【03】ぶきっちょ先生のパンづくり(野栗) 総評
【03】ぶきっちょ先生のパンづくり(野栗)
https://kakuyomu.jp/works/16817330656365658731
⬜️全体の感想
・タイトルについて
そのまんまですが、この内容ならタイトルはこれしかないと思います。
・文章について
徳島弁まじりの三人称が、いかにも地方の分校という感じでいい味を出してます。私は関西人なので、およそ理解できましたが、そうでない人は大丈夫かは少し気になるところ。まあでも、それも味ですかね。
児童文学だけあって、読みづらい箇所はほぼありませんでした。リズムや言葉の選択も気になるところなし。
漢字のチョイスに関しては、対象年齢次第なので判断が難しいとは思いつつ、気になったやつだけ指摘しました。
総じて文句のつけどころのない文章だと思いました。
お見事です。
・内容について
自分の書けるジャンル外だと指摘が甘くなる梶野ですが、それを差し引いても完成度が高い作品だと思います。
さして描写もないのに、絵面がありありと浮かぶ生徒と先生のやりとり。
徳島の方便と、その場のアドリブでこしらえた歌を交えて進む、まったりとしたリズム。
事件も意外性もない、でもなんだか愉快に感じてしまう、独特の雰囲気。
どれも梶野の評価は高いです。
こういうセンスを持ち合わせてないので、眩しいばかりです。
やや引っかかった部分だけ指摘しましたが、どれも些末なもので、そう読む人もいるくらいに思っていただければ。
⬜️総評
・アドリブの歌と方言の雰囲気よし。
・子供の反応がリアルで、絵が浮かぶ
・まったりおまぬけな空気感。
この山の分校で、ぶきっちょ先生とわいわいやりながら、子どもたちはぐんぐん成長していくんでしょう。
とても面白かったです。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます