15

目が覚めると、電話をかける前と同じ景色がそこにある。


自然に、涙が溢れた。




手の中には、まだあの携帯電話があって、番号も履歴に残っている。


でも、きっともう…電話を掛けてもあの世界には繋がらない。


この電話はもう二度と…兄には繋がらない。


そんな気がする。






突然、病室の扉が開いた。


夫だろうと思って顔を上げると、そこには、父の姿があった。






「お父さん…」




急いで、涙を拭う。


父は、優しい表情をしてベッド脇の椅子に座り、携帯電話を握りしめる私の手に、そっと手を重ねた。


父の目に、涙が浮かんでいる。






「…たまきは、お母さんと同じところに行ってしまったんだね」




私の息を呑む音だけが、やけに大きく響いた。


環…それは、きっと兄の名前だ。






「…環に会ってきたんだろう?」


「…どうして…」




その答えは、父の手に握られていた。


同じ型の、携帯電話だ。






「私が初めて環に会ったのは、お前が二十歳の時だった。子どもと一緒に、お酒を飲むのが私の夢だったからね…環は、それを叶えてくれたんだ」




父と、並んでお酒を飲む兄の姿が目に浮かんだ。


母と手を繋いで歩く、幼い兄の姿も。




一緒に生きてきた。


そんな兄の言葉が今、私の中で、実感に変わった。




兄の人生の中に、常に私たちがいたように、私たちの人生の中にも、常に兄がいた。


私たちはずっと、繋がっていた。


遠い場所で、確かに繋がっていたのだ。






扉が開いて、夫が顔を覗かせる。


そうだ…夫に、話さなければならないことがある。






「…名前なんだけど…私、考えたの。まだ、男の子の方しか、思いついてないんだけど…」


「俺も、考えてたんだ。女の子の方」




男の子の方…先に生まれた、お兄ちゃんの方が、めぐる


紬輪廻つむぎわめぐる


女の子の方…妹の方が、ゆい


紬輪結つむぎわゆい




魂は廻って、そして、結ばれる。


輪のように、いつしか一つになる。






「いい名前だ」






手を繋いで歩く幼い子どもたちの姿が、脳裏に浮かぶ。




その光景に、私と兄の姿が重なる。








魂は廻り、結ばれる。








―End―

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

円環 Pomu @Pomu1123

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ