応援コメント

蜘蛛と羅城門(3)」への応援コメント

  • あやかしと見れば即退治、ではなく、対話をこころみて情報を得よう、というところが、いいですね。さすがは閻魔様の飲み友達です。
    …ま、まさか、相手が(上半身だけとはいえ)美人さんだから、なんてことは…💧やはりそんな姿をとられると斬りにくい、という心理はあるのかな。

    作者からの返信

    三奈木さん、
    篁はあやかしであっても、話せばわかると思っているところがあるのかもしれません。

    さすがに目が八つもある美人蜘蛛女相手に……

  •  更新お疲れ様です。蜘蛛女がとても気になります(わくわく)
     内裏の姫…うーん、内親王のことでしょうか?
     内裏の姫というとそうなりますが。
     内裏に仕える女房たちも貴族なら姫ですが、女房でも位が高いと内侍とか官職があるし、帝の妃たちなら中宮や女御に更衣といろいろ…。
     内裏の姫、気になります。

    作者からの返信

    斑鳩陽菜さん、
    コメントありがとうございます。
    内裏の姫は、書かれているように内親王になりますね。
    今回の話では、きっかけとなるだけで、残念ながら出番は無しです。
    当時の内親王については、資料が乏しく名前すらわからない人がいるようです。

    また当時は、名前を知られると呪いをかけられるということを恐れていて、名前を明らかにしていない人々が多くいたようですね。そのため、貴族の姫とかも歴史上の資料でも、〇〇の妻とかしか名前が明らかになっていない人が多いですよね。