エピローグ

後悔は先に立っていた

 私は自分の浅はかさを呪うよりも、やっぱりなと、意外と冷めた感情で自分に引き起こされた現実を受け入れる事が出来た。


 月曜日。


 久々の登校日でありながら、本日はクラブ活動をするからと理科室に理科教師によって少女達は集められたのである。


 メンバーは私の他はシャーロットにリサ、そしてシルビアだ。

 バス一緒組だったアリスとヘイリーがいないのは、彼女達は親によってお車通学に変更されたからである。


 私達は呼び出しに応えたくなくともバスが出発しなければ家に帰れない人達なので、ジョスランの呼び出しにウンザリしながらも理科室に集まったとそういうわけだ。


 教卓の前にはジョスランがとっても嬉しそうな顔で立っており、私はこの適当な吸血鬼に反抗できる立場では無いが、うんざりした様にして仲間の顔を見回した。


 リサはバニラピンク色の春物ワンピースでヒヨコのように可愛らしく、シルビアはいつものようにジーンズとボーイッシュだが、上に着ているシャツはいつもと違って女の子らしいものだった。

 ブラウスは袖がバルーンになっている半袖な上に、薄グレーの地にブルーの小花模様があるという素敵なものだったのだ。


 そして、シャーロットは以前の私の対を成すような、デコラティブなバラ色のドレスを着ていた。


 うそ。


 シャーロットはジョスランに魂を捧げているから期待などしていなかったが、リサもシルビアもとっても期待した顔でジョスランを見つめているじゃないか!


「はーい。こっち向いて、約一名。僕がお話しを始められないじゃない」


 私は三対の殺気溢れる視線を浴び、しぶしぶと前を見返した。


 教卓のジョスランは白に紺色のチェックが入ったとろんとした生地のボタンダウンシャツを着て、下はブルーグレーのシャンブレーパンツだった。

 学校の先生というよりもちょっととろんとした大学生にしか見えない美青年は、子供達全員の注目を集めて嬉しそうににっこりと微笑んだ。


「はーい。では説明します。君達は先週の恐怖体験を生き残った勇者です。そんな素晴らしい君達はこの町を守る戦士になるにふさわしいと、はい、この僕は思うのです。よって、今日から美少女戦隊を結成しようと思います!」


 バアアアン。

 立ち上がった私の両手は、机の天板を強く強く叩きつけていた。

 美少女戦隊という単語によって、私はジョスランの家にあった日本アニメのDVDのケースを思い出したのだ。


「何を考えていらっしゃるの!却下です。却下。アニメに影響され過ぎです!」


「アニメ?私も大好きです!私も戦う女の子になりたいです!」


 リサは人間の子供だけあって、純粋で可愛らしい。

 だが、私達がテレビで見るアニメと違い、ジョスランが持っていたアニメは美少女達が酷い目に遭う鬼畜系だったと教えてあげたい。


 勝手に見るんじゃなかった、という内容だった。


「あ、リサがやるんだったら、あたしがリサを守らないとだし。いいよ」


 シルビアは義理堅く優しい。だが、私は彼女のその善なる性質に感銘を受けるどころか、感覚がフラーテルよりも人間に近いのは狼に変身できないからなのか、と忌々しく思うだけだ。

 昼寝している猫の毛皮で寝てしまうハムスターぐらいに危機察知能力が低すぎる!

 それはとっても危険でしてよ、シルビア!!


「私も賛成。能力は使ってこそですものね」


「シャーロット!また私ん家に呪いをかけていないでしょうね!」


「うーん。掛けてはいないけど、解いてもいないから」


 不幸な私は脱力しながら椅子に沈みこむしかなかった。


「はーい。またよそ見して!ローズ、お仕置きするぞ?」


「ごめんなさい」


「では、決を採ります!美少女戦隊賛成の方!」


 三人の子供達は元気に手をあげ、私はその三人に睨まれるからと手をあげた。


「はーい。では、色決めしましょう。真っ黒はローズ。赤はシャーロット。ピンクはリサ。そして、ブルーはシルビア。オッケーかな?」


 最初から自分で全部決めていただろうと私は皮肉な決定を聞いていた。

 今日の私は黒とは程遠い、ヒヨコ色に水色という赤ちゃんカラーな子供服なのだ。いや、リリーがエージの事を思い切るまでエージが選んで買っていた服を毎日着なければいけない、という不幸の身の上である。


「あ、ローズだけは今日の服色じゃなくて内面カラーだから」


 私以外の少女達は口元を押さえてぶふっと笑った。


「はーい。では皆さんを戦士と任命したからには、この僕が指導者となって君達に力も与えてあげようと思います。敵と戦わねばならない美少女戦士は、魔法が使えてなんぼ、なのです」


 私は驚き顔のままジョスランを見返していた。だってこれは、もしかして?

 ジョスランが提案してきたこの計画は、私やシャーロット、そしてシルビアが、他のフラーテルに襲われて食べられないようにする処置だったのかしら、と。

 私が成長するまで見守ってくれる、それは本当だったのね。


「ジョスラン、さま。」


 ジョスランは、私が心の中で彼を一瞬でも神様と崇めた自分を叱りつけたくなる悪辣な笑顔を顔に浮かべ、くるっと黒板に向き直ると召喚と書き殴った。

 召喚、と。


「召喚?ゲームみたいに召喚魔法が使えますの?」


 目を煌かせて喜ぶリサは、日本のゲームアニメが大好きなお子様でもある。スマートフォンでもモンスターが捕まえられるゲームがあるからと、校内でモンスターハントをして親呼び出しを校長から受けた伝説もそういえば彼女は持っていたと思い出した。


 再び私達にくるっと体を向けたジョスランは、そのとおり、と大声をあげた。

 どうして彼はこんなにもハイなのだろう。


「いいですか。これから水族館に行きます。そこでサラマンダーにご挨拶して仲良くなれば、君達は炎を扱えるサラマンダー様を召喚できるようになります!」


「それは普通にウーパールーパーを飼いましょうって事ですか?」


「ネタバレしたローズはポイントマイナス5!」


 そして私達はハイなジョスランによって水族館に連れていかれた。

 そこで、少女でしかない私達は、嘘しか言わない大人の男が本当のことを言った時ほど始末が悪いという事を学ぶことになったのだ。


 それでも私は生きている。

 意地でもこれからも生き抜いてやる。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

誰のためにも鎮魂の鐘が鳴る 蔵前 @kurama-e

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ