……こそこそ。かみのやまのワインを冒頭に書いてらっしゃいますが、もしやあの辺りですか? だとすると私、結構前になりますが、近くに毎年通っていた時期があるのです。なので割と地理にも詳しかったりして。タケダには試飲に行きましたし、かみのやま競馬場にも行ったことがあるのです。違ってたならごめんなさい。かなり懐かしかったもので、つい。
昨夜はウルイを買ってきて食べました。山菜、大好きです。ワインはちっとも分かりません笑。こちらでこれから勉強させて頂きますね♪
作者からの返信
あ、気づきましたね(笑)
隠す気はありませんが、今はまだ大々的に公言はしませんけどね。
かみのやま競馬場は、今や場外馬券場しかありませんが(笑)
ウルイも美味しいですよね、酢味噌和えでいただきました(笑)
ワインについては大丈夫です。
勉強しなくても大体で良いのです(笑)
出っぱなし様
正にリアリティーショーですね!
頑張ってください(*´ω`*)
それにしても、土づくりから始めないといけないとは大変ですね。日本の野菜やくだものは他国に比べて美味しいなぁと思っているのですが、こういう地道な努力の賜物なのですね。もっと大切に思いながら食べないといけないですね。
山菜の天ぷらとワインの組み合わせ、美味しそうです。
作者からの返信
ありがとうございます!
リアリティショー(笑)頑張ります!
いきなり最善の土地を与えられるわけではありませんからね、今ある材料でできる限るやっていくだけです。
きっと、これもまたドラマになります(笑)
美味しさの秘密は、裏側にある血と汗と涙が隠し味です(笑)
山形のあのあたりって、ワイン作っているところ多いのでしょうか。というか山形自体がそうなのかな?ワインの知識がないながら、よく見かけた記憶があります。月山とか高畠とか。
昔近くに住んでいたので、ワインを飲みに遊びに行ったことを思い出しました。懐かしい。
土地改良たいへんなおお仕事ですね。
今年も春がやってきましたね。もうずいぶん進んだのでしょうか。早く最新話においつかなくては!
作者からの返信
山形はブドウも他の果樹も良いものが作れる産地なんです。それだからかワインも良いものを作れる土地かなと思います。
住んでいたなんてすごい親近感です。
土地改良も色々とありまして、そこからさらに色々と進んでしまいました(笑)
気軽に読んでいただければ嬉しい限りです。