このエピソードを読む
2023年4月27日 22:42
やはり戦争は、誤解を恐れず言えば、人間ドラマの根源が現れますね……!ジャンの思考は、一個人としては絶対的な正解に近いのですが、個人では到底守れないものを、国・組織で守らなければならない局面では、アンリのような熱狂が欠かせない価値になるのでしょう。歴史を俯瞰して見られる読者としては、すでに公平ではないのですが、ついつい、アンリの意志に幸あることを願ってしまいます……。
作者からの返信
「個人では到底守れないものを、国・組織で守らなければならない」これ、ぐさりときました。個人としての私は完全にジャン寄りで、現代人の私の感覚が、歴史を遡ってどこまで通用するかに挑んできたような気がします。けれど、そうでない人たちの犠牲の上に、今の社会は成り立っているわけで。本当に、戦争は人間ドラマの根源ですよね。今回はそれに、過酷な気候と未知の土地と習慣、そして風土病や伝染病が加わって、極限の中でより人間性が剥き出しになっていく気がします。これは、あまりよい出来ではありません。なんか、すごく引っ張られちゃったというか。エジプトの迫力に私の余力がなくなって、視点人物がくるくる変わり、必死で追いかけている感じです。いつもお読み頂いて、本当にありがとうございます。今回ばかりは(も?)全く自信がないのですが、お読み頂けて恐縮しており、それ以上にとても嬉しいです。心から感謝申し上げます。
やはり戦争は、誤解を恐れず言えば、人間ドラマの根源が現れますね……!
ジャンの思考は、一個人としては絶対的な正解に近いのですが、個人では到底守れないものを、国・組織で守らなければならない局面では、アンリのような熱狂が欠かせない価値になるのでしょう。
歴史を俯瞰して見られる読者としては、すでに公平ではないのですが、ついつい、アンリの意志に幸あることを願ってしまいます……。
作者からの返信
「個人では到底守れないものを、国・組織で守らなければならない」
これ、ぐさりときました。個人としての私は完全にジャン寄りで、現代人の私の感覚が、歴史を遡ってどこまで通用するかに挑んできたような気がします。けれど、そうでない人たちの犠牲の上に、今の社会は成り立っているわけで。
本当に、戦争は人間ドラマの根源ですよね。今回はそれに、過酷な気候と未知の土地と習慣、そして風土病や伝染病が加わって、極限の中でより人間性が剥き出しになっていく気がします。
これは、あまりよい出来ではありません。なんか、すごく引っ張られちゃったというか。エジプトの迫力に私の余力がなくなって、視点人物がくるくる変わり、必死で追いかけている感じです。
いつもお読み頂いて、本当にありがとうございます。今回ばかりは(も?)全く自信がないのですが、お読み頂けて恐縮しており、それ以上にとても嬉しいです。心から感謝申し上げます。