応援コメント

第7話 バイバイね…… 34 ―歯を食いしばれ!―」への応援コメント

  • そうですね。これから先、五人は辛い思いをする事になるのでしょう。それを乗り越える為の覚悟が、沢山必要になるんでしょう。
    愛ちゃんは優し過ぎるから、皆が生きている道を、最後まで探し続けてしまうんですね。それは本当に英雄らしい行動だけど、本物にはなれない。
    先輩の言葉で、愛ちゃんの迷いが無くなって、覚悟を決めてくれたら嬉しいです。

    作者からの返信

    萌音の言葉は後に英雄達を進化させます。
    Hs0さん、彼女の事を、彼女の言葉を覚えていてくださると嬉しいです!!

    >皆が生きている道を、最後まで探し続けてしまうんですね。

    これは全ての英雄が本心ではそうです。そして、こんな理想が叶う未来を彼らは必ず掴み取ります。
    きっと……

  • 先輩……泣
    先輩かっこいいです!

    先輩に言われたアイシンは、どういう決断をするのか気になります。

    作者からの返信

    ayakaさん、コメントありがとうございます!

    >先輩かっこいいです!

    ありがとうです!
    萌音も喜んでます!
    ayakaさんは萌音推しでしたよね?
    彼女の最期をその目に焼き付けてください!!!
    お願いします!!!!!


  • 編集済

    この展開はシンプルに切なかったです。
    切ないのですが、そのぶん熱い。
    そして目を覚ました先輩が心身ともに強くて、彼女自身が芸術家に対抗したことが嬉しかったです。

    記者としてペンを持っていた先輩が芸術家の筆を持つ手を掴んで力勝ちしたのも個人的に感慨深く。
    英雄の愛ちゃんに活を入れられたという意味では先輩の勝利だと思っています。
    瀕死だろうに、後輩たちにアドバイスまでしてくれた先輩はやはりかっこいいです。
    ……でもやっぱり、つらいものはつらいですね。泣

    誤字報告失礼します。
    ・何をするつもり何ですか?

    作者からの返信

    様矢さん、いつもいつもありがとうでございます!!!

    萌音の強さを受け止めてくれてありがとうございます。
    色々な展開があった彼女ですが、最終的にここにもってくる為に構成いたしました。
    愛の英雄を完成させてくれる人です。
    そして、セイギ達の心にも残る存在となります……彼女の最期を見届けて上げてください!

    >記者としてペンを持っていた先輩が芸術家の筆を持つ手を掴んで力勝ちしたのも個人的に感慨深く。

    比喩表現にしたつもりはなかったのですが、確かに!
    様矢さんはもしや私よりも萌音を理解しているのかも!
    「あっ、確かに!」ってマジで声だしちゃいました!!!

    誤字またやってもうた。
    すぐに直しやす!!
    いつも、ありがとうです(*´▽`*)