第114話 星波ちゃんと渋川Cダンジョンに潜ろうと思います!


 と、代々的に星波ちゃんと一緒にいたい宣言をしちゃった翌日。


 一番合戦さんからビデオ通話のお誘いがあった。

 カメラの位置が上向きらしく、私はずっと彼女のアフロだけを見せられていた。


 とってもシュールな映像。

 だけどその通話の内容は胸躍る内容だった。

 私はもう一度、一番合戦さんとの会話を再生させる。



〈四葉、5日後に渋川ダンジョンに行ってほしい〉


〈は? 藪から棒になんぇすか。大体5日後って私、日光Cダンジョンに行く予定ぇすよ。だからちょっと無理だと思ぃます〉


〈あ、それキャンセルしておいた。おっと大丈夫だぞ。延期の後のキャンセルで旅館に悪いから3倍の金額払っておいたからな〉


〈ち、ちょっと、何勝手なことしてるんぇすかっ。大丈夫じゃなぃですよっ。ここは怒っちゃってもいいところぇすよねっ?〉


〈いや、怒る前にまずは聞け。渋川ダンジョンなんだが四葉一人で行ってほしいわけじゃない。星波と行ってほしい〉


〈え――? せ、星波ちゃんと、ぇすか〉


〈ああ、1泊2日となるが、星波とだったらいいだろ? なにせ、〝大好きな星波ちゃんとずっと一緒にいたいですぅぅぅぅぅ〟と生配信で叫んで、武具市にその声を響かせたんだからな。一夜を共にするから、星波と一緒の布団でイチャイチャちょめちょめ♡♡♡♡し放題。旅費だって全て事務所が持つ。断る理由なんてないだろう。これでも怒るか? よっしゃ、怒ってみろ、ほら、来いよ、ちっぱい。カモン、カモォォォンッ〉


〈ちっぱ――っ、……それが事実だったら怒、りません。寧ろ嬉しいぇすけど……星波ちゃんはそのこと、知ってるんぇすか?〉


〈もちろんだ。星波は、四葉さえよければ喜んでって言っているぞ。まあ、無理強いはしない。お前は正式なうちのメンバーじゃないからな。どうする? 行くか、あるいは行きたいか。どっちだ?〉


〈行きますっ、行かせてくださいっ〉


〈よっしゃ。そう言うと思って全て手配している。ああ、ちなみに渋川ダンジョンだが、踏破が目的じゃない。別に〝してほしいこと〟があってな、それは――……〉


 

 そこで会話の脳内再生が終了する。


 星波ちゃんとの旅行。

 いつか行けたらいいな、って思っていた。

 それがまさかこんなにも早く実現してしまうんなんて――……。

 

 一番合戦さんの口にした〝別の目的〟には驚いたし少なからず抵抗はあった。

 でも、星波ちゃんとの1泊2日のダンジョン旅行を断るほどには至らなくて――。


 5日後、私は星波ちゃんと一緒に群馬県渋川市に向かっていたのだった。



 ◇



 私と星波ちゃんを下ろすと、ミニバンが去っていく。

 探索者であり、且つ行く先がダンジョンであれば使用可能な送迎車。

 探索者ランクが金潜章以上であれば無料で利用できるのだそうだ。

 

 なので、今回は星波ちゃんも一緒だったので私も無料。

 旅費は全て潜姫ネクストの事務所持ちと言っていたけど、私まで無料なのは間違いなく星波ちゃんのおかげである。


「へえ、いい旅館じゃん。社長にしてはセンスあるかも」


 星波ちゃんが今日、宿泊する木造建築の旅館に目を向ける。


「そうぇすね。歴史と情緒を感じさせて昭和って感じが懐かしくていいぇすね」


「ぷっ。よっつ、昭和の人間じゃないのに懐かしんでるし」


「え? あ……ま、間違えましたっ。う、恥ずかしぃ……」


「ふふ、――それでどうしよっか? チェックインはもうしてもいいんだけど、すぐにダンジョン行っちゃう? それとも少し休む?」


「いえ。ダンジョンに行きたいぇす。ライブ配信の都合もありますし、それに、この日までずっとほかのダンジョンに行くの我慢してたので、すぐにダンジョンに行きたぃですっ」


 別にほかのダンジョンに行っても良かった。

 それでも行かなかったのは、ダンジョンに潜る楽しみを今日までとっておきたかったからだ。


 星波ちゃんと一緒にダンジョンに潜る。

 その幸せゲージは、できる限りマックスにしておきたかったのだ。


「なるほど。欲求不満でパトスが暴発しそうなわけね。じゃあ、荷物置いて着替えてすぐに行こっか」


「星波ちゃん、言い方……。でも渋川Cダンジョンって、ここからすぐに行けるんぇすか?」


「すぐにもなにも、ここから歩いて5分のところだよ。あ、それとさっきの〝社長のセンス〟がいいってやつ、訂正。近いからここにしただけだと思う」


「はい。そっちのほうがしっくりきますね。だって一番合戦さん。服があのセンスぇすから」


 同時に笑い出す私と星波ちゃん。

 一番合戦さん、ネタにしてごめんなさい。それと笑いの提供、ありがとうございますっ。



 ◇



 渋川Cダンジョンに着いた。

 ダンジョンの周囲は背の高い樹木に覆われ、木々の香りが心地よい。

 気分は森林浴であり、思わず深呼吸をしてしまう。


 星波ちゃんが潜章カードをゲートにかざして、先に進む。

 銀潜章の私は普通に入れるのだけど、今回は同伴者として後に続いた。

 

 ああ、私、銀潜章なんですよね。

 改めて、すごいじゃんと自画自賛っ。


 入口前の広場には、30人近くの探索者達。

 武具も付けずにカメラを持っている人もいるけど、おそらく撮りダンだろう。


「それじゃ、この辺で装備と持ち物をもう一度、チェックしておこっか」


 私は星波ちゃんと一緒に持ち物の確認を始める。


 白銀の杖エンシェントロッド、よしっ。

 白銀の法衣エンシェントローブ、よしっ。

 白銀の手袋エンシェントグローブ、よしっ。

 白銀の靴エンシェントブーツ、よしっ。

 つがいのイヤリング、よしっ。

 ドローン、よしっ。

 スマホ、よしっ。

 霊光石、よしっ。

 おにぎり、よしっ。

 お菓子、よしっ。

 タオル、よしっ。

 卵、よしっ。


「ちょっと待った。よっつ。卵ってなに? ゆでたまご?」


 と、星波ちゃんが訊いてくる。


「いえいえ、違います。ナユタちゃんにもらった卵です」


「ああ、そう言えばそんな卵、もらってたよね。まだ孵化してなかったんだ」


「はい。あれからベッドで一緒に寝たり、お風呂に一緒に入ったりして、温めたんぇすけど、全然」


「そうなんだ。いっそ、とんかちとかで割っちゃえば」


 だから、硬い殻のゆでたまごじゃないですよ!? 


「そ、そんな怖いことできませんよ。……温泉もあるからそこで温めたらどうかなって思って」


「そういうことね。でも、どんな生物が入っているんだろうね。モンスターじゃないとは思うけど、もし孵化した場合は、ちょっとは警戒したほうがいいかもね」


 警戒。

 そういえばモンスターかもしれないということを全然考えていなかった。

 でもそれは私が楽観的なのではなくて、この卵に一切の邪悪さを感じないからだった。


 本当にどんな生物が入っているのだろう。

 

 早く、逢いたいな。


 私は、優しく卵を撫でた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る