徘徊少女と殺人犯

黒片大豆

「──誰かいるな、女の子か?」

 草木も眠る丑三つ時(午前二時頃)。

 深夜に巡回していた俺たちは、挙動不審な少女を保護した。

 警官の姿を見て一瞬驚いたようだが、職務質問には素直に応じてくれた。


 当初は、『眠れないから散歩してただけ』と言い訳していたが、次第に、本当のことを話してくれた。


 年齢は16歳。家はそう遠くないが、近所とも言いがたい。


「持ち物検査するね」

 公園のベンチに場所を移し、彼女の所持品の確認を求めた。彼女は強く拒んだが、俺は優しく説得し、ついに観念したかのように手荷物を広げた。


「あんまり、穏やかじゃないな」

 俺は、彼女の持ち物に驚愕した。催涙スプレー、ロープ、折り畳み式警棒。スタンガンに、極めつけはサバイバルナイフ。


「……事情を話してくれるかい?」

 すぐにでも警察本部に掛けあうべきだったが、俺は、少女がまだ16歳という年齢も加味して、一旦、彼女の言い分を聞いてあげようと思ったのだ。


「私……殺人鬼を探してるんです。刺し違えても、犯人を捕まえたくて」

 彼女は重い口を開いた。

「あの、連続殺人犯を? 」

 既に3人目の被害を出している、巷を騒がせている凶悪犯のことだ。被害者はいずれも、彼女の年齢に近い。

 今だ捕まらない犯人を警戒して、俺たち警察官は夜回りしてたのだ。

 しかし、こんな年端もいかない子に『刺し違えても』なんて考えをさせるには、何か特段の事情が有ると見える。


「3人目の被害者……村崎新奈むらさき になは、私の昔からの親友なんです」

「そう、だったのか」

「深夜に、電話があったんです。最初、誰からの電話か分らなかったけど、すぐに新奈からだってわかりました。『おなか刺された…… 痛い……苦しいよぉ』って電話越しに彼女、呻いてて……」

 彼女はうつむき、顔を両手で覆った。そして肩を震わせ嗚咽した。

「その次の日に……ニナ、変わり果てた姿で見つかったって……」

 すすり泣く彼女の声は、深夜の闇に吸い込まれる。

「それは……」


 俺は、なんとも形容しがたい思いで、彼女から少し距離をとった。

 そして俺は、彼女に悟られないよう、公園を見張っていた同僚に無線を飛ばした。ここからは、慎重に事を運ぶ必要がある。


 被害者の死因は失血性ショック死だが、腹部には無数の刺し傷を受けていた。彼女が友人から受けた通話内容と状況は一致する。しかし、その死因は、メディアで報道されていない。公にされていないのだ。


 そして、もう一つ公開されていない情報がある。被害者、村崎新奈のスマホは料金未払いで、しばらく使えなかったはずなのだ。


 深夜に物騒な荷物を持ち歩く彼女。

 被害者のスマホから掛けられない電話。

 そして、普通では知り得ない被害者の死因。


 泣き止んだ彼女は、ベンチに腰掛けこちらを見ていた。俺は、彼女が逃亡しにくいよう、公園の出口側を意識しながら、かつ、十分な距離を保ったまま、無線の返事を待った。


『どうした?』

 同僚の警官から無線が帰ってきた。俺は、彼女に聞こえないように喋った。

「次の『保護対象』が決まったぞ」


 逃がすものか。確実に捕らえてやる。



 まさか、あの大怪我で俺たちから逃げ出すとは思わなかった。しかも公衆電話で誰かに通報してやがった……その通話の相手を、やっと見つけたんだからな……。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

徘徊少女と殺人犯 黒片大豆 @kuropenn

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ