第9話 身に巣食う

 帝都の昼は人間のもの。

 夜はあやかしが跋扈ばっこする帝都だが、明るいうちは多くの人出で賑わっている。

 

 妙江が透緒子の髪型を工夫して、できるだけ痣を隠してくれた。それでも、ひたいから左目、頬、口の際まで広がる青黒い痣はどうしても目立つ。


「ねぇ、見て」

「本当だ、志貴のご当主様が女の人を連れてるなんて初めて」

「でも……お連れのかた、ねぇ」

「縁あって面倒をみているだけでなくて?」


 全部、聞こえている。

 透緒子の前を歩く美丈夫は、和装でもぱっと華やかだ。四大家筆頭当主の顔は帝都で知れ渡っていて、着物姿で歩いていても簡単に気づかれる。ただでさえ異様な透緒子と、帝都一の退妖師の組み合わせに、遠巻きな観客がどんどん増えていく。

 さすが帝都の中心部。人が途切れない。


「そろそろ今日の目的を教えてくださいませんか」

「駄目だ。言えばあなたは逃げ出してしまいそうだからな」

「そう……ですか」


 言われずとも、すでに逃げ出したい。


 朔灯の後を付いて、うなだれて歩く。すると、ふいに手を引かれた。

 つんのめりそうになった透緒子を、朔灯は自分の右横にぴたりと立たせる。


「隣を歩け。使用人じゃあるまいし」

「抱え組師だって使用人です」

「違う。そも、俺は今の屋敷にいるものを使用人と思わん。それは透緒子どのに対しても同じことだ」

「……はぁ」


 こうして並んで歩けば、透緒子の左半身が朔灯に隠される。

 どこまでも気遣いが重い雇い主だ。


 瓦斯ガス灯が並び洋式建築が目立つ大通りをしばらく行くと、立派な洋館が見えてきた。白壁の洋館に、軍服の男たちが出入りしている。


 表には「帝設 瑞代医院」と看板が掛けられている。


瑞代みずしろ……」

「四大家、水司みずつかさだ。医師の多い家系で、あやかしが絡む傷病に成通している」


 はっとして、透緒子は足を一歩下がらせた。


「わ、私、別に」

「大丈夫だ。瑞代の中でも頼れる御仁に会わせる。明慈帝の頃に大陸を西洋まで渡り歩いたかただ。患者を無意味にひん剥いたりはしない」

「ひんっ……!!」

「そら。ここで立ち往生していたら、糸屋に行く時間が無くなるぞ」

「え!?」


 糸屋という言葉に気を取られている間に、透緒子はまたも俵担ぎで朔灯の肩にいた。


「透緒子どの、組紐におびき寄せられすぎだろう」

「うぅ……」


 はっはと軽快な笑い声とともに、院内に入る。

 退妖師と思しき人たちが朔灯を見て襟を正し、礼のために立ち止まる。そして、肩上の透緒子を珍妙な顔で見る。

 肩に担がれている自分が無様に思えて、透緒子は朔灯の背中をぽんぽんと叩いた。


「逃げないから。下ろしてください」

「よしよし」


 軽い返事をしておきながら、彼は透緒子を肩に担いだまま診察室の扉を開けてしまった。

 おかげで透緒子は、情けない状態で医師と対面を果たす羽目になる。しかも後ろ向きで担がれているのだから、顔ではなく、臀部でんぶが先に挨拶する形だ。


「ぷ、ははははは! 女性の扱いがなってないよ、朔灯」


 予想外に若い男の声がしたかと思うと、渋面になった朔灯に肩から下ろされた。担ぐときはぞんざいなのに、下ろすときは丁寧だ。


 室内には洋式寝台、硝子扉のついた棚、薬箪笥が置かれている。大きな硝子窓から日が入って明るい。

 机の前で椅子に腰かけ、ふくくと笑う壮年の医師。それから、けたけたと腹を抱えている軍服の若い男がいる。


「なぜ康史郎こうしろうがいる」

「そりゃあ、うちにおもしろい伝令が届いたものだからさ。これは何としても近日中にお目にかからねばと思っていたら、良弦りょうげん先生のところに来るって言うじゃないか」

「……雪柳の古狸か」

「どこの家でも騒ぎになってるよ。まさか筆頭が外から組師を雇うなんて」


 盛大にため息をついた朔灯が、透緒子の背中を押して一歩前へとうながした。


「透緒子どの、こちらが瑞代 良弦医師だ。それから、若いほうは石ころと思ってくれ」

「ひどい! これでも梧桐あおぎりの次期当主なんだよ!?」

「これ、ふたりとも。わたしの患者を戸惑わせるな」


 良弦はふたりをいさめ、椅子にかけるよう透緒子にすすめてきた。朔灯にうなずきで後押しされ、おずおずとその椅子に落ち着く。


「まぁ狐狸こりのじゃれ合いのようなものだ。微笑ましく見ておやりなさい」

「……は、い」


 返答に困りながら透緒子があいづちで返すと、良弦は「ほお」と感嘆を発した。紙に何か書きつけて、卓上の小さな薬箱から包みを引き出す。


「康史郎、水をもってきてやりなさい」

「えぇー、僕が?」

「せっかく来たんだ。それぐらい手伝っても罰は当たらん」


 ぶつぶつと文句を言いながら、康史郎が部屋を出る。


 次に良弦は透緒子の顔を見て、すっと首の痣に触れた。


「だめ!」


 思わず良弦の手を払いのけて身を縮めた。そんな透緒子の両肩を、落ち着けと朔灯がさする。

 

 さらに良弦は透緒子の左手を取ると「失礼するよ」と着物の袖を肘まで捲り上げた。青黒い痣で埋めつくされた自分の左腕から、透緒子はふぃと顔を背ける。


「伝染る痣だと誰かに言われたかね。忘れなさい、そんなものは前時代の悪習だ」


 忘れろと言われたところで、身体のこわばりは止められない。良弦から逃げるように上体を引くと、透緒子の背中は朔灯の腹に寄り掛かる格好になった。どうしても雇い主が逃がしてくれない。


「この痣は、身体にもあるかね?」

「……左の、全部……腰まであります」

「それは念入りな。では何がそこに隠れたものか、見せてもらうとしようか」


 康史郎が湯呑を手に戻ってきた。

 良弦は透緒子の手の平に、折りたたんだ小さな紙を乗せる。


「飲んでごらん」

「この紙を、ですか?」


 どう見ても、折りたたまれた小さな紙だ。困惑して尋ねると、男三人が顔を見合わせた。

 朔灯は透緒子の横にしゃがんで、小さな紙を摘まむ。


「まさか、薬を飲んだことがないのか? 病のときはどうしていた」

「病はみんなこの痣のせいだから、水を飲んで寝るほかないと」

「瀬田に引き取られる前は?」

「ですから、それより以前は覚えていないのです」


 透緒子が覚えているのは、組紐の手ほどきをする母の言葉だけだ。どんな家で、どのように暮らしていたか、ぼんやりとすら思い出せない。


 朔灯が眉間をこんこんと指の関節で小突き、それから立ち上がった。小さな紙を広げて三角に折ると、透緒子のあごに手を添え、くっと上向かせる。


「口を開けてくれ。俺が粉をふくませたら、すぐに水で飲み込む。できそうか」

「やってみます」


 目を閉じて口を開くと、さらさらとしたものが舌の上に流れてくる。口いっぱいに苦みが広がって顔をしかめると、すかさず康史郎から湯呑を渡された。

 苦いものを奥へ奥へと押し流す。こくりと飲み干して、はっと息をついた。

 途端、腹から何かがい上がってくる。


「っ!」


 両手で口を押え、背を丸くして身をかがめる。


「大丈夫、そのまま吐き出しなさい」


 良弦に背中をとんと叩かれる。その弾みで口を開けると、どろりと黒く粘りのある何かが、透緒子の中から這い出した。床にべしゃりと落ちるなり、両側にわらわらと生えた短い足をばたつかせ、けたたましい金切声を上げる。声は硝子窓をびりびりと震わせた。


 朔灯が腰に手をやり、はっとして舌打ちする。今日の和装では、さすがに佩刀はいとうしていない。


「康史郎!」

「はいはい」


 康史郎が軍服の腰に佩いていた刀を抜き 黒い粘りのかたまりに突き立てる。ぎぃぃと耳障りな悲鳴を上げ、かたまりはびくびくと痙攣けいれんして、やがて動かなくなった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る