応援コメント

第3話 知恵と機転と陰謀と」への応援コメント

  • ははー、なるほどね。そういうコンビか。密偵と騎士。凸凹感いいね。花さん好きそうな感じ。
    この潜入捜査、スリルありそうだな……艱難辛苦ありそう。
    急に羽振りが良くなった金持ちってだけでターゲットとしてはワクワクだね! 今後も楽しみ。

    作者からの返信

    わーー!太朗、お返事が遅くなってごめんなさい><読んでくれてありがとうございます!✨✨

    序盤は世界観やキャラクターの説明が続くのでちょっと退屈なターンだね😅でも読んでくれて嬉しいよ!
    密偵と騎士なんだけど、この二人の関係はクシエルの矢のあの二人をモデルにしているのでなんとなく共通点が見つかるかも?🤫
    今回は中編のコンテストということで一つの事件しか扱わないけど、大きな事件の序章になりそうな予感🙌リディアの賢さが発揮されるのは最後の最後なので、ぜひ二人の活躍を見守ってもらえたら嬉しいです(*´∀`*)いつも応援の言葉をありがとう!

  • 奴隷になるとマッチョの服のお世話もできるんですか!?買って…いや飼ってください‼︎‼︎(部屋に入れてはならない奴隷)

    ツンとしながらも茶目っ気ある語り口がいいなあリディア…それに不思議な関係ですね。表面上は主従なのに、その本当の身分には格差があるというか🤔面白いです。彼女は相当に大事な役目を負って動いているのですね、かっこいい!

    なんだか怪しげな金持ちの家が最初の戦いの舞台ですね。でも褐色肌に黒髪とはサマール人にはタイプが多そうな予感…飼ってください‼︎←

    作者からの返信

    こちらにもコメントをありがとうございます!(´;ω;`)✨✨

    このマッチョの検分シーンは実はちゃんと意味があったのですが、今回は書けなかったので作者の趣味が色濃く出たシーンみたいになりましたね(笑)多分今後役に立つこともあるはず…(目をそらしつつ)

    リディアのサバサバした性格は私も好きです(*´∀`)
    確かに言われてみれば不思議な関係ですね🤔リディアを女奴隷にしたのは危ない場所やスラムにまで容易に潜入する為で、アデルに騎士の誓いを立てさせたのは危なっかしいヒロインを守るお目付け役のマッチョ(どっかで聞いたことあるな🤔)が書きたかったからなのですが、表に見せる関係と裏で自分達が結んでる関係は正反対ですね☺️作者はそこまで考えてはいませんでした(笑)

    今回は4つの民族が出てくるのですが、一応モデルになっている文化のイメージがありまして、サマールはアラブの文化をモデルにしております✨ので、サマール人と言えば基本は黒髪褐色肌だと思ってもらえればオッケーです(*´艸`*)
    ちなみに華やかな文化を持つエリストリアはヨーロッパ、質実剛健を愛するヴァルドは騎馬民族、謎めいたトロイアは北欧の文化を薄っすらイメージしております!
    あなたはどの民族の男性と恋をする?(急に乙女ゲームみたいになった)

    たくさんコメントをくださっていたのにお返事が遅くなってしまって大変申し訳ありませんでした(;´Д`)
    コンテストの結果発表までは更新しませんし、続きも進捗ゼロ文字なので(え?)ぶんさんのペースでお読みいただければ嬉しいです(*´艸`*)❤️
    たくさんの励みになる嬉しいコメントをありがとうございました!✨✨

  • いきなり上半身裸にされて困惑するアデル……良いですね。
    現在の自分の立場に不満が出てしまうのは仕方ありませんが、それを軽く受け流すリディアの強かな部分がカッコいい! 剣による強さを誇るアデルに対しリディアの強さは知識と機転、これからその部分が見れそうでワクワクします🌟🌟
    不思議な主従関係が果たしてどうなっていくのか?

    作者からの返信

    おっと早速裸にされるシーンに言及してくださりありがとうございますww
    これは決して私の趣味ではなく、きっとリディアには何か意図することがあるはずです。ええそうですとも(笑)
    後の方でも触れますが、剣に命を捧げるヴァルド人にとって女のおもりなんてとっても不名誉なことなんですよね。突然の左遷に落胆を隠せない彼ですが、リディアは自分に自信があるようです💪

    今の時点ではいやいや始まった関係ではありますが、一緒に行動するうちに少しずつ関係が変わっていくことを期待したいですね(*´艸`*)
    作品に期待を寄せてくださるような嬉しいコメントをありがとうございます!✨

    編集済