第68話 京極局、秀清の名を呼ぶこと
凱旋軍のなかには長江義景の、いたって無事な姿もあった。
馬上のかれは上機嫌このうえなく、たびたび郎党にむかってきつい冗談を言い、大笑いを発した。
景義を害しようとの当ては外れたが、素晴らしい軍功を立て、新領を手に入れたのである。
宇佐美実正の姿は見えなかったが、実正は奥州に残留して戦後処理を行なっている。
北陸道の大将軍として、鎌倉権五郎の子孫に恥じぬ戦働きをした実正に、景義は兵糧に添えて、祝い物と
御所の門前では、於政が女たちを引き連れ、夫の到着を今か今かと待ちわびていた。
ついに勇ましく騎乗した頼朝の姿が見えると、涙をこらえ、どうにか威厳を保ちながら一礼した。
女たち、雑人たちも、こぞってそれに倣った。
「よくぞ留守を守ってくれた」
あれ、と、小娘のように於政は顔を赤らめた。
「これを」と、
ひとつの株にたくさんの花を集めて咲いている。
その青い花を、いっそう深みを増した瞳で、頼朝は、そっと受け取った。
「……毎日、心配で心配で、胸がつぶれる思いでした……」
於政の言葉を聞いて、頼朝は快活に笑った。
「旗揚げ以来、こんなことは幾たびもあった。慣れたものであろう」
「いっこうにッ、慣れるわけがありましょうか」
於政はありったけの力をこめて夫の胸をどんと叩き、その襟元に甘く顔をうずめるのだった。
子供たちが来て、ひとりひとり、竜胆の花を差し出した。
数え十四歳の大姫、八歳の
御所のあちらでもこちらでも、再会の喜びの声があがっていた。
「あ、わが殿です。藤沢の陣ですよ。それではあれが千鶴丸では?」
まるで姿の変った秀清なのに、母はいっさい一切見間違うことなく、その瞬間、涙にあふれた瞳を袖で隠した。
美奈瀬に支えられながら、懐紙で目元を拭い、まじまじと見つめ、それからもう一度、わっと泣いて、近づいてくる秀清を抱きしめた。
照れくさる秀清に、涙声でいそいそと母は言った。
「御台所様が、あなたのために、小家を用意してくださっています」
秀清は、母の顔を見て言った。
「御台所様とは先ほど、一瞬、目が合ったのです。そうしたら、私のことがお分かりになられたのか、にぃっ、とお笑いになられました。ご挨拶しようと思ったのですけれど、二品様と一緒に御所に入ってしまわれて……」
「そうでしたか。きっと、御台所様はあなたのことがわかったのだろうと思います。後で、ちゃんとお礼に伺いましょう。さ、今は早速、小家のほうへ……」
京極局は秀清を
「秀清」と、母は初めて、新しい名を呼んだ。「無事のお帰り、
「母上もお元気そうで、安心しました」
「あなたも元気そうで……」
「女官のみなさまにもご挨拶したかったのですが、ゆっくり挨拶もできませんでしたね」
それを聞いて、母はすこし複雑な表情を浮かべた。
「急いであの場を立ち去ったのには、わけがあります。あそこには、さまざまな思いの女性たちがいました。わたしのように息子を待つ者、夫を待つ者、親を待つ者、恋人を待つ者……。ですが私たちのように、喜びが待っている者ばかりではありません」
「あ……気がつきませんでした……」
母の心遣いに感動し、秀清は深くうなずいた。
もしかれが昔の千鶴丸であったならば、自分のことに精いっぱいで、母の言葉の意味が理解できなかったかもしれない。
しかし今やかれは、戦場帰りの一人前の男になっていた。
このちいさな家の板塀に囲まれて、母子は心置きなく、無事の再会と、いよいよ訪れた栄華とを喜びあった。
井戸水を
その夜は侍所で解散式があり、兵たちに祝い酒がふるまわれた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます