かる。


 今回は晨曦の時より短い時間だったが、反動は前よりも大きい。


 血を吐けるだけ吐き、回復魔法で回復する。

 完全にとはいかないが、これでまだ戦える。


(話は後だ。次はあいつを倒さなければならない)


『だからって……私にも分からない力を使って、無事なわけないじゃない!』


(勝つ為には仕方ないんだ。いつも通り補助は頼んだ)


 通常ではM・D・Wの爆発を防ぐ事はできないが、愚者の力を使えば問題なく防げる。

 

 だが、俺が変身できる時間はほとんど残されていないだろう。


 M・D・Wの方を見ると、黒い何か――ナイトメアが空中で暴れている。


 ナイトメアは結構ボロボロだが、ちゃんと生き残ってるな。

 あれだけの魔物相手によく耐えている。

 使えない奴って言ったのは、改めた方が良さそうだ。

 

 白と黒の2種類の翼を生やし、空にを飛ぶ。


 ヘイトがこちらに向く前に、大技を1発撃っておくかな。

 幸い、魔力はほぼ満タンだ。

 

 ナイトメアを魔法の範囲に入れないように魔法陣を展開していく。


「虚無の彼方に消えよ。天撃」


 昔タラゴンさんに使い、防がれたので降格した魔法。

 降格したとはいえ、俺の使える魔法の中では威力が高い方だ。


 空中に魔法陣が出現して、そこから光が溢れる。

 結構な量の魔物を消し飛ばしたが、減った気がしない。


 ナイトメアに近づいていくと、こちらに振り向く。

 額からは血が流れ、服もボロボロだ。


「――イニーフリューリング」

「アヤメですよ。ナイトメアさん」

 

『ダウト』


(建前は大事だろう?)


 あくまでもアヤメって事にしとけば、俺と一緒に居たナイトメアが罪に問われる事はないだろう。


 一応お尋ね者だからな。


「終わったの?」

「ええ。癒せヒール


 傷ついたナイトメアを治し、M・D・Wの魔法や砲撃を、黒い翼の魔法によって弾く。


 向こうも強くなっているが、俺だってあれから強くなっている。

 作戦会議をする時間程度なら、翼だけで耐えられる。


「ありがとう。それで――」

「無駄口は後です。戦い方ですが、ナイトメアさんは先程と同じく攻めて下さい。砲撃や魔法は全てこちらで対処します」

「わ、分かったわ。でも、勝てるの?」


 勝てるか……か。

 勝てなければ、2人まとめて死ぬだけだ。


 そして、俺は死ぬつもりなどない。


「勝てるかではなく、勝つんですよ。前は任せましたよ。行きなさい」


 ナイトメアは頷いて、空を駆けていく。


『あと4分位で結界の解除の権限を奪えるよ』


(ならその4分でケリを着けてやろう)


 3分だったら、どこぞのヒーローと同じタイムリミットだったが、流石に3分では時間が足りないな。

 1分は誤差かもしれないが、魔法はその1分があれば威力が変わる。


 それに、解放時の負荷の事を考えれば元々の制限時間である5分間戦うのは無理がある。

 既にボロボロだから、無理は良くない。


 まあ、開放するのは先に魔力を使えるだけ使ってからだな。


 飛んできた魔法が、俺の腕を掠る。

 どうやら、俺を敵と認めたらしいな。

 前衛がいる分、前回よりは楽が出来るだろう。


 飛びながら杖を構え、魔法を詠唱する。


 ナイトメアに向かう砲撃や魔法は翼で迎撃し、自分に飛んでくるのは避ける。


 雷が降り注ぎ、土柱が天を貫く。

 氷が舞い踊り、炎が薙ぎ払う。

 瞬く間に魔力が減っていくが、構いはしない。


 戦いは良いものだ。

 無駄な思考が剥がれ落ち、生と死の狭間で快感を得る事ができる。


 戦いの中ほど、生を実感できる場所はないだろう。


炎よ。裁きを下せメテオストライク


 無数の火の玉が、空から降ってくる。

 

 俺の魔力が空間に満ちれば、それだけで多様な魔法が使えるようになる。


氷よ。終焉を告げよエンド・フリーズ


 白い風が魔物の間を通り抜け、魔物を氷像に変える。

 

 長かった詠唱が短くなり、威力が増していく。


 およそ7割程の魔物を倒し、魔力が1割を切った。ここが頃合いだろう。

 

 ナイトメアも限界が近いのか、動きがかなり鈍くなっている。

 死んでいないのは、俺が援護しているおかげだろう。

 

「下がりなさい」


 風の魔法で、聞こえるようにして呼ぶ。

 

 チラリと此方を見た後に、跳んできた。


(いくぞアクマ)


『――30秒。それ以上は後遺症が出るかもしれないから、絶対に越えないようにね』

 

 後遺症ね……最悪の場合、また寿命を削れば良いだろう。

 

(善処するさ)

 

「ナンバーゼロ。愚者。解放」


 急速に魔力が回復して、少し気持ち悪くなる。

 眩暈と頭痛も酷いが、やらなければ死ぬだけだ。


 変身を終えると、ナイトメアが隣に着地した。

 

「戻ったけど、どうするの?」

「纏めて全て吹き飛ばすので、私の後ろに居て下さい。絶対に前へ出ないように。それと、私の事は誰にも話さないで下さいね」


 2つの玉を前方で回転させ、ばら撒いた自分の魔力を吸収する。


狡猾なる檻フィクサープリズン


 残り20秒。

 

 M・D・Wを包むように長方形の結界を張り、砲撃や魔法が飛んでこないようにする。

 残りの魔物も全て結界内に捕らえたので、ここから最後の仕上げに入る。


「愚者の歩く道は天か地か。笑うものには天災を。嘆くものには救済を」


 配給される魔力をそのまま球に込めて、M・D・Wの頭上に魔法陣を描いていく。


 これまで使ってきた魔法の中で、一番魔力を使っているだろう。


 この姿だから出来る事だが、既に通常時の3倍の魔力を消費している。


「ちょっと、これ本当に大丈夫なんでしょうね! 何だが凄い事になってるけど、大丈夫なんでしょうね!」


 後ろでナイトメアがうるさいが、構っている余裕も、時間もない。


 残り10秒。


 結界と魔法陣に魔力を込めていき、準備が整う。


 何かが目から流れ、頬を伝う。

 

「希望の無い未来に祝福を――神撃」


 天に浮かぶ魔法陣が開かれ、光が溢れる。

 

 空が。時間が。空間が割れた。


 世界を光が支配し、時が止まったような錯覚をさせる。

 

 M・D・Wの爆発する音が響くが、俺の結界を割ることはできない。

 

 光が晴れると、M・D・Wは跡形もなく消し飛び、底の見えない大穴が空いていた。


 残り0秒。

 

 ――討伐完了だ。


 急激に意識が遠のき、愚者の力が解除される。

 落下しそうになるが、ナイトメアが支えてくれたので、事なきを得た。


 変身を解いたら、そのまま死にそうな気がするな……。


 怪我自体は大したことないが、中身はぐちゃぐちゃだ。

 

『魔力はほぼ無し。心音もギリギリ。体温も下がってる……バカァー』

 

「ちょっと! しっかりしなさい! アヤメ! アヤメ!」


 キャンキャンうるさい奴らだ。

 だが、おかげで目が覚めた。

 

「大丈夫ですよ。ちょっと眠くなっただけです」

「眠くなったって――あなた目から血が!」


 ああ、さっき流れてきたのは血だったのか。

 涙にしては流れるのが遅いと思った。


(結界はどうだ?)


『う~、私には一言もないのね……解除はいつでもできるよ』


(拗ねるな。後で付き合ってやるから)


 いっそこのまま意識を手放してしまえれば、楽になれるだろうが、そうもいかない。


(地上に降りたら、結界を解除してくれ)

 

 結界の中に居る間は、魔女の掌の上に居るのと一緒だ。


 先程は気を失いかけたが、安心してはならない。


「申し訳ないですが、地上に降ろして下さい。もう少しすれば結界は解けるはずです」

「分かったわ。だから、しっかりしなさい!」


 ナイトメアに支えられながら地上に降り立つ。


 俺やナイトメアの戦いにより、廃墟は全て消し飛び、ただの荒野になっている。

 

(頼んだ)


『了解』


 景色が荒野から雪原に変わる。結構日が傾いているせいか、少し眩しい。


『え! 嘘……』


(どうした?)


 急にアクマが慌て始めたが、どうかしたのか?


「やっと見つけたわよ。イニー」


 ――なんだかとっても聞きなれた声が聞こえた。

 どうやら疲れて幻聴が聞こえてるようだ。


 今日は早く帰って寝たほうが良いかもしれない。


「なっ、なによあなたたちは!」

 

 ああ、幻覚も見えるようだな。


『タラゴンと桃童子だね。なんでここに居るんだろう?』

 

(言わないでくれよ。折角現実逃避してたのに……)


 ナイトメアから離れ、杖を支えにして立つ。

 さて、なんて言い訳したものか……。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る