外伝三 存在しない猫の歌・Ⅱ
◆◇◆◇◆◇◆
「ねえ、タケル」
帰りの会が終わり、教科書をランドセルに詰め込んでいると、舞原が声を掛けてきた。
「なに?」
顔をあげたぼくは、すぐに、舞原が声を掛けてきた理由を察した。
「あ、分かった!
夏休みの宿題、写させてくれる気になったんだろ?」
「あんた、まだ提出してないの?」
呆れた顔になった舞原に、ぼくは「ははは」と乾いた笑い声で返した。
「宿題は自分でしなさい!」
「冷たいことを言うなよ」
「そんなことより、ユキちゃんって覚えてる?」
「ユキちゃん?」
今一番の重大事を『そんなこと』扱いされたぼくは、舞原の言葉に首を傾げた。
「一年生の時に同じクラスだった、ユキちゃんっていう女の子」
「それだけじゃ分かんないよ。
苗字は? なにユキなの?」
「えっと……、岸本。
うん。岸本ユキちゃんよ」
少し考えた舞原は、ユキちゃんという女の子の苗字を口にした。
「いたっけ、そんな女の子?
全然、記憶に無いんだけど」
そう答えたぼくは、慎吾を呼び、近くにいたテツオと涼介にも声を掛けた。
「おい、慎吾。
テツオと涼介も来てよ!」
三人とも、一年生の時、ぼくと同じクラスだったのである。
「夫婦喧嘩か?」
テツオがニヤニヤと笑い、冷やかすように言う。
軽口に反応して言い返すと、さらに絡んでくるのは分かっているため、ぼくはテツオの言葉を無視して三人に聞いた。
「一年の時、クラスに岸本ユキって女の子いたっけ?」
三人とも、一年のとき、同じ3組だったのだ。
「岸本ユキ?」
慎吾が眉を寄せる。
「いたか?」
「いなかったんじゃないのかな」
テツオが涼介に問い掛け、涼介が首を振る。
「おれも思い出せない。
その子がどうしたのか?」
慎吾に問われて、ぼくは舞原に視線を向けた。
「昨日、思い出したの。
一緒に授業を受けていたことや、給食を食べていたこと。
運動会で声援を送ったことや、昼休みに縄跳びで遊んだこと。
でも、なんだか、ふわふわとした頼りない記憶だけで……」
舞原は、困惑したような顔で続けた。
「それに、ユキちゃんが、いついなくなったのか、まったく思い出せないの。
私が、そんなに親しくなかっただけなのかも知れないけど……。
でも、今になるまで、一度だって思い出したことがなかったの。
おかしいでしょ。そんなことってある?」
なぜか責めるような目で言われた。
そう言われても、ぼくたちは、ユキちゃんを思い出していない。
そもそも、思い出すも何も、そんな子はいなかったと思う。
「ただの勘違いだろ」
テツオが、あっさりと言う。
「テレビドラマか何かで観たシーンを、自分の体験だと思い込んでいるんじゃないのかな?」
涼介は、少し納得できそうなことを言った。
「そんなことないよ」
舞原は不満そうに答えたが、少し自信が無さそうな顔になる。
「……なあ、舞原。
昨日、思い出したって言ったけど、何か、きっかけみたいなことはあったの?」
慎吾が言い、舞原が説明を始めた。
「夕方、お母さんと駅前の商店街へ買い物に行ったの。
そのとき、歌が聞こえてきたのよ」
「歌?」
「聞いたことの無い歌。
お会計をしているお母さんを待っていたとき、後ろを通り過ぎた男の人が小さな声で歌っていたの」
その歌を思い出そうとしたのか、舞原は、少し目を閉じた。
そして、目を開くと、自信なさそうに、小声で小さく歌い始めた。
ミャーミャー、子猫の鳴き声がする。
細くて、小さな甘える声。
見つけたよ。迷子の子猫。
小さく可愛い、黒い子猫。
だけど、ほら、狭い場所に隠れてる。
手を伸ばしても届かない……。
「なんだ、その歌」
テツオが小馬鹿にしたような声で言う。
「うっさい!」
舞原がテツオに怒り、慎吾の取り成すような言葉が聞こえた。
「ユキちゃんって言う子が、その歌を歌っていた記憶があるの?」
「ううん。そうじゃない」
舞原が答える。
ぼくは、上の空になって、テツオや慎吾の言葉を聞き流していた。
なぜなら、舞原の歌を聞いた瞬間、ぼくも思い出していたのだ。
岸本ユキちゃんのことを……。
「思い出した」
ぼくがそう言うと、舞原と慎吾たちは驚いた顔になった。
でも、たぶん、ぼく自身が、一番驚いた顔になっていたと思う。
「なに適当なこと、言ってんだよ」
テツオは信じていない顔で言う。
「いや、いたよ。
窓際の前から三番目に座っていたときがあったよな。
ちょっと小柄で、髪型はおかっぱだったはずだ……。
目は細くて、鼻は小さめ。
いつもニコニコしていた女の子だろ。
黄色いカーデガンを着ていた気がする」
「そうそう。
それがユキちゃんよ!」
舞原が頷いた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます