応援コメント

第82話  ミラノ陥落 その一」への応援コメント

  • こんにちは。

    絆編全15話堪能いたしました。
    イザベラの心の葛藤が手に取るように分かって、喜怒哀楽を追体験したような感覚です。
    この時代よりかなり以前からイタリアは医学の中心地でしたが、それでも救えない命の方が多かったので母として、妻として苦しかったことでしょう。

    いよいよ1499年のフランス軍に再イタリア侵攻からミラノ征服へと。
    ルネサンス最盛期とも言われるだけに、今となっては何ともったいないと思ってしまいますが、イザベラを中心にした物語を楽しみにしております。

    猛暑が続き、一方で九州や山口では豪雨です。
    医療に携わる方は本当に大変ですがどうぞご自愛ください。

    作者からの返信

    水無月氷泉様 御侍史

    いつもながら水無月様の御言葉に感動し、勇気づけられ、そして尊敬の念を深めずには居られません。
    私が「カクヨム」に投稿を始めましたのは今年4月9日。
    僅か100日足らずのこの日々も、絶望しそうになることの連続でございました。
    そんな時、いつも熱心にお読み下さいます水無月様の存在が、そして素晴らしい応援コメントが、どれだけ生きる勇気を与えて下さったことでございましょう。

    私も早くお時間を作って水無月様の傑作を第1話から全巻拝読し、心のこもったコメントを書かせていただけます様、夢見て居りますが、この週末も深夜に病棟から呼び出し・・・40名の入院患者様を抱えて居りますと目茶苦茶な毎日で、お恥ずかしい限りでございます。
    お暑さ厳しき砌、どうぞくれぐれも御自愛下さいませ。
    水無月様の筆が、魂が、この国の多くの人々を救って下さるのでございますから。