応援コメント

第23話:ツンデレとインキャ」への応援コメント

  • 作業療法、デイケアなどで、調理と園芸は必ずプログラムに入れる方向のようです。ズバアーー!っていくとなんでも楽だよね。(^^)

    作者からの返信

    続いてこんばんは。
    調理と園芸はどちらも手先を使い、それなりに体力が必要で、一度に複数のことを考えないといけないから、でしょうかね。
    ズバアー! っとなれば楽ですが、世の中難しいことが多いですね。


  • 編集済

    「誰の?」

    「俺の」

    譲さんは居続けるのか、海太くんについていくのか。

    身の振り方を決める猶予は金曜日まで。

    太眉毛(失礼w)の引き止めに期待。

    作者からの返信

    @chukkichukichuki58さん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    海太くんは本業に戻ってしまいます。導き手が去ろうという時、自分がどうするかは悩みますよね。

    ふと——このみちゃんからも何かアクションがあるかもですね。
    波乱がなければいいんですが。

  • あくまで自分本位のなりゆきでここへ連れてきたという海太パイセンの心意気に救われますね。押し付けがましい理由が、真の意味では押し付けがましくなくて。

    そんな頼れるパイセン、金曜までしかいらっしゃらないんですか?!これはピンチ……!

    作者からの返信

    すずめさん、こんばんは。コメントありがとうございます。
    パイセンはなかなかの男気ですね。手前勝手な風でありながら(実際にそうという面もありつつ)、デレも忘れない。
    しかし本業を忘れてはおらっしゃらなかったようで、引き留めるわけにもいきません。
    あと数日のうちに何かできるのか、それともズルズル行ってしまうのか。