第2話 暁蕾、後宮へ向かい出立する

「いいか、暁蕾シャオレイ。後宮は恐ろしい所なのだ。ちょっとしたことがお前の命取りとなる。決してお前の知識をひけらかすのではないぞ」


 父さんは厳しい顔をして暁蕾に言った。今回、花鳥史相手にやらかした暁蕾は、ぐうの音も出ない。神妙な面持ちで話を聞いていると、父さんの知っている後宮の仕組みについて教えてくれた。


 溏帝国の現皇帝、ジュ 楚成ジングルは先帝から皇位を継いだばかりであり、先帝の時代に権力を握っていた皇太后の勢力と皇后一族との間で激しい権力争いが起こっているらしい。宮廷には4万人の女性が働いており、そのうち後宮には5千人もいるのだ。その5千人が皇太后側へ付くか、皇后側へ付くか、はたまた中立を決め込むのか右往左往うおうさおうしているようだ。


 後宮の頂点に君臨しているのは、皇帝の正妻である皇后なのだが、さらに4名のきさきがいた。それだけではない、九ひん婕妤しょうよ、美人、才人と多くのめかけがその下に続く。これら無数の女性が皇帝の寵愛を得るために日々しのぎを削り、陰謀と愛憎が渦巻いている恐ろしい場所。それが後宮なのだ。


 后妃たちの目的はただ一つ、皇帝の子供を生み権力を握ることだった。首尾よく皇帝の寵愛を受けて上位の后姫に登り詰めたとしても、世継ぎである男子を生むことが出来なければ、やがてその権力の座から追われることになる。天国から一転して地獄もありうる過酷な場所なのだった。


 もちろん暁蕾も書物で得た知識によって、そういった後宮の実情はある程度把握していたのだが、父さんがあまりにも後宮の恐ろしい部分を強調して話すので行く前からうんざりしてしまった。


「何年か真面目に問題を起こさずお勤めすれば、お暇をいただける機会がやってくる。よいかそれまで決して目立って目をつけられないように大人しくしておるのだぞ」


 父さんがさとすように言う。


「そうですよ。暁蕾、あなたはただでさえ書物の読み過ぎで目つきが悪いのですから、後宮では笑顔で愛想よくするのですよ」


 それを聞いて母さんまで日頃から何度も繰り返してる娘への苦言を、思い出したように言ってくるのだった。


 後宮に参内する準備に追われているうちに、とうとう約束の10日が経ち後宮に入る日がやってきた。準備で一番苦労したのが後宮での衣装だった。溏帝国の女子は一般的に襦裙じゅくんと呼ばれるひと揃えの衣装を身に付けている。じゅとは丈の短いえり付きの上着でいろいろな種類のえりがあるのだが、最近は胸がはだけたような短いえりが流行っていた。


 暁蕾は衣装にこだわりはなかったものの、父さんの言いつけ通り最初から目立つことは避けようと淡い桃色のじゅを選んだ。安慶あんけいの都では鮮やかな赤いじゅをよく見かけるので流行りの色なのだろう。もちろん胸元の大きく開いたえりは選ばないし、持ってもいなかった。


 次はスカートに当たるくんだが、上端を脇の下まで持ち上げて絹帯でしめる。色はやはり赤が人気ではあったが、最近の流行は石榴ざくろで染めたものだった。暁蕾はすでに持っている裙を何着か持っていく中で参内の日はだいだい色のくんにした。


 それ以外にも髪型や装飾品にも気を使わなければならない。どれも暁蕾の不得意な分野だ。いつもは双平けいという頭の左右に取っ手のような輪っかを作った髪型をしている。わざわざ髪型を変えるのも面倒くさかったので、そのままにしておくことにした。


 髪の毛をまとめて頭にのせる髪型は、西洋風に言えばシニヨンと呼ばれるものだが、身分が高くなる程より高く盛られるようになる。さらに盛られた髪を豪華なかんざしや玉で飾り立てるのが常だった。


 さていよいよ父さんと母さんにも別れを告げて家を出ようとすると家の前に近所の子供たちが集まっていた。


「わー、先生がおしゃれしてるー、似合ってないぞ!」


「おとこのところへいくんだー」


 わーわーとはやし立てる子供たち。普段、暁蕾が学問を教えている子供たちだった。


「おとこじゃない! 私は後宮に行くんだ」


 子供相手にむきになっても仕方ないが、一応否定しておく。


浪費ランフェイ先生がこうきゅうへいくぞー」


「がんばれーせんせい!」


 再びわーわーとはやす子供たち。それでも彼らなりに暁蕾を応援してくれているのが伝わってきた。後宮から帰ることが出来ればまた子供達に学問を教えよう、早くその日が来ればいいのだが、と暁蕾シャオレイは思った。


「あー、先生頑張るよ!」


 子供たちに手を振って宮城きゅうじょうへの道を歩みだす。宮城までは四里程度の距離がある、少し歩くことになるが、後宮に入れば簡単には外出できない。今のうちにこの辺りの景色を目に焼き付けておこうと思った。


 安慶の都はとても大きい。暁蕾が読んだ宮廷の公文書によると南北17.2里(1里=500mとして8,600m)。東西19.4里(同じく9,700m)もあった。実は暁蕾にはどんなものでも一度見るとその細部まで完璧に記憶できるという特殊な能力があった。なので父さんが持ち帰った様々な文書も全て暗記しているのだ。花鳥史には文書を勝手に読んだことで弱みを握られたのだが、膨大な量の内部情報も記憶しておりバレたのではないかと肝を冷やしたのであった。


 暁蕾は碁盤の目のような街路を北へ進む。大陸の東端にある溏帝国は大陸を西へ伸びる交易路をもっており遥か西方の国々から様々な品物が運び込まれていた。宮城へ向かう大通りの両端にはずらっと露天がならび、異国の食料品や装飾品の類いが売られている。


 道を行き交う人々の服装も色とりどりで、特に女性は美しい絹糸で模様が描かれた豪奢な襦裙じゅくんを身に付けており、大勢の女性が歩く姿は都に咲いた花に例えられるのであった。


 また、みたこともない獣の毛皮で作られたであろう珍妙な衣服を身につけた異国の民もまざっており、ここが繁栄している帝国の都であることを表しているようだった。


 どこからともなく饅頭を蒸かすいい匂いが漂ってくる。いつもなら誘惑に負けふらふらと立ち寄ってしまう暁蕾だったが、今は後宮への道を急がなければならない。


 やがて大きな通りの正面に皇城の巨大な門が姿を表した。城の南に位置する鳳凰ほうおう門だ。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る