応援コメント

第2話」への応援コメント

  • おお、白い光に包まれて、光が収まるとそこは熱気ムンムンのボディビル会場ではなく、草原、異世界の風。
    非筋という新たな能力を身に着けた、まめいえさんの文体に、私は困惑しつつも感動しております。

    そしてお決まり弱いゴブリン。
    と思ったら、棍棒を取り出した瞬間、私は心に降参、土下座しましたゴブリン舐めてた。
    私は、武器は棍棒が最強説委員会の会長なので、棍棒の威圧力には無条件でひれ伏してしまうのです。ロトの剣とかいうオモチャなんか見せられるより、絶対に棍棒の方が怖いですよ。

    そして最後の、フラグにも似た帰り方の説明。
    本当にそうなるのではなく、選択を迫られる緊迫シーンがあるだけ。とは思いますが、しかし非筋という新たな力を得たまめいえさんなら、もしかして……

    作者からの返信

    非筋という聞きなれない言葉に若干の戸惑いを感じつつも、新しい扉を開くことができた? のかどうかわかりませんが、とにかく感動していただけたのならよかったですw
    最後の帰り方の説明はフラグでもなんでもなく、実際に(第30話あたりで)実際に起こる出来事でもあります。死んでしまうとどうなるかは、下の「さくらみおさん」の返信コメントをご覧いただければと思います。
     果たして僕は新しい力を得たのでしょうか? 次の話以降でそれが明らかになると思われます。ていうか、次の更新はマチョダさんですけど!

  • なんだか急にデスゲームみたいな話になってきた――と思ったら、コメントのやり取りを見る限りべつにそういうこともありませんでしたね。
    よかったー

    作者からの返信

    遠野さん! コメントありがとうございます。
    デスゲームはちょっと健全ではない気がするので……。一応小・中学生向けということで、ごく普通の異世界転移もの、でございます。

  • 帰る方法が死ぬΣ(゚Д゚)?
    ゲームオーバー的な感じですかね(汗)

    作者からの返信

    なんらかの罰付きですけど( ^ω^ )
    しかもそれ、全5話の中では語られないという……(汗)

    なので、ここに書いちゃいますね。
    「死んで現実世界に戻ると、翌日原因不明の高熱 または 全身動けないほどの筋肉痛 が起こり、学校を休まなければいけなくなる」
    です。
    一日学校に行けませんw
    遠足の前の日は、絶対に異世界で死なないようにしましょうw

  • 異世界来たー⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾
    テンプレな異世界転生物も大好物です( ˶ˆ꒳ˆ˵ )

    そして異世界で冒険するなら、剣士とか格闘家とかの筋肉……←しつこいwノーマッスル!

    死んだら戻れるってわかっても死にたくないですよね(^_^;)
    死ぬ時に、痛みを感じないなら良いですけど(〃’∇’〃)ゝエヘッ

    モンスターに負けて、もし死んでしまっても現実世界に戻るだけだよ!
    いや、そもそも死にたくないから!!みたいなw

    作者からの返信

    ありがとうございます〜!
    テンプレ通りだけどちょっと違うという、なんだかいつも王道からちょっとずれた話になってしまいます。
    筋肉は……でてくるかなぁ。あっ! 一人だけ出てきます!
    死んで戻る時はやっぱりペナルティはあるんです。じゃないと、帰りたい! はい死ぬ! ってなったら困りますから!

  • >この世界で死んでしまうことだよ
    えっ、ダークで好きです。

    でも現実では死なないから優しい設定なのかも。
    いいですね、未知な冒険が始まる感じ。
    ワクワクします。

    作者からの返信

    ありがとうございます〜
    ダークな感じも出しつつ、小・中学生向けなのであんまり酷い設定にもできず、このような形を取ってみました( ^ω^ )