第74話 パーティー当日

 王国歴162年11月5日 昼頃 レーエンスベルク領 宿屋にて――


 パーティー当日は曇り空が広がり、街の雰囲気を表すような天気になった。

 けれども、辺境伯が出陣したために街には安堵の空気が広がっていた。

 午後にはシャルロッティの店で着付けをしてもらう。


「いらっしゃいませ」


 シャルロッティが笑顔で迎え入れる。

 ティアナが着付けをしている中、イルマはレオンシュタインにパーティーに行かないことを伝える。


あるじがドレスを見たから、あとはどうでもいい。フリッツさんの馬車で寝てようかな」


 レオンシュタインが何と言っても、意見を変えなかった。


「でも、レンタル料はいただきまっせ」


 シャルロッティは着付けをしながら、顔だけイルマの方に向けて宣言する。

 行きたくないものは仕方がない。

 すると、ヤスミンまでが行きたくないと言い出した。

 さすがに随行員が少ないと思ったのか、バルバトラスがパーティーの良さをヤスミンに力説する。


「嬢ちゃん、お城のパーティーともなると美味しいものが山ほど食える。儂はそのために行くようなもんだ。タダだしな、ぐはははは」


「……行く」


 けれども、ヤスミンまでがドレスの着用を断ったため、シャルロッティはお城のドレスコードに引っかからない程度の服をヤスミンに用意した。


「さすがに、キャンセルでお金をもろても、うれしないねん」


 シャルロッティの好意でヤスミンはこざっぱりしたワンピースを用意してもらった。

 色もグリーンでヤスミンのお気に入りだ。


「楽しんできてな」


 シャルロッティに見送られながら、フリッツの馬車はゆっくりと城へと向かっていった。

 城に来ている馬車はさすがに華やかで、フリッツのような業務用の馬車はほとんど見られなかったため、逆に目立っていた。


「あのみすぼらしい馬車は何でしょう? 場違いですわね」


「まさか、招かれてもいないような貧乏貴族が来てしまったのか?」


 そんな噂が広がる中、ティアナ、ヤスミンがゆっくりと降りてくる。

 ティアナの頭は薄いヴェールで纏われていた。

 それはシャルロッティのアドバイスだった。


「そんな目立ちたないんやったら、ティアナはん。ヴェールを被っていけばええやん。別に誰とも踊りたないんやろ」


 しかも、ちゃっかりと銀貨1枚のお金を請求せしめたのだった。


 ただ、城の受付では一悶着が発生していた。

 2人の美女が来るとのことだったのに、ドレスを着ているのは一人だけ。

 顔もヴェールで覆われている。


「これでは中に入れるわけにはいかんな」


 受付の男が傲慢な口調で入場を渋っていた。

 そのため、ティアナはヴェールを取り、相手に尋ねる。


「一人は具合が悪いのです。駄目でしょうか?」


 その憂を含んだ表情で見つめられた男は、ティアナの強烈な美に当てられてしまった。

 その場に立ったまま、放心したようにティアナを見つめ続けている。

 しばらくして、ようやく気を取り戻すと、思わず、


「合格!!!」


 と言ってしまった。


「はい?」


 ティアナが訝しげな表情で聞き直すと、受付の男は自分の間違いに気付き、早口で


「どうぞ、どうぞ!」


 と、籾手をせんばかりに中へと誘導した。

 結局、フリッツとイルマは門の外で待つことにしたため、レオンシュタイン、ティアナ、バルバトラス、ヤスミンがパーティーに参加することになった。

 案内の人に導かれながら、4人はゆっくりと城の廊下を進んでいく。


「さすがホーエンシュヴァンガウ城。堅牢の中にも優雅さがありますね」


 レオンシュタインは素直に城の内装を賞賛する。

 やがて、目の前にパーティーのメイン会場の大広間が現れた。

 夕方にも関わらず明るく照らされており、シャンデリアなどの装飾がいっそう煌めきを放っている。


 会場にはすでに多くの参加者がおり、足の踏み場もないくらいだ。

 また、様々な地域の料理が所狭しと並べられており、異国のスパイスの香りやフルーツのかぐわしい香りが入り交じっていた。


 その中を目立たないように歩き、隣の中規模の広間を目指す。

 こちらはサブ会場になっており、レオンシュタインが望むものが、そこに置かれているはずなのだ。


 あった。


 会場の一番奥にレオンシュタインが恋い焦がれる1台のピアノが見える。

 レオンシュタインは急ぎ足で近づくと、まず、全体の姿を鑑賞する。

 かなり息が荒い。

 もう、同行の三人は目に入っていない。

 ピアノの側ににじり寄っていき、おそるおそるピアノに触れる。


「こ、これが……。シュタインヴェークのピアノ!」


 上気した頬でレオンシュタインは鍵盤にさわる。


「この鍵盤の手触りも……。イイ!」


 椅子に腰掛け、両手を鍵盤におき、全ての音を確認する。

 会場にピアノの音が鳴り響く。

 音はだいたい正常の範囲内のことを確かめると、音階の練習に入る。

 レオンシュタインの指が鍵盤の上を滑るように動いている。

 しばらくピアノに触っていない人間の出す音とは思えない。


 練習なのに、既に素晴らしい演奏になっている。

 低音部から高音部まで、あっという間に指が走っていく。

 音に気付いた人々が少しずつサブ会場に集まり始める。


「ティア、何か聴きたい曲があれば弾くよ」


 満面の笑みでレオンシュタインは聞いてくる。

 嬉しくて堪らないといった表情だ。

 それを見てティアナも胸が躍る。


「シェーンベルクがいいな」


「悲愴ですね。了解です」


 そういうと、ピアノの鍵盤が踊り始める。

 楽々弾いているように見えるけれども、左手の動きが特に難しい超絶技巧練習曲だ。

 聴いている方は楽しいが、弾く方は大変だろうと思うのに、レオンシュタインは平然と弾いている。


 感情が溢れる叙情的なメロディーに、レオンシュタインの嬉しさが入り交じって、複雑な演奏となる。

 音が多重に響き渡り、気がつけば周りは観客であふれている。


達人ヴィルトゥオーソ……」


 ティアナの耳には、周囲から感嘆の声ばかりが聞こえてくる。

 最後の小節を弾き終わると、観客からブラボーの声がかけられる。

 拍手も鳴り止まない。

 レオンシュタインは立って、ぴょこんとお辞儀をした。


-----


最後まで読んでくださり、感謝感謝です。

↓こちらで「がんばって」と★で応援してくださると、とても嬉しいです。

https://kakuyomu.jp/works/16817330654964429296

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る