第2話 兎に角、臨場感が凄い!

セントラルパーク!

行ったこと、無いけど。


S&Gのコンサート。

半端ないです。


何十万人がいたのか。

だって、入場料無料だし。


その代わり。

その時のNY災害への全額寄付。


だから、売店も無く。

ひたすら、音楽と歓声のみ。


ライブコンサートの原点を見た気がしました。


たまたま。

奥さんが録画したのですけど。


僕にとっては。

最高のヴァレンタインのプレゼントでした。


S&Gは大好きで。

殆どの曲を買っているか、ダビングしています。


売れなかった時のポールサイモンのソングノートなんか、大好きです。


ヒット曲の殆どが、この頃、作られました。

ギターもベースも、ドラムも。


ポール一人で録音したそうです。


そう。

あの名曲の。


サウンド・オブ・サイレンスも。


今夜のライブで。

それが流れた時。


泣きそうになりました。


何十年も前。

必死にコピーした曲です。


兎に角。

奥さんに感謝です。


今宵は。

昔に戻って。


名曲に浸ります。


う~ん・・・。

引っ張った割には。


大したインパクトは無かったですかね?


それでも。

1981年のセントラルパーク。


皆様にも観て欲しいですね。


ギッシリのセントラルパーク。

ふと、思うのですけど。


トイレ。

どうしたのでしょうかね?(笑)




  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

S&G 1981年 NYライブ! 進藤 進 @0035toto

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る