「いいわけが多い」さんの日常
宮未 シユウ
言い訳が多いのは悪くない
「いいわけが多い」さんは現在、会社の職員室で日常的に仕事をしている。
もしかしたら、「いいわけが多い」さんという称号は奇妙に感じるかもしれないが、俺が彼に知っている限りでは、このあだ名は彼にぴったりだ。なぜなら、理由を探すのが大好きな人だからだ。
会社に遅刻したときに理由を探したり、仕事ができないときに理由を探したりことを忘れたときにも理由を見つけることができたり……。驚いたことに、理由を探すたびに説得力があり、責める人は何も言えなかった。一連のトラブルも自動的に解消される。同時に、「いいわけが多い」氏という恥じない肩書きは彼のものになった。
しかし、「いいわけが多い」さんはまた比較的に優しい人で、同僚たちと調和して付き合うことができて、人は決して気にしないで、気前がいい。だから、人々がこの称号で彼を呼ぶ時、語調には親密さと尊敬の意味がある。
最近、「いいわけが多い」さんの話を聞きましたが、ほとんどは思わず笑ってしまうような面白い事件ばかりでした。しかしそれを聞いた時、気持ちを我慢できず、自分で彼の家に駆け寄り、ひどく説教した。
「改めるべきだ、この欠点!」
その時こう言った。
「
「ええと……」
「徳山……さん?私は新しく来た姫野です。姫野小池です」
「……ふっ」
「……徳山さん?今は出勤時間ですよね?まず目を覚ましていた――」
「あ……あ、ごめん。昨日はレポートの質を上げるために少し夜を明かしましたが、本当に申し訳ありませんでした」
(目が覚めると最初の言葉が理由だった……)
「いいわけが多い」さんは恥ずかしそうに頭をかきながら、自分の奥の手を使った。そして、彼の目はすぐに目の前の美女の姿に引きつけられた。
——そう、美人。そして、まだ20歳になったばかりに見える若い女性だ。
「いいわけが多い」さんは今年30歳になったばかりで、実在の中年サラリーマンだ。元気で魅力的なこの新人に比べて、暗く見えるだけだ。しばらく頭を覚ました後、彼女を見上げた。目には不可解なものがあふれていた。
「えっと……あの…、仕事が忙しくて忘れっぽいのかもしれませんが、あなたは……誰ですか?」
姫野さんはその反応に驚くことはなく、ゆっくりとため息をついた。
「姫野です。姫野小池です。知っておくと、おとといご飯をごちそうしたことがありますよ」
「おお――」
「いいわけが多い」先生は頭を掻く時間をかける必要はない。おとといのことをすぐに思い出した。その日、姫野さんの仕事はとても優秀だったので、上司から褒められた。そのため、彼女は同僚たち(「いいわけが多い」さんを含む)を酒場に招いて食事をした。ただ、彼を困惑させたのは、酔っ払っていた姫野さんが冗談を言って恥ずかしかったことだった。
例えば……
「ゲップ……徳山さん~私が今借りている家は会社から少し遠いので、一緒、一緒に家を借りてみませんか~」
「なんじゃこりゃ?!これは明らかに冗談じゃないよね?!その時どうして承知しなかったの?!」
強硬に「いいわけが多い」さんの叙述を遮って、彼に質問した。頭を下げて、小声で言った。
「ごめん。当時は俺も酔っ払っていたので、冗談だと思って『だめだよ~家賃が高いんだよ~』と言って対処していたのだが……」
また理由が……でも、今回の理由は俺をもっと怒らせただけだ。
「おいおい、本気で思ってるんだよ!!これ以上この癖を直さないと『ソロ+いいわけが多い』というニックネームから抜け出せないだろ!!」
これらは俺の心の叫びにすぎず、言いたいことは不可能だ。
「ああ、そうだ。姫野さんは先日、京都への旅行券も渡してくれた。ペアの」
急速に苦痛から抜け出した。
「は?彼女があなたを誘ったの?」
「うん。彼女はまた、これはたまたま課長からもらっただけだと言って、さもなくば俺には分がない……」
ああ……でもそれでもいい。姫野さん、「いいわけが多い」さんのような言い訳好きになりたいと思っても、理由は上手に作っておきましょう。君の心は、俺たちの前に置かれているのではないでしょうか。
……ただ、今の隣の人はまだ発見していないだけだ……。
「じゃあ、彼女の誘いに応じたの?」
「まだ。言い訳をして断るつもりだったんだけど……あ、『月末の仕事のノルマがまだ終わっていない』という言い訳で――」
「――だめだ!!」
「だめだだめだ!行く!!また彼女の誘いに応じるべきだ!男として!これ以上言い訳をしてはいけない!!」
「いいわけが多い」さんはまた困惑した表情に着替えた。しかし、彼は続けて確固とした表情に気づき、ゆっくりとうなずいた。
「何の意味があるのか分からないが、俺はまずあなたの言うとおりにしましょう」
言ったと同時に、俺の心も千斤の重荷をおろしたように、急に楽になって、彼の顔を見て、本当に泣きたくて笑いたくなった。
でも気持ちは喜びが主だ。なぜなら、今からでも「いいわけが多い」さんの悪い癖は少しずつ直るはずだから!
…………
「もしもし?姫野です――」
「徳山です。申し訳ありませんが、姫野さん。昨夜は仕事で疲れていて、あなたと京都旅行に行くことを忘れていました……へへ……今、京都で楽しんでいますか?」
「行っていません。だって……一人で旅行に行ってもあまり面白くありませんから」
「おお、そうですか……」
まあ……この時の姫野さんの口調は寂しそうに聞こえたのだろうが……。
まあ……「言い訳が多い」という悪い癖は直らないようだ。
「いいわけが多い」さんの日常 宮未 シユウ @miyamishyuu
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます