第17話 EIGHT BEATER

 掛け時計は17時5分を指していた。カチカチという秒針の音は聞こえない。イヤホンを付けているからだ。ナンバーガールの『SCHOOL GIRL DISTORTIONAL ADDICT』の10曲目が終わり、私はイヤホンを外す。掛け時計の隣には、世界遺産の写真がついたカレンダーが掛けられている。

「ちょうど一ヶ月前ですね」

 カレンダーを見ながら、ヒマリは呟いた。今日は6月7日。特別な火曜日だ。

「そうだね」

 本を閉じてコーセーさんが言った。

 アカネちゃんは棚上に置かれた青い地球儀をクルクル回している。

「アカネさん、本当に地球儀が好きなんですね。地球儀と結婚するつもりなんですか?」

 地球儀の台で頭を軽く殴られた。けっこう痛い。コーセーさんはフフっと笑って言った。

「その地球儀、元々僕が家から持ってきたものなんだけど、すっかりアカネの物になっちゃったなぁ」

 アカネちゃんはキョトンとして、

「あれ、そうだっけ?」

 この人、ジャイアンみたいだなぁと思ったが、言うとまた殴られそうなのでやめておく。

「欲しかったらあげるよ」とコーセーさん。

「じゃあ、有り難くいただくわ」

 アカネちゃんはギュッと地球儀を抱きしめて言った。

 軽音楽部のドラムが刻む8ビートが、微かに教室の空気を揺らす。窓の外を見ると、空がすっかり赤くなっていた。

「ところで、お二人と一緒に行きたい場所があるんですけど、時間空いてますか?」

 コーセーさんとアカネちゃんは同時に頷いた。


 白幡墓地は彩雅高校から自転車で10分ほどのところにある。四方を田んぼに囲まれた静かな場所だ。夕陽が世界を黄金に染めていた。私は二人をお姉ちゃんのお墓に案内した。花瓶には既に花が挿されていた。白いカーネーションだ。カラスが羽音を立てながら飛び去っていく。私が線香をあげ手を合わせると、二人も手を合わせた。

「牧先輩が夏の大会に出るんだって。お姉ちゃん、応援してあげてね。それとね、最近、お姉ちゃんについて色んな人に聞いて回ってるんだ。新しい情報は全然ないんだけど、少しずつ、私の知らないお姉ちゃんを見つけられてる気がするの。あと、この前アカネさんに、『アカネちゃんでいいよ』って言ってもらっちゃった。また、何かあったら知らせに来るね」

 私が目を閉じながらそう言うと、隣の二人が少し微笑んだ気がした。


「ところでコーセー、一つ聞きたいことがあるんだけど」

 アカネちゃんが唐突に言った。コーセーさんは不思議そうな顔をする。

「コーセーはどのくらいの長さの髪が好き?」

「女の子のってことだよね?」

 アカネちゃんはコクンと頷く。夕陽が彼女の顔を赤く染める。彼女の手が、少し震えている。

 コーセーさんは少し悩んだ後、

「短いほうが好きかな。アカネぐらいの長さがちょうどいいと思うよ」

 アカネちゃんは少し目を逸らして、「そう」と言った。彼女の心臓のビートが聴こえるような気がする。

 コーセーさんは少し笑って、

「どうしてそんなことが気になったの?」

 アカネちゃんは、チラと私の顔を見た。そして、コーセーさんをじっと見つめた。黒くて大きな眼。眼には確かな決意が宿っている。アカネちゃんは、はっきりとした声で言った。


「『好きだから、知りたいんです』」


 コーセーさんは困ったような顔をして、

「『恋心は墓場まで』じゃなかったの?」

 アカネちゃんは悪戯っぽく笑って、

「何言ってるのよ」と言った。

「ここは墓場じゃない」

 コーセーさんはアカネちゃんに歩み寄り、彼女の頭をポンポンと叩いて撫でた。アカネちゃんはコーセーさんにギュッと抱きつく。

 彼女の透明な肌を夕陽が茜色に染めた。茜色の恋は夕空のもとで激しく燃えた。日はぐんぐんと沈み、夕空の赤は夜空の青と静かに溶け合った。

 彼女はもう透明ではなかった。

 それを見て、私も二人に抱きついた。

 茜色に染まる空に向かって白鷺が飛び立った。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

旧・透明少女(『文芸部』シリーズ) 今田葵 @ImadaAoi

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ