応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント


  • 編集済

    肩を叩き合いたいですよね。もう。
    一見、次を向いているようでじつは向けていない現状です。ぶっちゃけカクヨムの通知切って紙の本読んでます(笑)
    通過1割といえど周りが軒並みとなればそりゃ悲しいですよねー。まあ星の数を思えば当然の結果でしたけども。これ以上の見解は自粛しまーす!

    すみません。(笑)
    いふさんにも米太郎さんにも感謝しきりです。
    紹介と連載作のほうも読んでいただいて、ありがとうございます!

    作者からの返信

    ごめんなさい。肩を叩かせて下さい。
    1人じゃ耐えきれないですよ!笑

    そんな時にお読み頂きましてありがとうございます。
    なめヴァン、楽しく読んでませてもらってます。( *´꒳`* )
    とても大好き作品達です!

    もう頑張ってると思いますが、また頑張りましょう!٩(๑•̀ ω•́)و

    コメントありがとうございました!

  • びっくり。ご紹介いただいていたんですね。今日に限って読みに来るの遅くなりました。いつもとっても応援していただいて、本当にありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    あのシリーズとても好きです。笑

    勝手に応援しちゃっててごめんなさい。(*_ _)
    子供の感じがとてもリアルで、お子さんとそんな風に過ごしてるのかなって、いっつもほっこりさせられてます。
    その上で、感動させられたり、勇気もらったりして、とてもありがたいです。(*_ _)

    あまり、こちらに気を使わなくて大丈夫です!
    良い作品を続けてくださいませ。
    ファンとしては、推せる事が嬉しいです!(◍´꒳`)b


  • 編集済

    拙作を紹介して下さって、ありがとうございます。
    また、素敵なレビューもありがとうございます。


    >彼の誕生日が5月
    それ! 良いアイデアですね!
    彼女は自分でダイヤモンドの指輪を持って来ていて、それを彼に渡し、改めて「婚約指輪の交換」なんて素敵ですね!(あっ、指輪のサイズの問題があった…)

    ところで、タイトルに謎の「飛行機」の文字がアリマスが……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    良い作品でした!⸜(๑‘ᵕ‘๑)⸝*
    すいません、失礼しました。
    夜更新はダメかもしれない……修正しました。(*_ _)


    指輪もサイズが、ダメだ:( ;´꒳`;)
    指が細い男性ということで……どうにか。笑


  • 編集済

    オワーッご紹介ありがとうございます〜!! とってもうれしいですヽ(*´∀`)
    百合を書くとついつい切なくしちゃう癖があるので、今度「幸せ100%! 糖度100%!」みたいな百合を書くのもありかもしれない…と思ったりしました笑
    余談ですが米太郎さんのこと、ついつい「よねたろう」と読んでしまうんですが、Twitterのユーザー名に「こめたろう」が正解ですよね…?笑 どうして「よね」にしてしまうのか、自分でも謎なんです…!笑(全く関係ない雑談でした!)

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    白木犀さんも甘いの書くのかなーって思ってたら、やっぱり切なくて。笑
    とても良かったです!
    甘い百合も、それはそれで読みたいです。(* 'ᵕ' )

    こめたろう、ってつけてみてます。笑
    お米です。
    あんまり深い意味は無くて、お米好きだなってつけてます。笑
    ヨネでも、何でも大丈夫です。(◍´꒳`)b

  • ご紹介ありがとうございます!!!
    じっくり読んでいただいて、作者冥利につきます(´;ω;`)

    自分に言い訳しながらじゃないと恋愛に踏み出せない女の人、って感じですね。
    ぬいぐるみってダニ増えそうだからイヤじゃない?って言いながら、彼女なりにかわいがって話しかけてる…みたいな。
    男の人の良い意味でおおらかなところに、影響されて変化しているみたいな。恋愛ってそういうところあるよね〜という話でした。
    他のご紹介の作品も、読んでみます♡

    作者からの返信

    コメントありがとうございます!
    じっくり読んで楽しんでました。:( ;´꒳`;)

    言い訳しながら、ぬいぐるみ可愛がる、男の人に影響されてる恋愛、ありますね。笑
    甘すぎないリアルな感じがあってとても良かったです!

    描写もとても良くて、凄いなーって思ってます。
    また違う作品読ませてもらいます!(*´︶`*)ノ

  • ご紹介ありがとうございます。
    特に紹介文で嬉しかったのが、ここです。

    >落ちまで本質的なところをチラ見せされて

    自分の中で「伏線といったら大袈裟だけど、でもそれに近い感じ」というように上手く言い表せなかったもの。それを「チラ見せ」という言葉で的確に表現していただいた、という感覚です。

    ショートショートを書いていて、このチラ見せ(伏線っぽいもの)をうまく入れられた作品は、自分でもお気に入りの作品になりやすいです。
    あくまでも私見ですが、基本的に「きちんと伏線があった方が読者はオチに納得できるはず。でもあまりハッキリした伏線を入れると途中でオチがバレてしまう」というのがショートショートの難しさであり、同時に面白さだと思っています。
    とはいえ、計算して伏線を入れられるほど私は賢くないので、書きながら自然に「おっ、これは伏線っぽくなるんじゃないかな?」と思いついたものをその場のノリで入れたり、あるいは書き上がってから読み直して「書いている時は意識していなかったけど、今思えばあれが伏線っぽくなりそう(自分でも無意識のうちに伏線と思って入れた描写のはず)」と考えたりする程度。
    今回の作品も少し「これ伏線っぽいかな?」と思える部分があったので、そこを米太郎に「チラ見せ」と感じていただけたのではないか。勝手にそう受け取って、嬉しくなりました!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「チラ見せ」、的確と言っていただけるとは。
    大変光栄です。(*_ _)
    あまり難しく考えれてなくて、ちょうどそんなことを感じたものでした。

    烏川様のショートショートへの思い、とても好きです。
    これだけいっぱい書かれてる方で、やっぱりショートショート好きなんだなーって。
    読む方も、嬉しくなります!
    伏線と分かるか分からないか、そんな駆け引きを作者さんと楽しむような、そういうの、とても好きです!笑


    >今回の作品も少し「これ伏線っぽいかな?」と思える部分があったので、そこを米太郎に「チラ見せ」と感じていただけたのではないか。勝手にそう受け取って、嬉しくなりました!

    私には、少しだけ感じてはいたのですが、はっきりと気づかなくて。
    あらためて思うと「現代ドラマ」のカテゴリー
    がすごく効いているのかと思いました。

    ショートショートなので、何かオチはあるかなくらいで少しづつ情報を拾っていったのですが、「恋愛」のようなオチが来るとは全く思ってなくて。
    カテゴリーを「恋愛」としなかったあたりが、とてもとても。意図してないような話があったかもですが、感覚で避けてたのかもで、凄いなーと思いました。
    そして、私は恋愛モノが好きなので、最後にそんな展開されたら、もう居ても立ってもいられなかったです。笑

    とても素晴らしいと、感銘を受けた作品でした!
    星10個いや、100個送ってます!笑

    オチを知った後であらためて読むと、ここ効いてるーって、ここも効いてるーーって、1人で乾燥せんみたいにして、悶えて楽しんでます。

    長文失礼しました。(*_ _)