本屋のレジにて
夢神 蒼茫
本屋のレジにて
「えっと、『武器辞典』、『吸血鬼辞典』、『世界悪女大全』、『娼婦』、『スターリングラード攻防戦』、『プリニウスの博物誌』、『君主論』、『戦争論』『大遣唐使』、『世界の殺人鬼』、『拷問の歴史』、『ネギの安定収入栽培』、以上、十二点でよろしいでしょうか?」
よろしくはないが、よろしいと言わざるを得ない。
おい、新人店員の田中さんよ、なぜに本のタイトル、読み上げちゃうかな~?
可愛い顔して、なんてえげつない真似をしてくれるんだ。
君のいるレジに持って来たことを後悔したよ。
しまったと思っているよ。
ええい、名札に初心者マークぶら下げおって。
資料集めやなんかの本を適当に掴んで持って来たが、よもや読み上げられるとは思わなかったぞ。
若干、周囲の視線が痛いが、まあ、どうせどこの誰とも知れん連中だ。
気にはすまい。
それより、さっさと袋に入れてくれや、田中さん。
脈絡も統一性もない、その本の山は人に晒しておくのは、いささか気が引ける。
「作家さんですか?」
これまた脈絡のない質問が飛んできた。
まあ、半分は正解だ(願望込み)。
作家にはなりたいと思っているが、残念なことに趣味の領域を出ていない。
全てを
物書きの真似事をしている、ただの一道楽人だ。
「残念ながら、作家じゃないよ。でも、どうしてそんなことを?」
「いえ、なんとなく。資料集めでもしているのかなと」
うむ、それも正解だ。
まあ、単純な知識欲やネタ探しではあるが。
「タイトル的に、若い女性には引いてしまうかな?」
「いいえ、全然。そもそも、本が大量に出回っているのは、印刷術のおかげです。グーテンベルクって人、御存じですか?」
「ああ、知ってる。活版印刷術を作った人だろ? 五、六百年は昔の人だ」
かの御仁は偉大だ。
こうして私が本を読めるのも、全ては印刷術のおかげであり、その端緒となったのが、グーテンベルクというドイツ人だ。
今や紙媒体の本も減り、電子の情報を端末で眺める時代となった。
印刷どころか、情報と言う数字の羅列に置き換わり、印刷すら必要がなくなってしまった。
だが、私は古いタイプの人間であり、本を読むなら紙媒体だと今でも考えている。
こうして本屋に足を運ぶのも、そのためだ。
「印刷術が世に出て数百年になりますが、その最初の百年間は、聖書よりも魔女狩りの手引書の方が印刷量が多かったんですよ」
「マジか~。時代のなせる業だな」
「一冊の本が万単位の人を死に至らしめたんです。でも、そんな危ない本は当店では扱っておりませんので、ご心配なくお買い求めください」
「お、おう」
なんとも頓珍漢な店員だと、私は思った。
だが、若さに似合わず博識な事には感心した。
こういう人と人との繋がりは、ネット注文では味わえない醍醐味だ。
「ありがとうございました~♪ またのお越しを」
随分と眩しい笑顔が向けられ、私も思わず笑って返した。
言われずとも、また来るぞ。
私にとっては、本屋は遊園地みたいなものだ。
本の入った袋を受け取り、私は本屋を後にした。
~ 終 ~
本屋のレジにて 夢神 蒼茫 @neginegigunsou
★で称える
この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。
カクヨムを、もっと楽しもう
カクヨムにユーザー登録すると、この小説を他の読者へ★やレビューでおすすめできます。気になる小説や作者の更新チェックに便利なフォロー機能もお試しください。
新規ユーザー登録(無料)簡単に登録できます
この小説のタグ
同じコレクションの次の小説
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます