応援コメント

第7話 バイバイね…… 15 ―白黒と赤青―」への応援コメント

  • 未来人!? ヒャー!! 面白展開、キターーーーーッッッッッ!!!!!

    すみません、取り乱しました。成程、確かにモノクロな方達でしたね。

    未来から買い漁った……芸術家さん、もしやお金持ちなのか?(笑)

    作者からの返信

    >確かにモノクロな方達でしたね。

    三章は色々と隠し球の多い作風にしましたが、ここが一番の隠し球でした!

    >芸術家さん、もしやお金持ちなのか?(笑)

    本当に買ったのかは怪しいです。奪っただけかもです! 笑

  • 未来で買ってきたんかよ!!!

    芸術家さん早くネタバラシして下さい。
    イライラしてます。笑

    作者からの返信

    ayakaさん、コメントありがとうございます!

    そうです、未来デパートで買いました笑
    いえいえ、そんな可愛い物ではないのですけどね!

    明日にはネタバラシしますので、少々お待ちを!

  • 新事実続々、ワクワクします!
    そういえば芸術家たちもバケモノも色がありませんでしたよね。

    しかも芸術家たちが未来人だったとは思いもしませんでした。
    ここではない違うところから来た存在とは考えていたのですが。。
    もしかして未来の人たちって進化してこんな容姿になってしまうんですか…?

    赤と青の石の秘密、悔しいですが早く芸術家にネタバラシしてほしいです。笑
    大人しく明日を待ちますね!

    作者からの返信

    様矢さん、コメントありがとうです!!

    >芸術家たちが未来人

    こちらですね、「未来から来た存在」とだけ捉えておいてください。
    本当に未来から来た人間かもですが、ロボットかもですし、人工生命体かもですし、悪魔の所業かもですので!
    でも、未来で生まれた存在なのは確かです!
    (答えは既に作ってありますが、こんな感じで誤魔化させてください 笑)

    >赤と青の石の秘密

    明日はですね赤と青の石の秘密というよりも、「(愛を利用する兵器という)芸術的な発想自体も活用……いや、真似させて頂きましたぁ」こんな芸術家の台詞がありますが、これが何かの説明になります。
    芸術家が兵器の発想を真似て何を作ったのか………そりゃアレですよ、アレ。アレです 笑
    ギィェです。