第4話:存在しない重圧
「言うてもほんま、なんかってこともないんじゃけどね。仕事を辞めて、次はどうしょう思うたら、なんも思いつかんで」
「十分に、
ため息混じり。それでも海太くんは、重要だと言ってくれる。
ほっと、密かに息つく自分が心苦しい。
「
「有名人には見えんけど」
そうそう、色紙にサインペンで。ではない。
さっくり説明するにはと考えて、とりあえず指を頭上へ向けてみた。
「あれあれ」
「んあ、なんや。看板?」
「正解、僕は看板屋さんだったんよ。屋外でも屋内でも、デジタルもやるし、終いに内装屋さんみたいなとこまで」
素直に上を向いた海太くんが、こちらへ視線を戻す。なぜか嬉しそうに見えて、僕は首を傾げた。
「ほしたら職人か。俺と同じじゃ」
「あ、いや、ごめん。僕はデザインのほうで、実際の作業はできんのんよ」
「なんや、ほうか」
と言うと彼は、鳶とか内装工だろうか。ご期待に添えず、がっかりさせたようだが。
「ご、ごめん」
「なんでな。別に譲さんは悪うないじゃろ」
「まあ、でも」
「ええけえ、続き」
謝ると、分かりやすく機嫌を悪くして叱られた。たしかに職人気質という感じがして、懐かしい。
なんて言うほど、日も経っていないけど。
「ああ、でも分かったわ。誰かにいじめられたんか。ほれか、会社ごとブラックじゃったとか。何にしても、つまらんことする奴はどこへでもおるなあ」
急かしておいて、また海太くんが言った。ぎゅっと眉根を寄せ、一段と機嫌の悪い声。
向けられているのは「つまらん奴」に、と僕にも分かる。チクチク。胸が痛い。
「ごめん、違う。むしろ反対」
「はあ?」
「土日は休みじゃったし、残業も一時間以上の人はほとんど見んかった。お客さんの都合でしんどい時は、時間外とか出張手当てが山盛り付く」
「ちょ、紹介しんさいや。俺が行くわ」
茶化してもないのだろうが、残り僅かのエビを傷痕だらけの指が取る。いかにも治ったばかりという、シバエビと同じ白色が生々しい。
「うん、ええ会社じゃった。でも僕、仕事が遅うてね。他のみんなは、昼に受けて夕方には返すとか幾つもやっとった。僕だけよ、必ず次の朝になっとったの」
「期限を守れんかったんか」
「いや。受ける時に最初から、そういう期限で言っとった。なのに営業の人も、同じデザインの人も、それでええって」
思い出すと、胸が締め付けられる。ぞろぞろと帰る誰もが、「大変じゃねえ」と労ってくれた。
みんなの言葉が温かくて、申しわけなかった。
「じゃあ、ええんじゃないん? わざと遅らせとったわけじゃないんじゃろ」
「いや、だって。持ち帰ったらいけんけえ、会社で残業するんよ。何日もかかる案件とか、残業代泥棒じゃろ。いっそ誰か罵ってくれればええのに、みんな『大丈夫』言うんよ」
自分のためだけに点けた照明、空調。細かいと言われるのは分かるけれど、自分を特別扱いしているようで嫌だった。
「どうやって仕事しとるか、教えてもろうたりもしたけど。言う通りにしたら、むしろ遅うなったし」
「そら、付け焼き刃はそうなるじゃろ」
ハナクソでもほじりだしそうな、バカにしたジト目。彼の声には確信めいた揺るぎない自信を感じて、迷うような空気がない。
それが眩しく、羨ましく思う。
けれども口には出さなかった。僕の知る職人という人種は、ないものねだりを死ぬほど嫌う。
「高卒で就職して五、六年は、まだ慣れてないけえって言いわけできた。でも二十八にもなって、さすがに自分をごまかせんようになった。ほしたら、何も思いつかんようになった」
「思いつかん?」
「デザインよ。パソコンの画面見ても、白い紙でも。何時間経っても、白いまんま」
重症だった。他の人が引いた図面に、着色だけと言われてもできない。
壁はベージュでいいのか、郵便受けは赤いのか。サンプルの絵や写真へ色があるのに、いざ塗ろうとすると手が固まる。
間違っていれば、消してやり直せばいい。それなのに結果を頭に浮かべようとして、できなくて動けなくなった。
「で、辞めたんか」
「うん」
「で?」
で? 辞めた顛末は概ね話したはず。これ以上に何を求められているか、右に左に首をひねる。
「ほんまに、の話よ。看板屋はやりたぁことじゃなかった、言うんじゃろ?」
「そうじゃった。すぐ目の前のことだけに集中しすぎるの、悪い癖なんよ」
「ほんまに」
鼻で笑われ、僕も笑って頭を掻く。バカにしてもらえてありがたい。
「よう考えたら、なんで就職したんかな思うて。進路決める時、同じにしょうって友達に誘われて。僕だけ受かって。図工とか得意じゃなかったけど、好きじゃったいうくらいで」
そんなだから、次が見えない。そんなだから、他に得意なこともない。
「実家住まいなんじゃけど。『まだ若いけえ、いくらでもやり直せる』いうて親に言われたんが、ひと月くらい前。なんか段々、タダ飯食ろうとるんがしんどうなってきたんよ」
求人情報を眺めながら、考え続けた。十何社かに応募して、落とされもした。
考えれば考えるほど、わけが分からなくなる。夜も眠れなくて、今朝早くに家を飛び出した。
「譲さん、言うてもええ?」
「うん。なにを?」
「あんた、バカじゃろ」
怒った顔で、静かな声で。下された批評に、僕は頷く。
「うん、かなり」
「そうあっさり認めないや。面白うない」
「あ、ごめん」
笑いの種になるなら、それはそれで構わない。ただ海太くんは、そういう人間でないだろう。
事実、にこりともせず唸り始めた。僕の顔と、愛車のバーディーとを眺め、やがて「よし」と何かが決まったらしい。
「今日、寝るとこも決まっとらんのじゃろ?」
「う、うん」
「ほいじゃ、行こうや」
「どこへ?」
尋ねても構わず、彼は歩き始めた。慌ててバーディーのロックを解除し、着いていく。
「海太くん?」
「心配しんさんな。ゆっくり寝られるとこよ」
追いつけば、一応の答えがあった。詳しくは教える気がなさそうだけど、まあいいかで済ませられる。
今さら僕に、失うものなど何もない。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます