49、四季の能力



 発とは曼珠沙華まんじゅしゃげ畑で別れ、秋分しゅうぶん一行と雀は会議が行われる場所へと続く石の回廊を足早に進んでいた。


 キーン、と、何やら高い音がした。仏壇のリンに似ているが、もっと高い。

 首を動かして音の出所を探っていると、前方に突如として人の姿が現れた。自然と皆の背筋が伸びる。しわひとつない礼装の袴、灰色がかった白髪を後ろになでつけ、白ひげを細く伸ばし、にじみ出る峻厳なオーラは猛虎のよう。――秋の宮の主、秋。


「遅い」

「すみません」


 秋分は虫坏むしふさ水始すいしをジト目で見た。「ちょっと問題がありまして」


「問題込みで動くのが当然であろう。毎度々々同じことを――」

「秋さま」


 水始はさっと風呂敷包みを差し出した。


「おはぎです」

「む」


 秋はうなずいて包みを受け取ると、大事に胸に抱えていそいそと先を歩き始めた。


 なんとなく、雀はこの老君を好ましく思った。四季らしく無茶苦茶だし、いかにも説教好きな頑固爺なのに不思議なものだ。――不思議と言えば、秋は忽然と姿を現したように思われたのだが、春や夏もよく同じ事をする。四季は瞬間移動ができるのだろうか。


「できるわよ」と、秋分が答えた。


「秋さまは、音を――金属音を介してこちらへいらっしゃるの。春さまは風をお使いになるし、夏さまは光の中をご移動なさるのよ」

「知らなかった。それは便利ですね」

「では、問題。冬さまは何をご使用になると思う?」

「冬だから……氷ですか?」


 秋分の面々は予想どおりの答えににやついた。


「そう思うよね。でも違うんだなあ、これが」


 水始が軽く足を弾ませて言う。 


「ヒントは、対の季節」

「冬の対……は、夏。夏さまは光。光の反対は……闇?」


「そのとおり」


 と、答えたのは背を向けたままの秋である。


「冬は闇の中を水のように潜り、常に泳ぎ回っておる。他宮でその宮の主の許可なく潜むことはないが、冬の宮では気をつけるのだな」


 いつも闇に潜んでいるなんて、なんだか不気味だ。背筋をぞくぞくさせていると、ぽんと虫坏に肩を叩かれどきりとした。


「よう、挨拶が遅れたが、兄が世話になっているな」


 虫啓むしひらと桃のことだ。雀は兄よりも赤みの強い茶色の瞳を見返した。


「大したことはしてませんよ。お役に立てているならよかったです」

「正直、参っていたんだ。兄はちょいと頼りない男ではあったが、あそこまで女に、しかも同僚に現を抜かすとは思わなかった。最近は、ちったぁ正気を取り戻している時間が増えたそうじゃねえか。お前さんのお陰だと聞いた。礼を言うぜ。今後ともよろしく頼む」

「あ……、はい……」



 回廊が終わり、秋の宮の入り口よりさらに立派な門が現れた。壁は白く瓦は黒く、上に鐘楼をのせた重苦しい門である。息が詰まるような重厚感から脇に目をそらすと、まだ青い楓がこちらを窺うように塀の上から枝葉を垂れて、さわさわと秋らしい風でしとやかに挨拶をした。


「開門!」


 秋の声に呼応して、みしみし音を立てて門が内側に開いていった。


 そこはわびさびの美をまとう小さな集落だった。細い道の両脇に風情ある日本家屋が立ち並ぶ。竹垣や小柴垣の向こうから金木犀の甘い香りが漂ってきて、背伸びして中を覗けば旅館のような日本庭園が見えた。集落を蛇行する澄んだ小川は中央の池と繋がり、その池の周囲には川床のようなテラスを張り出した家々が、天気の良い日曜日の昼のようにまどろんでいる。


 秋の宮は地上に季節を合わせているので、紅葉にはまだ早かったが、よく太った柿の実が色づき始めていた。ここの木々がすべて赤や黄色に染まれば、その美しさたるや如何ばかりか。


「これが秋の宮の中央部。自室や食堂、大風呂、娯楽、必要なものはみんなここにそろっているわ。うんざりすることに、会議をするための場所もね」


 秋分が先に見える細い石階段のてっぺんを指差すと、土壁と生い茂る庭木に囲まれて、中に俳人でも隠居していそうな雰囲気の木造の門が、ぽつねんと村を見下ろしていた。


 階段を上りきって背後を振り返ると、集落を一望できた。どこか懐かしい瓦屋根の家々、落葉樹と広葉樹の色の違う緑、その中を縦横無尽に走る小川、そして見る者すべてに癒しを与える鏡のように澄んだ池。一見、自然につくられているようで、計算し尽くされた美の空間。


 空のうろこ雲を映してキラキラと瞬く水面の上を、トンボの群が飛び交っている。ぱっと水飛沫が上がって魚が跳ねた。そのかすかな音が雀のもとまで届いた。


「雀くん」


 秋分に呼ばれ、急いで門を通る。ここも外観は古き良き日本家屋のようで、一歩中に入れば和洋折衷、引き戸のすり鉢ガラスや古美術の照明等々、大正時代にタイムスリップしたかのような内装である。


 庭の緑が差し込む回り廊下をついて行くと、中ではすでに他の暦たちがそろい、会議の開始を待っていた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る