応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    ええ、また来年。インフルにかかるまた来年を楽しみにしています(違っ

    作者からの返信

    ともはっとさん、こんにちは。コメントありがとうございます!

    いや、同じことは繰り返しません!
    来年はノロで……!
    (嘘です、嫌です、絶対避けたいです)

    読んでくださってありがとうございました。

  • アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    ネットの本屋もきっと本屋ですmm
    お疲れ様です。

    作者からの返信

    Temppさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    ネットの本屋も本屋、そうですよね。
    ネットの本屋さんはこれが欲しいという目的を持って購入するにはいいんですが、ふらっと行ってなんとなく目に止まった本を買う、そんな楽しみに乏しいのが残念で。やっぱり実店舗欲しいです。

    読んでくださってありがとうございました。


  • 編集済

    アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    理由があったなら仕方ないです。
    理由もなく書かない男より、ずっと良い。
    お疲れさまでした(^^)

    作者からの返信

    さこゼロさん、こんにちは。コメントありがとうございます。

    いやいや、参加したければする、そうでもなければ参加しない、それでぜんぜんオッケーと個人的に思います! でも来年の作品に期待しております(気が早い)。

    読んでくださってありがとうございました。

  • アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    大変でした。
    インフルエンザにかかってしまうなんて運が悪かったですね。お題を入れ込んでの力作エッセイご苦労さまです。そうしたい気持ちはよく分かります。

    作者からの返信

    藤光さん、こんにちは。コメントありがとうございます!

    本当のこと言いますと、これ「アンラッキー7 」のときに参加作として書き出したのですが、結局締切に間に合わず…。今さらここに上げるなら、いっそすべてのお題を入れなくちゃ!という思いになりました。
    やってみて、KACに参加していないのに参加したみたいな気持ちです。笑

    読んでくださってありがとうございました。

  • アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    いや、まぁ、なんとお見事な✨✨
    これは別枠でKACに入れてもらえないものかとガチで思いました。頼む、頼むよ運営さま!

    それにつけてもインフルの恐ろしさよ(>_<)💦
    これで闘病エッセイ、2種類目ですね。さすが医……ゲフン、ゲフン。お疲れ様でした。

    作者からの返信

    満つるさん、こんにちは。コメントありがとうございます✨

    闘病エッセイww  病気や医療に関しては当事者じゃなく、横から眺める立場でおりたいものです…。まあオコサマ方は、ある程度は感染しながら強くなっていくものだと思っていますが、毎回親まで倒してくれるな、ウイルスよ。

    読んでくださってありがとうございました。

  • アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    あらー、それは大変でした。今年のインフルはコロナに匹敵する破壊力だったらしいですね。まあお疲れ様でした。

    作者からの返信

    ゆうすけさん、こんにちは。コメントありがとうございます。
    本当に、まさか夏のコロナに続きインフルまでもらうとは思いませんでした。毎度学校から持ち込まれてしまいますが、こんな当たり年は今年度だけにしてほしいものです〜。

    読んでくださってありがとうございました。


  • 編集済

    アンラッキーの話をしようへの応援コメント

    すごい!!! お題と絡めながらエッセイを!! アンラッキー7までうまくまとめるなんて!
    お疲れ様でした。インフルエンザは怖いです:(´◦ω◦`):

    作者からの返信

    ロンズさん、こんにちは。コメントありがとうございます!
    参加できなかったけど、ちょっと悪あがきしたくてお題入れ込みました。笑 ヨムも途中で止まっちゃったので、これからゆっくり回っていくつもりです(またお邪魔させていただきます)。

    読んでくださってありがとうございました。