応援コメント

第3話 慟哭 2 ―セイギは叫ばずにはいられなかった―」への応援コメント

  • やっぱり、クズはクズのままですね。
    予想していた通りの展開ですが、これからセイギがどのように解決していくのか、注目ですね。

    彼は優しいからこそ、踏ん切りがつかないのは良く分かります。ですが、ある程度は切り捨てなければ自分が殺される。ヒーローは本当に凄いですよね。並の精神力ではなれない存在だと思います。

    作者からの返信

    仁徳さん、コメントありがとうございます!

    >彼は優しいからこそ、踏ん切りがつかないのは良く分かります。

    正義の性格と葛藤を読み取ってくれてありがとうです!
    この葛藤の解決方法は意外とアッサリ見付かるのですが、その方法はシンプルではありますが簡単ではありません。

    >ヒーローは本当に凄いですよね。並の精神力ではなれない存在だと思います。

    その通りだと思います。
    この物語の英雄たちにも、これから様々なドラマが用意されています。
    そのドラマ……障壁を乗り越えて、時にはぶち壊して(笑)、成長していき世界を救う存在になる。
    そんな物語を目指しております!
    改めてになりますが、今後ともヨロシクです(^^)

  • 敵にしてはあっさり……と思いましたが、まあそう簡単にはいきませんよね。

    作者からの返信

    ベンゼン環Pさん、
    そうですね。簡単にはいきませんでした。
    バケモノは希望を誘拐した人物と同じと前回判明しましたが、まぁ人間の頃から卑怯な人物でしたので、バケモノになってもそれは同じ……強敵です!!

  • 無理矢理変身させられたならまだしも望んで悪魔と契約したならば、それは既に『人間』であることを辞めているのでしょう。葛藤はやむを得ないところですが、今は自分が何を為すべきかを改めて考えねばならないところであると実感する一幕ですね。

    作者からの返信

    焔コブラさん、コメントありがとうございます!

    >『人間』であることを辞めている

    正義にはその概念がありません。

    覚悟決まっていないと捉えられてしまうかも知れませんが、彼は彼で世界の滅びから人類を救う為に英雄になったので、その人類の中には悪人であろうと入っています。
    悪人なら殺して良いと考えられる人物だったなら、正義は《正義の英雄》には成れなかったので、そんな彼だからこその葛藤です。

  • 人間を材料に化け物を作ってくるのは、いやらしいですね……!

    しかも人格がそのままという。(多分)

    正義はどう対応するのか、気になります。

    作者からの返信

    ランドリさん、コメントありがとうございます!

    人格そのままでございます!
    正義はどうするのか……どうするんでしょうね。難しいんです。これが……難しいのですよ💦

    この敵を倒すのはちょいと難しいですが、そちらのドラマの結末も楽しみにしていて頂けると嬉しいです(*´▽`*)

  • こんなの信用したらアカンーーーーーっ!!って言いたい!セイギくんに伝えたいけれど、ここで信用してしまう「赤井正義という男」!決して嫌いじゃないんだよなぁ><;
    正義くんの中で、元人間を殺してしまうことへの葛藤や抵抗があるから、「信じたい」という気持ちになってしまったのかも……。

    作者からの返信

    そうです……セイギは信じたかったんです。嘘だと信じたかったんです……でも、やはり裏切られてしまった。

  • 葛藤きましたね。
    ありがとうございます大好物です。
    正義の心があるがゆえ、バケモノになってしまった人間を殺すことに躊躇せざるを得ないの最高です。

    作者からの返信

    大好物! ありがとうございます!
    正義の心を持っているが故の葛藤を受け入れてくれて安心しました。人に寄っては嫌いな要因にもなってしまう恐れがあったものですから。