応援コメント

第29話 結婚出来るらしいよ?」への応援コメント

  • 甘くて美味しい1話でした(o´艸`)..°♡
    そうですよね、せっかいだから、生きていることを楽しまなきゃ。
    彩香ちゃんの言葉が、私も沁みました( ´ ▽ ` )✨

    作者からの返信

    七瀬みおさん
    もうもうもう、たくさん読んでくださって、コメントもくださって
    嬉しいです!!!
    ありがとうございます!!

    甘いのが書きたいんだって、分かりました、これを書いて(笑)。
    彩香のことばが沁みてよかったです。

  • 西しまこ様。

    弘樹くんが愛おしい。

    ピンクちゃんにベガくんに、水車を治して、うどんを作って、赤ちゃんを作る?

    もう楽しいです!

    作者からの返信

    綴さん
    何しろ、タグに「ハッピーエンド」って入っているので、ハッピーエンドなんです。
    弘樹くんはちゃんといいお父さんになりそうだし。
    周りのひとも手伝ってくれそうだし。

    明るく楽しい異世界ものなんです。

  • こういうのは、やっぱり女の子の方が大人だなーって思います。
    ○○欲しい!っていう欲も、○○したい!ってう欲も、彩香ちゃんは常に強いと思います。
    赤ちゃんのワードが出たのも、弘樹くんより一歩先を行ってる、彩香ちゃんならではの望みなのかもですね。

    作者からの返信

    柚月なぎさん
    女の子の方が現実的でないと。
    だって、自分のことだし、命かけているから!
    という感じでこんな話に(笑)。

    わたしね、わがままを言うのは愛情確認だと思っているのです。
    わがまま言って、わがままをきいてもらって、安心するの。
    「わたしのこと、好きだよね?」

  • タイトルの「えーと次は何だっけ?」の「次」が赤ちゃんとは!
    (あ、うどんがあったか……)
    でも……何となく西さんらしいなと思いました。
    まあ今回は特に、慌てる弘樹の気持ちがよく分かってツラい(笑)。
    日本の十代の男子なんて、大体そんな感じですから。

    >生きてくって、きっとどこでも大変な部分あるから
    これをこの年で言えちゃう彩香はすごいですね。
    この地に馴染む気満々と言うか、二人とも元の世界に戻る考えはとっくに捨てているんですね。

    >彩香にそっくりな女の子?
    >……それはちょっと怖いかも。
    よっ! 一級フラグ建築士!(笑)

    作者からの返信

    夏井涼さん
    えへへへ。
    うどんもあるし、いろいろ料理したりしているんですよ~。

    わがまま言えるって、愛されている実感があるからこそ、
    だと思うのです。
    そんなわけで、この二人は仲良しなんです。

    でもって、彩香は高速思考して、前向きな位置に思考が戻る
    という裏設定があり(わたしの好きな裏設定!)、
    一見、何も考えていないように見えるけれど、ちゃんと考えているのです。
    それゆえ、「生きていくって~」という発言に至るのでした。

    この話はテンポよく!
    をモットーにしたため、「好きだからわがままを言う」とか
    「高速思考している」とか、そういう部分は説明的になるので端折った部分でした。

    わがままは「わたしのこと、好きだよね?」っていう確認なんです。

    では、お返事をしていない部分はあと2話でご確認ください!

  • ま、まず章のタイトルにびっくり!
    しかも、彩香の強引さ(笑)
    でも、健全な事だと思いますね。
    こういう若者の思いを実現してあげられる現実社会にしたいですね

    でも、確かにドラゴン、ペガサス、赤ちゃんって彩香ヤバい(笑)
    欲しいものは絶対に手に入れる女!
    すげっ

    作者からの返信

    淀川大さん
    まじめな話、医療が発達していない社会では体力がある若いうちに出産しないと死にます。
    20代前半までに生み終わっていないと、死ぬ。
    それがわたしの実感です。
    なんかみんな忘れているけれど、妊娠出産って命がけだとわたしは思うのです。
    昔の女性が何人も産んで、早く亡くなるの、分かる。

    てな思いから、こんな展開に!
    それに、子ども産んで仲良く暮らした方が幸せかなって思って!
    欲しいものは全部手に入れるのっていいなっていうことで!