第六章:看板を掲げまして

第36話:このみの望み

「うわあああああ、うわあああああん」


 火の点いたような泣き声。みんなへの気遣いとか、恥じらいとか、何もなく。

 彼女の喉と心が焼けついてしまいそうで、でも僕にはできることがない。


 輝一さんたちと合流し、バーディーを置いた転回場所へ戻ってもなお。

 父娘で抱き合った瞬間には、ほっとした表情まで見えた気がしたのだけど。助けに向かうどころか山道を下り始め、僕の話すいきさつを聞いて、治まらなくなった。


「助けにゃあ行く。じゃがなんも備えなしぃ、行かれやせんけえ」


 その通りすぎて反論の余地もない返答を聞いても、「海太ちゃんが! カンタが!」と。言った輝一さんを揺すった。


 事実、もう駐在さんへ電話をかけた。麓の猟友会にも。

 今も竹中さんたちが、ご近所へ個別に電話中。これは人数を集めるより、危険を知らせる意味合いだろうけど。


「海太ちゃぁん! カンタぁぁぁ!」


 父の鼓膜を破けば、彼らが救われる。そういうおまじないみたいに、このみさんは叫んだ。鼻水とよだれと、拭いてあげる輝一さんの袖をぐしょぐしょにして。

 誰も彼女に、無茶を言うなと告げることはない。


 黒電話っぽい古めかしい音で、輝一さんのスマホが鳴った。

 今日の責任者であり、山あいに住む家々の町内会長のような立ち場らしい。あちこち連絡がつくつど、折り返しがかかった。


「譲くん悪いんじゃが、このみを見といてくれんか」


 込み入った話なのか、少し話して頼まれた。どうであれ、もちろん構わない。

 引き剥がすと、輝一さんのシャツが破けそうなくらいにしっかり握っていた。指の一本ずつを開かせ、やっとだ。


「はあ? そがいに悠長な話があるかいや」


 どこで落ち着こう。行き先を迷う間に、静かながらも怒気を孕む声が響いた。電話の向こうが誰か分からないが、あちらもかなりの喚き立てようだった。


 結局、聞き入れるしかないらしい。歯がゆく舌打ちで、輝一さんは辺りを見回す。

 途中、僕の正面で視線が止まった。が、数秒も待たずによそへ動く。最終的に竹中さんへ声がかかる。


「のうやぁ、役場ぁ行ってもらえんか」

「どしたんです?」

「害獣駆除の申請に、当事者ぁ連れてこい言うらしいんよ」

「そがぁな悠長な」

「儂も言うたよ。じゃが、そうせにゃあ猟友会も動けん」


 大人が二人してため息をかけ合う。それは役場とやらへ向けてだが、うなだれたのはその間だけだ。


「ほいじゃ、行ってきますわ」

「しゃあしいが、頼むわ」(※しゃあしい=せわしい)


 歳とビールっ腹に似合わず、竹中さんは颯爽と山を下っていった。誰やらが車で迎えてくれるという叫びにも手を振って。


 それから輝一さんのスマホは、ひっきりなしに鳴る。長くなるものも短いものもあったが、およそすべてに経緯を説明していた。

 漏れ聞こえる中でもひどい相手は、なぜ熊を刺激したか、なぜ危険を冒して駆除しなければいけないのか。と、輝一さんの話を聞いていたか問い詰めたくなる。


 みんなが輪になったところから離れていても、昂ぶった声はよく届いた。倒木へ座らせたこのみさんにも、間違いなく聞こえている。

 さすがに疲弊し、肩で息をしていた。その上にどんな心持ちで聞いているか、僕などが同情するのもおこがましい。


「このみさん。家、帰っときますか」


 このままでは倒れてしまう。そのために帰宅するのをダメだという人も居ないはず。

 と思うが、他でもない当人が首を横に振る。


「海太ちゃん……カンタ……らんなったら、どうやって生きればええの」


 虚ろな眼で、ボソボソと。僕の問いかけへの返答だが、僕に言ってはいない。

 真横で、耳もとへ囁く僕の立ち場は。なんて寂しく思うのも否定できないが、これで当たり前と思う。


 重ねてきた時間が違うのだ。

 せめて地面に正座で待ち構え、彼女が望むことにすぐさま答える。そうして時間が過ぎるのを、救出の準備を待った。


「——今日はどうもならんのですか?」

「まだ駆除の許可が下りん。今すぐ下りたとして、もう日ぃ暮れる」


 午後五時前。駐在さんもやって来て、転回場所に二十人ほどが集った。

 しかしたしかに、ここからはもう太陽が見えない。正式な日没時間も間もなくだろう。


「ほしたら海太くんは」

「明日の朝まで堪えてもらうしかなあ」


 山頂への道は、夜の様相を見せ始めた。そんな中を歩き、銃を使うのは危険と理解できる。

 しかしそんな中を、彼はカンタとだけで居る。怒り狂った熊に怯えながら、山の夜に凍えろと言うのか。


「明日いうて、そりゃあ」


 思わず、口をついた。どう取り繕っても、責める言葉でしかない。

 悔しそうに顔をしかめる輝一さんへ、僕は深々と頭を下げた。


「すんません、要らんこと言いました」

「いや、譲くんが案じてくれるんはありがたあよ。でもどうしょうもなあけえ、下りようや」


 薄く笑い、立てと手が動いた。

 他のみんなも下山の方向へ歩き始めている。毛布や飲み物といった物資も運ばれていたが、ブルーシートをかぶせて置いていくようだ。


「このみさん、立てます?」


 憔悴して抜け殻のような彼女。耳を向ければ、海太くんとカンタをずっと呼び続けているけれど。

 抱き起こしても逆らわず、歩けば合わせて足を動かしてくれた。


 輝一さんと左右で支え、隊列の最後尾を行く。来る時には明るかった道が、別世界への途道に見える。

 その時、何度か聞いた着信音が聞こえた。このみさんのスマホだ。


 彼女はのろのろとポーチを探り、画面をぼんやり眺める。プライバシーを覗く趣味はないが、釣られて僕も見てしまった。


『お宮さんおる、 ぬくいけあ止まってく 心配すな)』


 海太くんからのメッセージだった。途端、ぼとぼとと雫の落ちる音がする。それがどこから生まれたか、たしかめるまでもない。


 顔を覗くような不躾を今度こそしない。しかし変だなと思う。彼がこんな、誤字と誤変換だらけのメッセージを送るだろうか。

 意味は分かる。お宮さんに避難していて、暖かいから泊まっていく、心配しなくていい、だ。


「助けて」

「えっ、なんです?」


 このみさんの呟きが、嗚咽混じりで聞き取れなかった。耳を近づけたけれど、やはり誰かと話そうという意識はないらしい。


「譲くん、置いてかれるわ。行くで」

「はっ、はい」


 急かす輝一さんに従い、彼女の腕を抱え直す。と、聞こえた。


「助けてお兄ちゃん……海太ちゃんが……」


 うん。うん。分かる。このみさんは今すぐにでも彼を助けたいのだ。当然にカンタも。

 頷き、振り返った。すぐそこの転回場所と、その先の道。数分前とさえ比較にならないほど、夜に呑まれている。


「あっ」

「ん、どした?」

「すんません。僕、バイク取ってきます。明日も来るのに、あったほうがええんで」


 うっかり、相棒を置き去りにするところだった。


「いや明日も来てもらうか分からんが」

「ほしたらやっぱり、持って帰ったほうがええですね」


 輝一さんに娘を任せ、走って戻る。

 ブルーシートを捲って毛布を一枚。バーディーに跨って見ると、十数メートル先の輝一さんたちがどこか分からなかった。


「よし、行くで」


 エンジンをかけ、ゆっくり走り始める。僕は決めたのだから。

 すべてはあなたのために。このみさんが望むことを僕はすると。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る