36、小暑(その1)――七夕伝説
道すがら
「小暑【しょうしょ】。七月七日から二十二日頃までの節気で、人々が思う〈夏らしくなってくる頃〉。梅雨が明け、夜空にはこと座やわし座など夏の星座が瞬いて、夏季の終わりへと誘います。三候は、初候・温風至【あつかぜいたる】、夏らしい熱い風が吹き始める頃。次候・蓮始開【はすはじめてひらく】、蓮の花が開花する頃。末候・鷹乃学習【たかすなわちがくしゅうす】、タカの子どもたちが飛行や狩りの練習をする頃です」
「余裕だな。では……そうだな、
雀はそれにも流れるように答えた。
「七夕です。
雀は最後に付け加えた。「ちょっとかわいそうですよね」
「昨日あんなことがあってもそれを言えるのか」
「あ、いや……」
雀の顔がこわばった。
昨夜は大変だった。行方知れずになった
啓蟄と
広い庭に場所を移動し、発が虫啓を、鴻が桃の体を掴み、二人の後ろに春の宮の者たちがずらずら並んで、前の者の胴を掴む。綱引き胴バージョンの完成である。夏が見たら喜びそうだ。
雀が審判として中心に立ち、虫啓と桃の頭の密着部分に手を差し入れる。
「ようい、始め!」
合図とともに、皆一斉に腕に力を込めた。一気に後ろに体重をかける――。
「わああ!」
全員、激しく尻もちをついた。一瞬のことで、呆然とお互いの顔を見合わせた。何が起こった?
「外れたあ!」
と、頓狂な悲鳴が聞こえた。桃が空いた両手で頬を押さえて嘆き悲しんでいる。それを虫啓が再び抱きしめようとしたので、我に返った発が羽交い締めにした。
離れたら死ぬとばかりに抵抗する二人を引きずって別々の離宮に閉じ込め、春の沙汰を待つ。深夜一時に叩き起こされた春の女神は、こめかみに怒りの印を貼り付けた笑顔でこうのたまった。
――あの二人は、年に一度の任期にしか会えなくしてしまおうかしら――。
「でもやっぱり、一年に一度っていうのはなあ……」
「いや、じゅうぶんだ」
「まあまあ。……思えばそっくりですね、織り姫と彦星と、桃さんと虫啓さん。前に菜虫さんから聞きましたけど、以前の虫啓さんはそれなりに仕事ができて、桃さんも今よりほんの少ぅし、ちゃんとしていた、って。ただの同僚で、特別な関係になるようには見えなかったのに、亥神さまにはねられたせいであんなふうになってしまった、って……。自分ではどうしようもないのに引き離されるなんて、苦しいだろうな」
「俺にはわからん」
――つばきはわかろうとしないからでしょ。
まただ。前任の
生ぬるい風も頭上で鳴る竹も、朝と違って妙に神経に障る。雀がまだ何か言っているようだが耳に入ってこない。夏に見る亡霊は気持ちのいいものではない。
小川のほとりに小暑の姿を見つけた時、玄鳥至は我知らず詰めていた息を吐き出した。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます