応援コメント

Encore: Bon Jovi - Christmas Isn’t Christmas」への応援コメント

  • クリスマスソングがあるというのも、何と言うか、Bon joviらしい気がします。あまりクリスマスの曲をやるロックバンドはいないと思うので。
    自分の話になりますが、Bon joviはキラキラスター、商業ロックみたいなイメージがあって食手が伸びないバンドの一つでした。ですが、年を取っていくと許容できるジャンルも増えていくもので、この記事をきっかけにBon joviもちゃんと聞いてみようかなと思いました。

    作者からの返信

    確かにBon Joviは下積みが長かったこともあり、特に「売れる」音楽への飽くなき探求心は、アリーナ・ロックを意識した初期の作品に色濃く反映されていると思われますが、それだけにとどまらなかったのが今日に至るまで世界中で認められてきたBon Joviの実力かと!

    面白いことに、僕が二度にわたって紹介してきたBon Joviの楽曲はいずれもカントリー風、バラード風と商業的ロックバンドらしからぬチョイスなので、如何にBon Joviの音楽性がバラエティに富んでいるのかが良く分かりますね。

    バンドの「良さ」をお伝えすることができたようで何よりです。作者冥利に尽きるコメント、ありがとうございます……!