応援コメント

第39話:馬の骨」への応援コメント

  • 「自分いう人間の看板…」

    アピールポイント?
    なかなかに難問。
    「看板そのものを見つけてもらわんと」なんて話がありましたね。

    木工教室で居場所を含めた、
    「超現実体験型、農場アウトドアパーク」
    さらには、熊とのバトルも味わえる…すみません。不謹慎でした。

    海太くん、なんと答えるか。
    今度は真剣に答えてくれそうです。

    作者からの返信

    @chukkichukichuki58さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    看板には三つのセオリーがある、と譲さん自身が言っていましたね。自分を周知しようとという時、何を重視するかという意味なのかもしれません。

    譲さんの提案、今後どんな結末になるんでしょう。没というのもあり得ますが、クマさんバトルは……意外と怖いもの知らずな人が居そうな気もします。

    海太くんの答え。譲さんはどんな反応をするんでしょう。
    さすがにここでトボけられては困りますね(꒪∆꒪;)

    編集済
  • 海太くんのこのみちゃんへの想いは、単なる色恋とは少し違うのかもしれませんね。それを抜きにしても大事な恩人で、一生頭の上がらない相手かも。

    >実際にゃ居らん敬さんよりマシ
    こういうこと言われると、改めて絶対に生きて戻らねばですね。熊がらみのことで、これ以上このみちゃんの傷を増やすわけにはいきません。

    さて、自分という人間の看板。
    相手に問うなら、譲さん自身も何か見えてきたのかなと思います。

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    >単なる色恋とは少し違う
    どれほど大切な相手か、ようやく吐き出した海太くん。それにしては普段の態度は——というところがツンデレたる所以です。
    根本のところで頭が上がらないでしょうね。

    海太くんは合理的というか現実的というか、口憚らなければ間違っていないことを言いますね。
    だからこそという部分、仰る通りです。今回がこのみちゃんにとっての成功体験みたいになればいいです。

    自分をプロデュースということでしょうかね。誰かに問う時、自分のことと比較したいからというのは多いと思います。
    この二人、互いにどんな答えを持っているんでしょうか。