企画参加、ありがとうございます!

当初間違えてプロンプトを公開していたということですが、幸い(?)私が見る頃には修正されていたので、その状態で書かせていただきます。冒頭の1行からして「違い」を感じます。こんな風にセリフから始める形式って、私もかなり好きで結構自分でも書いたりするんですけど、AIに書かせるのはなかなか難しかったはず。ということは、最初のこの台詞と数行だけを書いてあとはAIに任せたとかそういう感じなんでしょうか。それはプロンプトの公開を待つこととして、この始まり方はすごく良いです。技あり!そこから始まるストーリーに関しては……まあ……なんていうか、AIですね!やっぱり最初から最後まで書かせると、夢の中みたいなとりとめのない話になるみたいです。ところどころ細部がおかしかったり、矛盾してたり……。今の段階だとこれが限界か。ちなみにchatGPTとAIのべりすとの合せ技だそうで、そちらの方の工夫もすごく気になります。一体どうやって組み合わせたのか?プロンプトの公開を待つことにしましょう!