応援コメント

4月第1週 土壌診断」への応援コメント

  • 山形のあのあたりって、ワイン作っているところ多いのでしょうか。というか山形自体がそうなのかな?ワインの知識がないながら、よく見かけた記憶があります。月山とか高畠とか。
    昔近くに住んでいたので、ワインを飲みに遊びに行ったことを思い出しました。懐かしい。

    土地改良たいへんなおお仕事ですね。
    今年も春がやってきましたね。もうずいぶん進んだのでしょうか。早く最新話においつかなくては!

    作者からの返信

    山形はブドウも他の果樹も良いものが作れる産地なんです。それだからかワインも良いものを作れる土地かなと思います。
    住んでいたなんてすごい親近感です。

    土地改良も色々とありまして、そこからさらに色々と進んでしまいました(笑)
    気軽に読んでいただければ嬉しい限りです。

  • ワインには詳しくないのですが、前にもお話しした通り、ブドウとのお付き合いは長いです。八年かな。専攻は育種とバイオで、落葉果樹を実習で選択し、圃場は、厚木。わたし、背丈がつらいんで、先生がビールケースくれました。踏み台だよ! その後はブドウの病理で、弘前にてホワイトアウトも経験したっす。怖かった。

    作者からの返信

    ああ、そういえばそのようなお話していましたね!
    ブドウも棚の高さがあるので、届かないと辛いですよね。
    踏み台とは優しい先生でしたね、中身があるともっと良かったでしょうが(笑)

    ホワイトアウトとは、恐ろしい経験でしたね。
    雪国特有の白き闇、でしたか。

  • 土づくりお疲れさまです😊
    農業は辛抱強く取り組まなければならないのですね。
    わたしも畑は好きですが、あんまり上手く育たないのです。たぶん土ですよね😅
    ぶどう畑にみみずがたくさん来てくれますように🪱

    作者からの返信

    こちらにまでお越し下さりありがとうございます。
    土作りはこれから取り組んでいきますが、じっくりと忍耐力ですね(笑)
    畑が好きですか、良いですよね。
    作物によって、好みの土の性質が違いますからね、色々試すと何が良いか分かると思いますよ。
    みみずは、まあボチボチです(笑)

  • お疲れ様です!確かに、やる仕事は次から次へとありそうですね。
    素晴らしき葡萄畑、ワイナリーが作れますように〜!!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    ブドウ畑にワイナリーとまだまだやることが山積みですが、ここから本格始動です。
    早速のお星さまもありがとうございました。

  • ……こそこそ。かみのやまのワインを冒頭に書いてらっしゃいますが、もしやあの辺りですか? だとすると私、結構前になりますが、近くに毎年通っていた時期があるのです。なので割と地理にも詳しかったりして。タケダには試飲に行きましたし、かみのやま競馬場にも行ったことがあるのです。違ってたならごめんなさい。かなり懐かしかったもので、つい。
    昨夜はウルイを買ってきて食べました。山菜、大好きです。ワインはちっとも分かりません笑。こちらでこれから勉強させて頂きますね♪

    作者からの返信

    あ、気づきましたね(笑)
    隠す気はありませんが、今はまだ大々的に公言はしませんけどね。
    かみのやま競馬場は、今や場外馬券場しかありませんが(笑)

    ウルイも美味しいですよね、酢味噌和えでいただきました(笑)
    ワインについては大丈夫です。
    勉強しなくても大体で良いのです(笑)

  • 良いところも悪いところも兼ね備えた土壌、
    これが果たして就農ビギナーにとってどういう
    難易度になるのか、ですね。

    作者からの返信

    悪い部分が目立っていましたが、最悪では無いのでまだまだ改良の余地があります。
    就農ビギナーでも対応はできるはずです。
    難易度は、整地が終わっているのでそれほど高くは無いでしょう。

  • 出っぱなし様

     正にリアリティーショーですね!
     頑張ってください(*´ω`*)
     それにしても、土づくりから始めないといけないとは大変ですね。日本の野菜やくだものは他国に比べて美味しいなぁと思っているのですが、こういう地道な努力の賜物なのですね。もっと大切に思いながら食べないといけないですね。
     山菜の天ぷらとワインの組み合わせ、美味しそうです。

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    リアリティショー(笑)頑張ります!

    いきなり最善の土地を与えられるわけではありませんからね、今ある材料でできる限るやっていくだけです。
    きっと、これもまたドラマになります(笑)

    美味しさの秘密は、裏側にある血と汗と涙が隠し味です(笑)

  • 葡萄畑ではありませんでしたが、土を食って「これは良い土だ」と言ってた人を思い出しました。ミミズの活躍に期待ですね☆

    作者からの返信

    土を食って分かったら神の舌の持ち主ですね(笑)
    良い土って基本的にミミズのう◯こですが(笑)

  • コンポストを作れば、ミミズは増やせそうですが、
    ネズミなども来そうなので注意が必要ですね。
    土作り頑張ってください。

    作者からの返信

    コンポストもいいでしょうが、通気性と排水性も必要ですからね。
    この話は成分分析後からでしょうね。

    早くもたくさんのお星さまもありがとうございます。

    編集済
  • うわぁ、本当に農家さんて大変なんですねー💦
     頑張ってください。小説に仕事にワインに。出しっぱなしさんのバイタリティに感服してます。

    作者からの返信

    色々と前途多難ですが、何とかやっていきます。
    バイタリティというか、思い立ったら猪突猛進です(笑)

  • 新章ならびにブドウ城の開幕、おめでとうございます。
    畑の北側に、鏡とまではいかないにしろ、光の反射板(アルミとか?)を設置して、ブドウたちを照らしてあげられないですかねえ。
    土づくり、頑張ってください!

    作者からの返信

    ありがとうございます!
    休み無く、新章と現実世界でも色々と開幕です。

    桃とかだと地面に反射シートを貼りますが、そこまではやらなくて良いかなと思います。
    今ある条件でやれるだけやっていきます。
    土作りは大変ですが、ボチボチやっていきますよ!

  • 土壌診断、うちもやりました。
    マグネシウムが不足ということで、去年はマグネシウムを追加。
    長年の経験と言うけれど、やはり最新の情報は必要ですものね。
    これから出っぱなし様の葡萄畑に幸多かれ!と祈ります!

    作者からの返信

    土壌診断しましたか!
    マグネシウムかぁ、大事な要素ですよね。
    初めて入る土地ですが、それでなくもデータを取り続けることは大事ですからね。
    栄養素は多すぎても少なすぎてもダメですから、細かいデータ収集です。

    前途多難ですが、応援ありがとうございます!