応援コメント

第10話 ドラゴンを買う②」への応援コメント

  • こんにちは。
    はじめまして。

    かごのぼっち様の近況ノートからきました。これがあのピンクちゃんなのですね♪

    物語、すいすい読めて面白いですね♪

    ゆっくりですが読ませていただきます。

    作者からの返信

    大木げんさん
    コメントありがとうございます!!
    お読みくださり、とても嬉しいです( *´艸`)
    そう、これがピンクちゃんなのです。
    かごのぼっちさんの美しいイラストのっ!!

    このお話は「テンポよく」って思いながら書きました。
    ほのぼのファンタジーです!

  • 来ましたー!ピンクドラゴン!
    ……何でしょう、入り口があれだったからか、何となく親近感が湧きそうです(笑)。

    ともあれ、家より高いドラゴン購入。
    彩香の目的は何でしょう。
    ただ飼いたかったから、というわけでは……ないですよね?(笑)

    作者からの返信

    幸まるさん
    ドラゴンね、詳細な設定がわたしの中ではあるのだけど、
    1割くらいしか描けなかったのです(笑)。

    彩香の思考は謎です。
    きっと深い事情がある……のかな?(汗)

    ドラゴンに乗って空を飛んだら、おもしろそう!
    気持ちよさそう!!

  • 家よりもお高いドラゴンちゃん。
    彩香ちゃんは何でもこなして、もう怖いもの無しですね( ´ ▽ ` )✨

    作者からの返信

    七瀬みおさん
    ドラゴンに関してはいろいろ調べて、しかも
    詳しく設定考えたけど、ほとんど使いませんでした(笑)。
    でも、ドラゴン好きです。
    コメント、ありがとうございます!!

  • ピンクちゃん、女の子ってことは、いずれ子どももできるかもですね。

    私はドラゴンはヘビ形一択です!
    ドラゴンって東洋では神様、西洋では悪者、とイメージが反対なんですよね。

    作者からの返信

    鏡りへいさん
    イメージが反対なのは、オオカミもそうかな、と思います。
    西洋のイメージが入ってきて、だいぶすたれていますが
    もともとオオカミは「大神」で、日本人にとっては「悪者」ではなかった、と認識しています。
    赤ずきんちゃんの影響が大きいかなあ。

    ヘビ形のドラゴンは、この世界では別の地域に生息している裏設定があって(また裏設定!)、それで会話に出てこなかったのです。
    日本(東洋)の龍はヘビ形ですよね。
    明日のショートショートはそんな龍を童話みたいに書きました。
    「龍が春を呼ぶ」というイメージで。

    ピンクちゃんに子ども!
    いいですねえ。

  • ピンクのどらごんw( *´艸`)どんどん可愛いがふえてゆく~(*´ω`*)萌え~

    作者からの返信

    那月玄さん
    ピンクちゃんはかわいいのです!
    わたしも欲しいなあ。

  • ちわわ っちわ (=゚ω゚)ノ

    もう 書きあがってるのも
    ある意味で凄いです (*⁰▿⁰*)

    過去作品 寝かせてる人もいますけど
    しまこ先生の作品は、そんな感じでは
    ないし(^^)やっぱり短編を上手く早く
    仕上げるのが 上手なのです( ´ ▽ ` )

    コメんと 失礼しました 三(๑˃̵ᴗ˂̵) スイー

    作者からの返信

    エロマンガ作家さん
    全部書き上げて、推敲してから投稿作業するんですよ~
    後ろの方を書いていると、なぜか前の方を直したくなったりするんで。
    「完結」した作品を一つでも多く作り、みなさんに見てもらうのが目標です!
    過去作品なんてないのよー
    (あるのは童話くらい)

    いつもコメントありがとうございます。
    嬉しいです!

  • ナッカーって、初めて聞きました。
    私のPCでも一発変換できずに「鳴っ花―」になりましたし……。
    ベーオウルフにも出てくるんですね。

    >ところが、思いもかけないことが起こった。

    おおっ!
    このタイプの引き、西さんの作品では割と珍しい気がします。
    何が起きたんですかねー……。

    作者からの返信

    夏井涼さん
    わたしの手元に「ドラゴン学」っていう図鑑があるのです。
    忍者の図鑑もあります。
    子ども向けだけど、かなりちゃんと書いてあります。
    それと、「エルマーとりゅう」も全巻あります。
    そのあたりから、いろいろ作りました。

    ナッカーは手元の本にあって、確かファンタジーの本に出てきたんです。
    ベーオウルフは知りませんでした(汗)。←調べた。

    「思いがけないこと」は、えーと、えーと、明日すぐに分かります。
    あれです!



    夏井さんのところで褒めていただいて、ありがとうございます~(感涙)
    いま、書くのが楽しくて!
    なんだかよく分からないけれど、どうなるか分からないけれど
    書いていないと死んじゃうって感じで、止まれないのです。

    とにかく、「目標を決めて、完結させること」。
    これを頑張ってやりたいです。

    あとは、書きたいことを書きたいな。