第15話 カメ=テストゥドゥ
馬車の扉はルッキオが開けて見せた。
魔人と交渉するのは、王子の役目だ。
馬車の床板で、ラピスは静かに寝ているようだった。甲羅に手足も頭も収めたままだ。
横で、片メガネのさんが、ひゅっと息をのむのがわかった。
「テス……、トゥドゥ」
「カメのラピスです」
ナーソーが割って入ってきた。
「できれば、わたくしと同じ部屋をあてがっていただけませんか」
従者の分際で一室、もらう気でいる。
「お前、ぼくを差し置いて」
ルッキオが、片メガネさんとナーソーの間に割り入る。
「どうせ限られた命なら、言ったもん勝ちです」
「あー、そうかい」
低次元の小競り合いがはじまろうとした。
「――待って、待ってください。第6王子は〈テストゥドゥの使者〉なのですか」
片メガネさんは上気して、明らかに興奮している。
「てー? あ、すいません。魔人の言葉は、なかなか勉強する機会がなくて」
ルッキオは、とりあえずあやまっておく。
「超古代語ですよ。テストゥドゥは超古代語でカメ。王子の得意分野じゃないですか」
ナーソーが、いやみったらしく言ってきた。
「……超古代語まで、ご理解なのですか」
片メガネさんが目を丸くした。この魔人の目は、うすい青だ。
「テストゥドゥと使者さまを差し出すとは。サーシェルも思い切ったことをする。我ら、サーシェルを小国と侮っていたかもしれませぬな」
侮っていたんだ、やっぱり。
「急ぎ、アーフェンさまに、お伝えして。あ。テストゥドゥには、屋上庭園に出る部屋がよい。ということは、アーフェンさまの部屋の、お隣。あ。テストゥドゥを、お運びするぞ。
いきなり、ぐるぐると事が運び出した。
馬車からラピスが運び出される手筈がととのって行く。
本当に力持ちそうな魔人が、二人やって来た。それも、やさしそう。
「ごっつぁんです」と、こっちを見て頭を下げてきた。
「今日から、テストゥドゥ専用の運び屋となります」
片メガネさんが紹介してくれた。
力持ち二人は、やわらかそうな白い
そして、城の上階へ運ばれていく。尖塔の
ついた部屋は、さっき、片メガネさんが言っていた通り、庭園付きだった。張り出したベランダ全体が小さな庭になっているのだ。人一人は入れそうな浴槽のような大鉢に、
「テストゥドゥとは、また、粋なものを連れて来たな」
あの少年の声がした。
今は、あの銀のこんとろーらー? は持っていない。
「アーフェン閣下」
ルッキオは思い切り、おもねった。右ひざをついて騎士の礼をとる。
「サーシェルの第6王子は、テストゥドゥの使者なのか」
「テストゥドゥはラピスという名です。お見知りおきを」
「ラピスか」
「ナーソーは、そう呼んでいます」
「お前の貧相な従者か」
「仰せの通り、わたくしの、ひ、ん、そ、う、な従者です」
ルッキオは自分の後ろにナーソーがいるのがわかっていて、アーフェン王子の言葉を
「見た目よりは、お前たちは重要な人物のようだ」
アーフェンは小馬鹿にしたような、うす笑いでルッキオを見てきた。
――こういう視線には慣れっこだ。むしろ、こういう視線を向けてくる
(ふーん。すると魔族の王子といえど、けっこう人間っぽい、とか?)
いかにも高ぴしゃで、ツンツンした
(プライドが、月に到達するほど高いんだ。それか、下位の人間は人間じゃないと思ってる)
しかし、ルクレティアは、しょせん、サーシェルという小国の中で虚勢を張る、水たまりの中のボウフラぐらいだ。
この魔族の王子は、それよりは大きな池に棲んでいる。納得できるかもしれない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます