第148話 村の灯が見えた!

 王国歴163年4月28日 午前8時 ヴァルデック領の山奥にて―――


 シャルロッティの怒りが天に通じた? のか、朝方は雨が止んでいた。

 フリッツは荷台から首を出し、空を眺めて安堵の溜息をつく。

 地面の上に置いた鍋に乾いた小枝を入れ、火種から火をつける。


 久々の火の暖かさは、自然に人を呼び寄せる。

 フリッツは焚き火の上に鍋をかけ、水とエン麦、そして塩を入れる。

 棒でかき混ぜると、白い粥状のものが少しずつ固まってくる。


「お粥で申し訳ないです。少しだけ干し肉を入れて食べるといいですよ」


 一人に大人の握り拳1つ分のお粥が取り分けられる。

 各人の好みで、塩を入れたり、干し肉を入れたりして、久々に暖かい食べ物を食する。


 粥が喉を通るときの暖かさが何とも心地よい。

 胃の中もぽかぽかと暖かくなり、みんなに笑顔をもたらす。


「何だか忘れられない味になりそうやな」


 シャルロッティの言葉に、みんなが頷く。

 質素だが元気づけられる食事を取り、みんなは出発の準備を始める。

 手綱の調整や馬の食事、水やりなどやるべき事は多い。

 

 馬たちにも疲労が少しずつ見え始めているが、前に進むしかない。

 出発した街に戻るには、食料が足りない場所まで来ているのだ。


「さあ、行きましょう!」

 

 レネの声で馬車が動き始め、大人が走るくらいの速度で低木の生い茂る森を通り抜けていく。

 そのまま、1日が過ぎ、2日が過ぎ……、食料の残りが1日分になった日の夕方、道の先に微かな灯りが見えた。

 たいまつの灯りらしく、ゆっくりと動いているのが分かる。


「どうやら……到着したようです」


 万感の思いを込めてレネがつぶやく。

 ティアナやヤスミンは、互いに手をたたき合って、到着を喜んでいる。

 バルバトラスとゼビウスは、がっしりと握手をする。


 フリッツは、その場にへたへたと座り込んでしまう。

 食料の管理はフリッツで、今日の夕方を食べてしまえば、あと1日分しか残っていなかったからだ。


 夕方になると、みんな食事もそこそこに、すぐに眠りについてしまった。

 耳を澄ますと、遠くから、風が吹くようなザアザアという音が絶え間なく聞こえてくる。


 翌朝、雲は所々に見えるものの太陽の光が眩しく光る。

 朝食が済むと、みんな近くにある小高い丘に登りに行った。

 前方は崖になっており、遠くには集落の様子がはっきりと見える。


 目の前に2つの丘陵に囲まれた湾の光景が広がっていた。

 東側は切り立った崖が真っ直ぐ続き、その下は白波がぶつかっているのが見える。

 西側は巨木が広がった丘陵地帯が、これまた真っ直ぐに伸び、湾を挟んでいる。

 西と東の丘陵の間は1300フィート(約400m)しかなく、狭い印象を受ける。

 小屋は10cm角の箱にしか見えず、すぐに数えられそうなくらいしかなかった。


「ここからの景色は凄いね。湾が一望だよ」


 イルマが感嘆の声を漏らすとフリッツはそれに同意する。

 しばらくは会話もなく、みんな、その広々とした景色を眺めるのだった。


 馬車に戻ると、すぐに村の中央まで移動する。

 村長の館らしい場所の前に2台の馬車を停め、まずレネとレオンシュタインが村長の館に入っていく。


「村長さんはいますか?」


 その声に反応した初老の男性がついっと前に進み出てくる。


「私が村長のレイデルゾンです」


 ゆっくりと差し出した手はゴツゴツとしており、生活の苦しさを感じさせた。


「私の名前はレオンシュタイン・フォン・シュトラントです。兄上から連絡があったでしょうか?」


「いいえ、何も」


「そうですか。実は私がこの村を治めることになったのです」


 任命書を村長に手渡すと、村長はそれをちらっと一別する。


「そうですか。では、私はもう故郷に戻ってもよいでしょうか」


「いえ、村のことについて教えて欲しいのですが」


「教えることなど何もありません。小さな村ですから。資料といってもわずかなものです」


 一刻も早く戻りたい気持ちを隠そうともせず、村長は早口でまくしたてる。

 レネとレオンシュタインは顔を見合わせる。

 互いに頷き、村長の願いを叶えることにする。

 村長はその日のうちに馬車に荷物をまとめ、挨拶もそこそこに去っていった。


「ここの暮らしが嫌だったんでしょうね」


 小さくなっていく馬車を眺めながら、ティアナが寂しそうに話す。

 けれども、バルバトラスは嬉しさが身体に溢れていた。


「俺は楽しみで仕方がない。この村で俺はやりたいことがある」


 フリッツも満面の笑みだ。


「法的にも、村の所有者はレオンシュタイン様です。みんなが笑って暮らせる街を目指しましょう」


 ついに夢の第一歩が始まった。


 全員、馬車から荷物を降ろし、村長の館に入っていくのだった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る